劇場公開日 2023年3月24日

  • 予告編を見る

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビーのレビュー・感想・評価

全169件中、1~20件目を表示

4.0二人の空気感を描く1作目から二人を取り巻く世界観を描く2作目へ。

2024年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
すっかん

4.0特にスケールアップしない続編の可能性。

2023年3月31日
PCから投稿

一作目は日本だけの話ではなく女性主人公のアクション映画として画期的な作品だったと思うし、実際にヒットもしたし評価も得た。では次はなにをしてくれるのか、と膨れ上がる期待を、いい意味でするっと右から左に流してしまうような続編になっている。

というのも、予算や撮影日数は増えたと思うが、特にスケールアップさせるでもなく、なんなら敵キャラはスケールダウンというか弱くなっていて(むしろ主人公2人が倒すべきターゲットになっているのは最近の『ガルパン』にも似ている)、ガツガツと上を目指す感じではない。阪元監督自身も「連載漫画のような気持ちで」と発言されていて、確かに連載ものの新エピソードというくらいの軽さがある。

考えてみたら、同じスケール感が昨日を積み重ねるシリーズものは昔はたくさんあった。マーヴェルとかワイスピとかどんどんエスカレートしていくものに慣れてしまっている昨今では改めてこの力の抜けた感じが新鮮に映るし、シリーズものってこれくらいでもいいんだぞという宣言でもあるように思う。レギュラーメンバーも固まって安定感が出すぎている気もするが、この調子でいいので長く続いて欲しい。年イチくらいで。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
村山章

3.5ビジュ爆発

2025年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

あほみたいな言葉だよね
でもクセになってくる笑
この作品、結構続編もできて気になってたので1見たかったけど1はアマプラにはない模様なので仕方なく2から見たけど、なにこれ面白いじゃん笑
ファブルに少し似てるね、同じ業界の話だし
ただ若干緩い感じが強いのが今作、主役2人の掛け合いがだらだらしてるが不思議とイラッとしない、2人とも華があるのよね、ただどうしたものか敵役の魅力が薄いのと、終盤あんなのに苦戦しちゃうのねって思ってしまった、最初は圧倒してたのにね
ただ、ラストちゃんとケリをつけるとこはしめるとこしめててよかった
そういう緩いだけの世界観だと、萎えちゃうからね
キャラの魅力がとてもよいので素材だけで面白い
今後別作品も見てみよう

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まあ映画好

3.53作目からの2作目

2025年1月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

初めて観たのが、3作目でした。
とても面白かったので、1作目から観ようと思ったのですが、見当たらなかったので仕方なく2作目を観ました。

ひとことで言ってしまうと
「ギャップ萌え」を楽しむ映画だとは思うのですが、その表現があざとくないので苦痛なく観ることができました。

もう一度、3作目を観たくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
スコア105

3.0いわゆるギャップ萌え?

2024年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

萌える

最近ベイビーわるきゅーれシリーズに嵌まっています。あの全編の多くを占める主演二人の緩さがいいんですよね。演出も凝っていて、よく考えて作られているなと思います。バイプレーヤーの見せ場もしっかりとありベイビーわるきゅーれマニアには堪りません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よう

5.0圧倒的に新しい。アドリブなのか? ギャル。

2024年12月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

圧倒的に新しい。アドリブなのか? ギャル。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
えみり

3.5会話劇がサイコーです。

2024年12月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

上映時間短めでサクッと観れます。今時の若者の会話劇が面白い!
高校生の娘とのLINEのやり取りも、こんな感じなのでリアルなのかもしれませんね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Tak

3.5豆苗の収穫は3回が限界だ(実験済み)!

2024年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

高校卒業して、いよいよ殺し屋稼業も本格化、アクションにも磨きがかかるのか?という期待を完全に外してきた。
いや、期待してた自分がバカだった。徹底的に外してくるのがこの作品の持ち味だった。のを忘れてた。

え、いつ仕事始まるのさ⁈って思わせ振りなシーンを挟みつつ最後の20分まで引っ張るなんてねえ。しかも相手が弱くなってるし、2人もちょっとお疲れ気味?

笑いは相変わらずシュール。色々トレンドネタをまぶしてくるのも相変わらずだけど、ちゃんと関係各所に許可を取っているのか心配。コンプラにうるさいので。
おや?商店街の福引きに地下アイドル登場?と思ったら「新しい学校のリーダーズ」出てきた!なるほど、ナイスなキャスティング。

ちさとが今回ちょっとイイ女系。将棋のシーンとか(オチは読めたけど)。「殺せども殺せども・・・」って石川啄木ですけど、結構知的ですな。

まひろさんの身体能力の高さには今回も拍手。集中力が凄いから疲れも凄いのよ。サプリ飲みなさい、サプリ。

この映画は、脱力して観るのが正しい鑑賞方法。
真面目に書くのは、なんか違う感じがするので、レビューも脱力系で。

終わり。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
TS

3.0緩急 part.2

2024年11月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

着ぐるみ同士のアクションは、かなり面白かった。未就学児禁にしないとダメなレベル。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ラーメンは味噌。時々淡麗醤油。

2.5とにかくコント映画

2024年11月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

殺し屋が職業化され、規定や罰則があり、おまけに協会に属してるというあり得ない違和感をおもしろく見せる

主人公2人の会話は終始コント形式
殺し屋なのに実は今どき女子というギャップで楽しんでくださいって感じだろう

こういう設定、分かるけど大ヒットにはならないね〜
新進俳優さんたち、頑張ってください!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
零式五二型

4.0続いて面白い

2024年10月21日
iPhoneアプリから投稿

 前作と同じように面白い。今回は殺し屋の会社にはアルバイトまでいるってところも面白い。
 ちひろとまひろのゆる〜いトーク、じゃれあいも楽しめる。今回は着ぐるみでの喧嘩も可愛かった。
 アルバイトの兄弟とのバトルも迫力あって、相変わらず身体能力の高さにあっぱれ。このままやっつけちゃうのか、それとも意気投合して終わるのかと最後までどっちだろうとワクワクしてしまった。まあ、ラストはまあそうかって感じだったけど。これはまた次が楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
アンディぴっと

4.0なにこれ!メッチャ楽しい!!

