トラララ : 関連ニュース
ゼンデイヤ主演、「ザ・ロネッツ」ロニー・スペクター伝記映画にバリー・ジェンキンス監督
「ムーンライト」「ライオン・キング ムファサ」のバリー・ジェンキンスが、1960年代に活躍した女性ボーカルグループ「ザ・ロネッツ」のリードシンガー、ロニー・スペクターさんを描くA24の伝記映画「ビー・マイ・ベイビー(原題)」を監督する... 続きを読む
2025年4月4日あなたが好きなピアノ映画は? 映画.com&ユーザーおすすめ37選
総合映画情報サイト「映画.com」では、7月6日の演説の日にあわせ、7月1~7日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「ピアノ映画」を募集。ユーザーからの声もあわせ、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。一部の作品には... 続きを読む
2024年7月15日実写版「ヒックとドラゴン」公開延期
米ユニバーサルは実写版「ヒックとドラゴン」の公開延期を発表。2025年3月14日に全米公開を予定していたが、6月13日に延期された。延期は米俳優組合のストライキの影響とされている(なお、米俳優組合のストライキは、11月9日時点で終了)... 続きを読む
2023年11月9日実写版「ヒックとドラゴン」の主演が決定
米ユニバーサル・ピクチャーズがドリームワークス・アニメーションの人気シリーズ「ヒックとドラゴン」を実写映画化する新作に、若手俳優のメイソン・テムズとニコ・パーカーが主演することがわかった。 「ヒックとドラゴン」は、クレシッダ・コーンウ... 続きを読む
2023年6月4日マチュー・アマルリックが来日、「イメージフォーラム・フェスティバル2022」に参加
今年で36回目を迎える映像アートの祭典「イメージフォーラム・フェスティバル2022」の一企画であり、渋谷の展望施設・SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)と連携したプログラム「ROOFTOP "LIVE" THEATER」にてマチュー・... 続きを読む
2022年9月25日映像アートの祭典「イメージフォーラム・フェスティバル2022」全ラインナップ決定 マチュー・アマルリックのティーチインも
9月16日から開催される映像アートの祭典「イメージフォーラム・フェスティバル2022」の全ラインナップが決定。会期中に30プログラム、121作品、インスタレーション1作品が披露される。 今年で36回目を迎える「イメージフォーラム・フェ... 続きを読む
2022年9月7日「THE BATMAN ザ・バットマン」脚本家の監督デビュー作にミシェル・ファイファー
ロバート・パティンソンが主演した「THE BATMAN ザ・バットマン」の脚本を手がけたピーター・クレイグの監督デビュー作となる新作映画「Wild Four O'Clocks(原題)」に、ミシェル・ファイファーの主演が決定した。米バラ... 続きを読む
2022年5月18日ブレイク・ライブリー、長編監督デビュー
米人気ドラマ「ゴシップガール」で知られるブレイク・ライブリーが、ブライアン・リー・オマリーのグラフィックノベルを米サーチライト・ピクチャーズが映画化する「Seconds(原題)」で長編監督デビューを果たすことが明らかになった。米ハリウ... 続きを読む
2022年5月11日平野耕太の人気漫画「HELLSING」がハリウッドで実写映画化
平野耕太の人気漫画「HELLSING」が、米アマゾン・スタジオと「ジョン・ウィック」シリーズの脚本家デレク・コルスタッドのタッグにより、ハリウッドで実写映画化されることがわかった。米Deadlineが独占で報じている。 1997年から... 続きを読む
2021年3月8日デイミアン・チャゼル監督の新作にエマ・ストーン&ブラッド・ピット
「ラ・ラ・ランド」「ファースト・マン」のデイミアン・チャゼル監督がメガホンをとる新作映画「Babylon(原題)」に、エマ・ストーンとブラッド・ピットが出演交渉中と米Deadlineが報じた。ストーンは、「ラ・ラ・ランド」でアカデミー... 続きを読む
