ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのレビュー・感想・評価
全566件中、421~440件目を表示
楽しいゲーム体験を映画館で。
マリオの映画。
過去のゲーム作品や映画などの怒涛のオマージュに、わかりやすい設定を詰めた作品。
深いテーマの掘り下げとかはなく、ただただエンタメに振り切った作品だった。
これは、面白い映画ではなく、楽しい映画とも言える。
劇場で、ゲームの追体験をするような、マリオのプレイを応援するような、不思議な感覚だ。
マリオが好きな人はガンガン乗れるし、普通くらいの人でも、そこはイルミネーション。やはりしっかり楽しめる。
なんと言ってもゲームBGMのアレンジが素晴らしい。
各所で流れる音楽が、ゲームプレイ体験を思い出させる。
欲を言えば、ドンキーコングの国はデビットワイズの曲が流れ欲しかったなぁ。
映像の質感や、アニメーションは超一流の出来。
キャラの質感はバッチリだし、映像表現も美しい。
特にマリオカートのシーンは最高。
吹替声優陣も文句なし。
どのキャストも、今の声優陣でなら最高のチョイスだろう。
宮野真守の「イッツミーマリオ」は本家からも太鼓判が出たとの事だったが、確かに完璧。まさにマリオの声だったよ。
もし、マリオのゲームに触れた事があるのなら、この作品の世界観は、きっとあなたのゲーム体験を甦らせて、更には彩ってくれるだろう。
そんな楽しい映画なので、マリオをプレイしたことのある方は、是非プレイヤーとして劇場でゲームプレイ体験を楽しんで欲しい。
世界観を見事に再現した良作
日本の作品が海外で映画化されると時々トンデモ作品が出来上がることがあるので、今回のスーパーマリオもやらかさないか多少の不安が実はありました。
しかし、任天堂の宮本茂さん達が創り上げたマリオの世界観をしっかり再現していてゲーム愛にも溢れ、それぞれのキャラクターも上手く活かされていて素晴らしい作品に仕上がっています。
肩の力を抜いて、頭からっぽで楽しめる良作。
スーパーってそういうことか!
任天堂の人気ゲームがアニメになり、日本を除く海外の興行収入は既に1千億円を超えて大ヒットしているというので何も知らないのに観に行きました。IMAX3D吹替版で鑑賞。
映画を観て初めてわかったこと。主人公はニューヨークのブルックリンで配管工事業を独立して営む双子の兄弟マリオとルイージということ。イタリア系でおじさんのキャラだと思ったら意外に若かったこと。
謎の土管を通じて魔法に満ちた世界に迷い込むという設定でリオ•オリンピックで安倍首相が土管に入ってマリオのコスプレをした意味がようやくわかりました。
ドンキーコングはマリオのゲームのキャラクターだったんだ。コロナ禍前、渋谷の街をマリオのコスプレでゴーカートを乗り回す集団をよく見かけましたが元ネタはマリオカートだったんですね。
生まれて初めてマリオのゲームをプレイした子供の気持ちになって楽しみました。お子様方もきっと喜ばれることでしょうね。
個人的には、ある場面でビゼー作曲オペラ『カルメン』のハバネラが流れるのがツボでした。あれは誰が歌っているんだろう。エンドロールで確認すればよかった。
ゲームの映画化としては最適解
過去のマリオの実写作品やファイナルファンタジーのCG映画という黒歴史を映画館でリアルタイムに経験した世代。
マリオの再映画化ということで不安しか無かったが、造り手があらゆる無用な演出を捨て、極めて素直にマリオ好きなファンに捧げたのがこの作品。
・期待どおりのアクション
・ニヤリとするキャラクターたち
・マリオカート他の小ネタ
・大人でも鑑賞に耐えられる演出
確かに観終えた後に、ゲームをまたやりたくなること以外に心に残るものがあるかと言われると否だが、この映画としてはこれで充分。
幼心にヤバイ映画を観たという想い出だけが前回の映画で残っていたがそれを上書きしてくれました。
おもろい。 テンポ感がシン仮面ライダーの上位互換。 笑いも日本風で...