2024年10月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

萌える

これまでずっと注目していたのに近隣の映画館では上映がなかった「ベイビーわるきゅーれ」シリーズ。最新作の「ナイスデイズ」もやはり上映がなくてがっかりしていたところ、隣の市で上映されているのを発見!というわけで遠征前に過去作を観ようと思ったのですが、アマプラでは1作目の配信がなく、不本意ながら本作がシリーズ初鑑賞となりました。

ストーリーは、殺し屋協会に所属する二人組の殺し屋・杉本ちさとと深川まひろが、規則違反から謹慎処分をくらって仕事の依頼を受けられず、バイトで食いつないでいたある日、同じく金銭的に行き詰まって殺し屋バイトから正規の殺し屋への昇格を狙う神村兄弟からの襲撃を受けるというもの。

ストーリーはいたってシンプルで、予備知識ゼロでも登場人物の会話から世界観は概ね理解できるので、展開についていけなくなることはありません。というより、中盤過ぎまで話は全く進みません。主に描かれるのは、ちさととまひろのたわいもないゆるゆるトーク。でも、それでいい!いや、それがいい!およそ殺し屋とは思えない二人が醸し出すまったりとした雰囲気がたまりません。もうずっと観ていられます。

そんな感じで、もはや神村兄弟の存在を忘れかけていた頃に、ようやく物語が動き出します。初手ではあっさりとねじ伏せられ、小物感の強い神村兄弟ですが、クライマックスではなかなかの盛り上がりを観せてくれます。4人の至近距離の撃ち合いでの体さばきもさることながら、まひろと神村兄とのタイマンガチンコバトルは本当に見応えがあります。特にまひろのキレキレのアクションは必見です。この緩急自在なダブルヒロインの魅力が、そのままシリーズ最大の魅力となっていると言えます。

他にも、銀行強盗を軽くあしらうアクション、自信満々で賭け将棋に挑んで負けるちさとの絶叫、着ぐるみでの本気バトルなど、随所に見せ場があり、全編通してとにかく楽しいです。強いて不満を挙げるとすれば、冒頭でヘッドショットを決めていた神村兄弟が田坂を仕留めなかったことと、ちさととまひろにスーツスタントダブルが起用されていたことぐらいでしょうか。とにかくこれで「ナイスデイズ」の鑑賞がますます楽しみになりました。

主演は高石あかりさんと伊澤彩織さんで、おちゃめなちさとと男前なまひろがドンピシャでハマってます。脇を固めるのは、丞威さん、濱田龍臣さん、水石亜飛夢さん、中井友望さん、飛永翼さん、渡辺哲さんら。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
おじゃる

3.5軽さがいいね。

2024年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波、VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
大阪ぶたまん

4.0続編感のない1の方が好き

2024年10月13日
Androidアプリから投稿

1話では弱気だったまひろが頼れる存在で信頼があることが分かるラストだった。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
RRR👑《共感:800》

3.5やっぱ面白いけど、少しダレた…

2024年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

1が良かったんで、1観たあと連続で観ました。

面白いけど、1の方がいいですね。

終盤は少しダレました(笑)

アクションが長すぎて、まだ決着つかない?もう、いいでしょ…って感じに(笑)

まひろさんはパンク好きの設定なのか、クラッシュやバズコックスのTシャツを着てる。

1ではルー・リードのTシャツを着てた。

銀行での出来事は、コント的でもあり、実に映画的で、笑いました(笑)

やっぱり、このコンビは面白い♪

いいコンビ♪

元マッド・カプセル・マーケッツのKYONOさんがオープニング曲を担当。

映画スコアは、75点ぐらい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RAIN DOG

3.5スケールアップではないかな。

2024年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2024
120本目

前作と同様にアクションシーンは面白い。
女性版ジョンウィック。
まあ、今回は前作のように彼女達の説明ストーリーは必要ないので前作より、ライフスタイルに重き置いている。
それはそれで、面白いのだがストーリーバランスはギリギリ笑
私生活のギャップ(殺し屋、掃除屋など)に面白みがあるんだか、それもそろそろ飽きてくるかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
M.T

3.0やっぱり許さない

2024年10月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

このまま和解して終わりかと思いきや、
ラストはやっぱり殺し屋らしさ爆発。
独特なゆるさとアクションは相変わらずGood。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

5.0おもしろかった

2024年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

おもしろかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cantona7

4.5生産性ゼロの物悲しい世界観を笑いとバイオレンスで描いた傑作。 素手...

2024年10月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

生産性ゼロの物悲しい世界観を笑いとバイオレンスで描いた傑作。
素手ゴロアクションにも磨きがかかってカッコよい。
ぐだぐだな日常4コマ的な主人公ふたりの素晴らしさよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
高城剣

4.0二人組のコンビネーションを楽しむ

2024年10月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 10件)
どん・Giovanni