2019年7月17日ゾンビ×ミュージカル「アナと世界の終わり」 思春期の苦悩をぶちまけた歌唱シーン入手
ゾンビとミュージカルという衝撃的なコラボレーションで注目を浴びた「アナと世界の終わり」の初公開となるミュージカル映像を、映画.comが先行入手した。「つまらない毎日を抜け出したい!」という心の叫びを歌い上げる、さえない"負け組"高校生... 続きを読む
2019年4月16日Netflix、スーパーヒーロー映画を製作か O・スペンサー&M・マッカーシーと契約
スーパーヒーローものが映画ジャンルの主流となりつつあるなか、Netflixがオリジナル作品としては初めてとなるスーパーヒーロー映画の製作に乗り出したことがわかった。 米Deadlineが情報筋から入手した話によれば、同作は「Thund... 続きを読む
2019年4月2日「ショーン・オブ・ザ・デッド」×「ラ・ラ・ランド」!? 青春ゾンビミュージカル、予告公開
ゾンビとミュージカルという斬新な融合が話題を呼び、世界各国のファンタスティック映画祭で上映された異色作「アナと世界の終わり」の予告編が公開された。映像には、歌って踊る主人公アナの背景で、ゾンビが徘徊するシュールなミュージカルシーンがお... 続きを読む
2019年3月7日【国内映画ランキング】「七つの会議」2週連続首位!「アクアマン」は2位スタート
2月9日~10日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。全国的に寒波が押し寄せた3連休。この週末は4本の新作がランクインしたが、首位は「七つの会議」が2週連続で獲得した。週末2日間で動員21万3000人、... 続きを読む
2019年2月12日ゾンビ×ミュージカル! 映画ファンの心を鷲掴み「アナと世界の終わり」5月末公開
世界各国のファンタスティック映画祭で上映され好評を博した「アナ・アンド・ジ・アポカリプス(原題)」が、「アナと世界の終わり」の邦題で5月31日から日本公開されることが決定した。ゾンビとミュージカルが融合した異色の青春映画で、批評家から... 続きを読む
2019年2月1日エマ・ストーンが恋人デイブ・マッカリーとバスケ観戦デート
「ラ・ラ・ランド」「女王陛下のお気に入り」の女優エマ・ストーンが、恋人デイブ・マッカリーとデートする姿が報じられた。 私生活について多くを語らないことで知られるストーンはこのほど、ロサンゼルスのステープルセンターで行われたロサンゼルス... 続きを読む
2019年1月23日大黒摩季「写真甲子園」甲斐翔真&笠菜月と「ら・ら・ら」を熱唱!
第30回東京国際映画祭の特別招待作品「写真甲子園 0.5秒の夏」のスペシャルトーク&ミニライブが10月26日、同映画祭の会場である六本木ヒルズアリーナで行われ、キャストの甲斐翔真、笠菜月、メガホンをとった菅原浩志監督、主題歌&挿入歌を... 続きを読む
2017年10月26日Xマス映画の定番「ラブ・アクチュアリー」も初登場!シネマ・コンサートが高価なのに大人気の理由
映画をフルオーケストラの演奏で上映する「シネマ・コンサート」という新たな映画鑑賞スタイルが人気を集めている。入場料金は9800円(S席)と高額ながら、松本清張原作のサスペンス人間ドラマ「砂の器」(1974)、今年のアカデミー賞で話題に... 続きを読む
2017年10月22日「沈黙」撮影監督ロドリゴ・プリエト、長編初メガホン
「沈黙 サイレンス」「ブロークバック・マウンテン」でアカデミー賞撮影賞にノミネートされた、メキシコ出身のベテラン撮影監督ロドリゴ・プリエトが、リベンジスリラー「Bastard(原題)」で長編監督デビューを飾ることが決定した。 米ハリウ... 続きを読む
2017年4月9日第75回ゴールデングローブ賞の授賞式日程が決定
ハリウッド外国人記者協会はこのほど、第75回ゴールデングローブ賞授賞式を2018年1月7日(現地時間)に開催することを発表した。 ゴールデングローブ賞は、アカデミー賞に最も影響を与える賞のひとつとされており、今年作品賞を受賞した「ムー... 続きを読む
2017年3月10日全21件中、1~20件目を表示