劇場公開日 2023年12月15日

ウィッシュのレビュー・感想・評価

全325件中、261~280件目を表示

4.0冒頭はディズニー100周年記念短編映画からスタートでいろんなディズ...

mさん
2023年12月17日
iPhoneアプリから投稿

冒頭はディズニー100周年記念短編映画からスタートでいろんなディズニーキャラクターが出てきてウィッシュが始まる前からワクワクしました!ミッキー達とヴィランズ達が仲良くしているのが良かった〜

ウィッシュはTheディズニー映画のストーリー展開でストーリーが読めてしまうものの…ある意味いつも通りなので楽しく見れました!
諦めなければ願いは叶うって思わせてくれたディズニー、ウィッシュありがとう!

スターとバレンティノが可愛くて2人(2匹?)とも欲しいです☺️

あまり声優では無い人の声優は好きな方ではないですが、生田絵梨花さんと福山雅治さんの声優が思っていた以上に良かった!

字幕の方も気になりました!

コメントする (0件)
共感した! 15件)
m

3.0演劇っぽい?

2023年12月17日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

単純

希望溢れる、ディズニーだなぁという物語でした。 ただ、キャラクターの見た目を3Dでリアルに近づけているのに、キャラクターの表情や動き、リアクションがリアルじゃないので「ウィッシュの世界で生きるキャラクター達」というより、「ウィッシュという物語を演じるキャラクター達」のように感じました。 そのせいで世界に入り込めなくて退屈してしまいました。

しかし、無理に世界観にひたろうとせず、「演劇を観にきた」ことにしたら後半は割と飽きずに観れました。

物語は、悪いことをした人で許される人と許されない人がいて、その線引きはなんなんだろうと疑問でした。 展開に対して余韻がないので
ああなった←そうなんだ
次こうなった←そうなんだ
実はこうだった←あら、大変ね
みたいにポコポコ進んでいきました。ダレるの嫌いな人は心配要らなそう?

これは完全に人の好みによると思いますが、私は映画の世界に入り込みたい人間なので、この映画は歌とか動きとか劇みたいで楽しいけど期待はずれでした。演劇やミュージカル好きなら楽しめそうです。
でも、キャラクターの眉とおでこの動きは絶対おかしいと思う…

ということで、映像も物語も思うところはあるけど、人によっては楽しめそうなので星3です。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
レン

3.0100年の歴史の重みが感じられない

2023年12月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2023年劇場鑑賞301本目の2。
日米アニメ対決でしたが、公開初週の土曜日に自分入れて3人。ラジャーの1.5倍だあ!
ディズニー100年の集大成という感じで作られたのでしょうか、やたら願い願い言っていますが、なんか薄いんですよね。ディズニーのこういう映画ってロードムービーや冒険が楽しいはずなのに、ラスボスが作った国に住んでいて、ラスボスの城で働いているので5分でラスボスに会いに行ける気軽さ。願いと夢がごっちゃになっているのも気になりました。自分ではなかなかどうにもできないのを王様に託すのは分かるのですが、こんなの自分でやったほうが絶対早いよなぁと思うのも託しているので不思議な感じになっていました。

クライマックスの演出は良かったですけど、大体予告で見た内容がほぼ全てかな、という感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ガゾーサ

3.0シンプルで良き

2023年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
らいとん

4.0星に願いを

2023年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
聖者777

3.5This Wish

2023年12月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ブレミン

3.5いくちゃんにピッタリの役でした★彡

2023年12月17日
iPhoneアプリから投稿

いくちゃんにピッタリの役でした★彡

コメントする 1件)
共感した! 5件)
R’ymt

2.0入り込めなかったなぁ・・・

2023年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
toyoto

1.0映像が凄くも無くストーリーは共感できなかった

2023年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
ぺりお

3.0ノイズの多さ

2023年12月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映像は勿論綺麗ですし、ストーリーは無難でそれなりに楽しめましたが、キャラクターへの感情移入ができず置いてけぼりに...

主人公の仲間達が全方位を意識してなのか非常に個性的となっており、彼らの行動や反応に対して共感できませんでした。

これらがノイズとなって感情移入の妨げになったのだと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ぬら

5.0100年の願いを

2023年12月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
しゅうへい

4.0楽園の独裁に対する革命物語

2023年12月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
furu

4.5私は好きでした、ザ・王道。

2023年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 11件)
ke_yo

4.0ピクサーには敵わない。でも。

2023年12月16日
iPhoneアプリから投稿

正直、シナリオ的な部分ではディズニーはピクサーには敵わないと思います。
ではディズニーの優れているところといえば、と言われると音楽に尽きると思います。

音楽で描かれるキャラクターの心情や、音楽によって生み出されるカタルシスは、ピクサーには無いディズニーのお家芸かと。
アナ雪が音楽の力で世界を席巻したのも記憶に新しいと思います。
逆を言うと、ディズニーから音楽を取ったら…

それと各所に(スタッフロール後にまで)これでもかと散りばめられた過去作へのオマージュですが、これもディズニー100周年記念作だから許された遊び心だと思います。

つまりこの作品はストーリーにハラハラドキドキして楽しむ映画ではなく、ディズニー映画を映画館で観る喜びを浴びる為の作品、ディズニーファンの為のお祭り作品だと思います。