おもろい。
テンポ感がシン仮面ライダーの上位互換。
笑いも日本風で良かった。
それぞれの登場人物の出演時間とかのバランスも完璧。
ただ、ラストはヒップドロップとかボタンを押してクッパをどっかに落とすみたいなゲームらしい演出を欲していたので-0.5。ただめちゃくちゃおもろかった。
「楽しい映画」の最高峰
「面白い映画」というよりは「楽しい映画」という表現がピッタリな作品。
良くも悪くも王道で、ひねりのないストーリーだが、そんな事は気にならないくらい、ただただ楽しい映画体験だった。
世界中の人が一般教養レベルでマリオシリーズの基本的な世界観やBGMを理解している、という強烈なアドバンテージを活かした作品づくりができるのは強く、さまざまな原作要素がテンポよく盛り込まれている。
なぜハテナマークのブロックを叩くとアイテムが現れるのか、なぜ花に触れると火の玉を投げられるようになるのかなど、いちいち説明していたら、このテンポは出なかっただろう。
改めてマリオというコンテンツの偉大さを感じつつ、最初から最後までアトラクションのようにワクワクドキドキしながら楽しめる、素晴らしい映画。
ルイージが一番の苦労性
とにかく賑やかな画面、BGM、台詞回し等々子供から大人まで楽しめるエンターテイメント。
私は基盤となるゲームはしたことがないが、マリオとルイージの兄弟がとにかく可愛らしく吹替えの方々がプロの声優さんだったのでキャラが際立っていて良かったです。
ただ後半からはその圧迫感、海外のド派手さが淡々としており呆けてしまったのも事実。結論CGアニメは好みではないのが自分の厄介なところ。
日本語吹き替え版推奨
日本語吹き替え版で鑑賞。
宮野真守さんの低ボイスのマリオと畠中祐くんの弱々しいけど可愛い青年ボイスのルイージ、このブラザーズがすごくよかった。
冒頭のパルクールばりの動きも楽しくて音楽もどこかで聞いたことがある親しみ深いものがあってワクワクした。ゲーマーではない私でさえ知ってるマリオブラザーズの世界、ファミリーで鑑賞するにはもってこいの作品ですね。
動きが早くてクルクルと視点が回るように展開するので、おばさんの身には追いきれなくて疲れました。吹き替え版にして良かったです。上映分数のわりに長く感じて、後半はちょっと飽きてしまいました。何度も観に行く程ではないかな。
嬉しい誤算
あ、そういう設定!?
最初驚いたけどおかげで映画としてしっかり楽しめた。小さなこどもに理解できるかは不明。
大きくなってから見るとまたおもしろいかも。
欲を言えばルイージにももうひとつ見せ場あったら嬉しかった。ファミコンしかやったことないけど、職業柄ゲーム扱うことが多かったのでなんとなく出典はわかり、これはファンはテンションヤバいやろうな😂
2回ある待ってましたタイムの多幸感がすごい。
ここぞとばかりに音楽で殺しにかかってくる。
懐かしさと爽快感と楽しさと!
昔、マリオをやっていた人間には、懐かしさを!
今、やっている人間は、爽快感を!
それらまとめて、楽しさを!
ゲームを映画にするのは難しい、特にアクションは、ストーリーが所詮、フレーバーテキストでしかないからだ。
ただ、任天堂がこの長い間、積み重ねてきたゲームも数々がそれらを補完して余りある内容となっている。
まあ子供向けだとは思うけど、大人が見ても十分楽しめる。
所々で流れるゲームサウンドになんか興奮した。
GWに見る映画としては、最適です。
お勧めします。
字幕版と吹替どっちも見に行くべき!
初日に行って、今日も見たけど
も〜~めちゃくちゃに最高だった!!!!!!!
ストーリー自体は言ってしまえば王道かも、
だからこそ、そんな難しいこと考えずに
93分マリオの世界に浸って最高に純粋に「わくわく」出来る映画。
とにかく人生の中のどこかにマリオが居た人は
迷わず見に行って欲しい。
ここからは字幕版と吹替の違い話します!文章あまりまとまってないけど迷ってる人は見てってね💭
マリオの吹替は宮野さんがやってるけど、
明るくて若い感じ、おちゃらけたかわいいマリオって感じがしてとってもすき、愛着湧く。
字幕のクリスさんのマリオの方が、少し大人であっさりしてるかな?ゲームのマリオがそのまま出てきたみたいな印象を受けるのはこっち。
ルイージはまじでどっちもルイージ。
クッパは字幕版の方がすき
セリフの言い回しが好み。
印象はどっちも変わらない。
ピノキオは字幕版の方が可愛くて気に入ったかな。
吹替はおちゃめで変わったキノピオって感じがすごい出ててそれはそれでよき。
ピーチ姫は字幕の方がカッコイイお姫様って印象が強い。吹替はおちゃめさとかっこよさがいい感じにブレンドされててどっちも最高のお姫様でした……
ジョークは字幕版の方が良いけど、拾いやすい、理解しやすいのは吹替。
キノコ王国出歩く時、モブピノキオのセリフが字幕版ではあまり理解出来ないけど、吹替でしっかり再現されてて良かった。
⬆️正直、気に入ったならどっちも見に行って欲しいくらいそれぞれ良いところがあるし、特にマリオの印象がふたつで結構違う。
順番としては字幕▶︎吹替がおすすめかな!
