劇場公開日 2023年4月28日

  • 予告編を見る

「マーマミア❣」ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー bunmei21さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0マーマミア❣

2023年5月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

自分達は、大学時にインベーダーゲームに熱狂した世代。マリオは、自分の子供が『マリオ・カート』や『ルイージ・マンション』で遊んでいた画面を眺めていたくらいで、それほどの思い入れも無いのだが、世界的にも話題で、高レビューであったため、遅ればせながら鑑賞。

ゲームと同じような敵や障害物を、キノコを食べてジャンプやプロペラを使って乗り越え、あのデジタルな効果音もそのまま、虹のハイウェイをカートで激走し、きっと、マリオ・ファンの人達にとっては、堪らない内容であり、映像なのだろう。ゲームの世界観がそのままCDアニメーションとして、スクリーンに映し出され、実際に自分が、ゲームの中に飛び込んで、プレイしているかのようなシーンで、楽しませてくれた。

ストーリーは、水道配管業のマリオ・ブラザーズが、不思議な配管を通り抜けて、ゲームの世界に入り込む所から始まる。その途中、ルイージがダークな森に辿り着き、クッパの手下に捕らえられてしまう。一方、マリオは、キノコの王国に辿り着き、ピーチ姫とキノピオの協力を得て、クッパに捕まったルイージ奪還のために立ち上がる。そこに、ドンキーコングの軍隊も加わり、正に任天堂ワールド❣

物語も単純で、子供も安心して楽しめる作品であるし、キノコの王国の明るく鮮やかな色彩、クッパのダークな力強さを誇示するかのような城の様子等のビジュアルが素晴らしい。また、スピーディーな動きとテンポのある展開で、マリオ世代でない十分楽しめる内容だった。クッパが亀の怪物であること、マリオが水道配管業であることは、今日初めて知った💦

今回は、日本語吹き替えで鑑賞したが、字幕版は、マリオに『ジュラシック・ワールド』のクリス・プラット、ピーチ姫には『シェフ』のアニア・テイラー=ジョイ、クッパには『スクール・オブ・ロック』のジャック・ブラックと、字幕版でも観てみたいと思わせる、豪華な声優陣である。

bunmei21