歴代の声優さんも大集合だし。

むしろファン以外には観るに耐えない作品かと思います。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
無名

4.5さすがディズニー👍

2023年12月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ディズニーの映画はどれも最高な作品ばかりでしたが今回の映画はもっと凄かったです。
アーシャの声を演じた生田絵梨花さんの〜この願い〜が歌うのうますぎて鳥肌立っちゃいました。
でも一番の最高なシーンは山寺宏一さん演じるバレンティノの歌が最高でした😁
今年最後はウィッシュの歌で心を癒やされてください😊

コメントする (0件)
共感した! 13件)
120

1.5アーシャに魅力がない

2023年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

ロサス王国では、どんな願いもいつかはかなうと思われてて、マグニフィコ王は、国民から慕われていたのだが、城で働く17歳のアーシャは、全ての人々の願いがかなうかどうかは王が決めていて、王は自分のためになる願いのみかなえて、ほとんどの国民の願いはかなえられることがないということを知った。アーシャは、人々の願いを叶えたいと、夜空の星に祈った。すると、空から魔法の力をもったスターが降りて来て、スターの魔法によって話すことができるようになった動物たちやスターとともに、みんなの願いのためにアーシャが頑張る、という話。

主人公のアーシャが何かものすごく努力したわけでもなく、理不尽な扱いに耐え忍ぶというわけでもなく、可愛くもないし、全く魅力がない。
これもポリコレかと思ってがっかりした。
なぜスターがアーシャに力を与えたのかもよくわからない。
願いがかなうかどうかなんて、最後の頃に女王が言ってたように、まず自分で努力して、それでもどうにもならない時にアレンジや援助してもらう程度の事だと思う。
ストーリーも面白くなく、個人的には全く合わなかった。

コメントする (0件)
共感した! 31件)
りあの

2.0ミュージカル映画

2023年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

字幕版で鑑賞。ストーリーに入り込めず、音楽と歌を聴くという感じ。日本語の声優さんや俳優陣をみると、吹き替え版にすべきだったかな。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
TKMCOM

4.0100周年記念だし良いと思ったけどナ〜

2023年12月16日
iPhoneアプリから投稿

スター愛おしい過ぎる
ほんとに想像以上のスターのスターでした(???)
わりとクラシック寄りのスターだったのは、ミッキマはウォルトにとって本当に希望の星だったんだろうな…ってすごく感じた。

オマージュ満載、ほんとにわかりやすいくらいに入ってましたね〜Dオタじゃなくてもこことかアレとかはわかりそうだな〜みたいな気持ちで観てました。まぁ私は…ほら、ね…😉みたいな笑
いや別にいいと思ったけどな〜!!!やっぱわかると嬉しいし!

でもストーリーに関して、オマージュとかセリフにこれ入れ込みたいとか、この動きさせたいとか、やりたい事全部やったから若干の皺寄せは来たわ💦みたいなところはあって、たとえばチームティーンズ(?)とか、7人に拘っちゃったからキャラ掘り下げ難しかったよね〜そもそもアーシャが何で従者の面接を受けて、家族の願いを叶えたいのか…っていうわりと人格の根本の部分の描写が薄過ぎて「何でそんな怒ってんの?」ってなっちゃったから冒頭少し足りなかったかな…。

いやでもね、それが気にならないぐらい、とにかくスターが可愛かったし愛おしかったよ私は…。
だからスターが出てきてから一気に話が面白くなったように感じた。

タイトルにも書きましたが、Disney100という部分では、最初から最後までテーマがブレる事なく物語を書き上げられてたと思います。が、設定の欠陥がちょっとあるかな、、ってイメージ。

いきなりパークの話して申し訳無いんですが、去年海の夜のハーバーショーで始まった"ビリーヴ"の冒頭で、「さぁ、すべての願いをもう一度、信じる時が来たのです」ってセリフがあるんですね。
ディズニーが夢と魔法を大切にしているのは結局ここに帰結してると思ってるんですよ。
ウォルトが権利諸々奪われてしまって、絶望してた時に生み出されたミッキマというスターが、すべての光。
だから、"もう一度"願いを信じて欲しいんです。
そしてそれは素敵な音楽と共に♪

追記:12/29
吹替版も観てきました🌟
声優みんなウマ〜〜〜ッ!
字幕の時はアーシャの最初の面接「従者」だったけど「弟子」か〜こっちの方が分かりやすい感
みんなスター!は吹替だとテンションゴリ押しって感じだったから字幕の方が良さそう笑

「あまりにも福山すぎない????」

コメントする (0件)
共感した! 6件)
奏枝

3.5アニバーサリーな

2023年12月16日
iPhoneアプリから投稿

お手本作品。

アナ雪のような社会現象になるには程遠いが、及第点はあげられそうなTHEディズニーアニメ。

100周年の短編映画はエモかったが、本編エンドロールはちょいうるさすぎ。

あくまで一作品として世界観は保って欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヒビノミライ

4.5それはそれはミュージカル

2023年12月16日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

幸せ

冒頭から歌う作品は良い作品。主人公がCMでみた印象よりおてんばな感じなのも良かった。
家族の大切さで子供にもわかりやすく感じました。
ここ数年で1番のヴィランだったかもしれない。ディズニー好きな人がこういうのが見たかったんだよって作品だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
KID君