この映画は日本のディズニーです!
宮本さんやるね!
本当に、この映画はゲームに入った感じがして
たのしい。嫌いな人はいないんじゃないの?
映画の話すると、先ず8ビットのマリオの任天堂ロゴ
アレでハナから持って行かれた。
あのロゴまじでつかってくれないかな。
映画は色々なマリオ複合させてるなぁ
ベースはSwitch『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』だなぁ。
それで、色々なマリオやルイージマンションネタを
時たま入れてくるのがにくい。それと、マリオが生まれた80'sの音楽に乗せてがまたにくい。
それと、ドンキーコングトロピカルの二種類ドンキ出てきた。楽しい。ドンキコング味方だけど、ドンキってマリオからすれば敵キャラじゃなかったの?
マリオカートも入ってた。自分が運転してる気分。
やっぱ楽しいわ。同じゲームキャラでソニックさんいますけど、あっちは日本のマーベルとするとこっちはディズニーだな。スーパーマンみたいな能力無いけど、諦めず最後はやり遂げるなんて「ドラえもん」ののび太じゃん。
エッセンス、上手く散りばめたな。
アメリカで賛否あるらしいけど、それは日本のネタが理解出来ないか、頭の堅いおじいちゃんだろ。
子供は楽しめるのは当然だけど、大人も頭空っぽに童心に帰るとよりたのしめる。でも、子供っぽいところは全然無い本当、ファンタジーだし、アクションだし、アドベンチャーだし。本当ゲームしてる感じの映画よくつくったな
ワクワクして楽しんで欲しい。
この映画はGWの定番映画になりそうだなぁ。
この調子でで、ゼルダもみたいな
そうそう、最後にあいつが…
続編つくるのかな?
今から楽しみ
そう言えばフリューリーまだクリアしてなかったから
GWはクリアできるようにやろうかな?
かわいい!
ゲームやる時間があったら、映画の1本でも見てたいんですよ。だから、「スーパーマリオブラザーズ」なんてほとんど知らなくて。出てくるもの全てがかわいい。クッパでさえも。諦めないことの素晴らしさを改めて認識した。
先ずは国際的地位が地盤沈下し続けている日本の国民としては日本の生んだゲームキャラ映画が世界的に大ヒットしている事を喜ぶべきではないかな。こういう映画を彼是言うのは野暮だし。一応楽しませて貰いました。
①ゲームはしたことありません。でも、僕もペック(胸筋)ダンスは出来るぞ!
②フランス人の友達がスーパーマリオゲームの大ファンなので話に着いていけるように鑑賞。
しかしフランス人って、どうして日本のアニメやゲームがあんなに好きなんだろう。
③クッパって亀だったんだね。火を吹くところはまるでガメラ。
④ゲームでお馴染みのところ(それくらいは知ってます)をアニメに落とし込んだところや、虹の道でのカーチェイスはなかなか良かった。
ゲームがしたくなる映画
面白かったか、どうかと聞かれると「どっちでもない」って答えてしまいます。
画、動き、役者、音楽は良かったです。
クッパの三宅健太さんの歌いい感じでした。
お話は・・・(^^;)という感じです。
とってもメリハリのある作品でした。
「眠たいな~」と思うところと、
「おお!スゴ!!」と思うところが交互にやってくるような。
ゲームの世界感はスゴく出せています。マリオ好きにはたまらない作品だと思います。
私はそこまでではないので「どっちでもない」になってしまいます。
あと、お客さんのポップコーン率が以上に高かったです。
マリオがしたくなります。
全566件中、421~440件目を表示