劇場公開日 2023年2月10日

  • 予告編を見る

「映画は好きかい?」バビロン サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0映画は好きかい?

2023年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

遂にやってきた、バビロン公開日。
2023年公開、新作映画で最も期待していた本作。期待が高すぎるがあまり、不安がかなり大きくなっていたが、デイミアン・チャゼルはやってくれた。「ラ・ラ・ランド」は真面目な僕で、これが僕の真の姿。って感じ。マジでスゴすぎて、笑いが止まらない笑笑笑笑 いやぁ!!!なんだこの、クソ最高な映画は!!!!

1920年代、ハリウッド。
映画を愛する人々が大勢いた、時代と土地。
毎晩パーティ。酒、ドラッグ、セックス。酔い潰れ、覚醒し、人前で平気でやりまくる。
開始10分にして、この世の下品全盛り。苦手な人はご帰宅下さいと言わんばかりの、ぶっ飛び具合。
私はもう期待の斜め上行く、最高の演出に酔いしれてしまい、ニヤニヤが止まりませんでした。こんな下品な幕開けは他にない!!!散々イカレ狂った後のタイトルコールには鳥肌が立たずにはいられず、この時点で神作だと確信。ホント、監督、何者??

マーゴット・ロビーの狂った踊りと、予告でも流れた愉快で派手な音楽。これ、テンション上がらない人いるの?大興奮すると同時に後悔。Dolbycinemaでなぜ見たかった、自分。こんな最高な映像と音楽、もう一生味わえないかもだぞ!!!ということで、開始数分にしてリピート確定。出来るだけ、音響のいい映画館で見ることをオススメします。Dolbyで見ることを想像すると、鑑賞前のウキウキがまた戻ってきちゃった。

開始0秒からラスト189分まで、どのシーンも最高の一言であるため、何から褒めていいのか分からないが、第一に音楽が神がかっている。流石、「ラ・ラ・ランド」でアカデミー賞を取った監督。全身を刺激するミュージックを爆音で、美しき映像とともに流してくれています。金管楽器というのは、こんなにも色んなものを彩ってくれるのか。こんなにも五感を擽るのか。デイミアン・チャゼルは、そのツボを理解しすぎている。もう、どんなジャンルだって、彼は最高品質の作品を届けられる。自信を持ってそう言える。

また、音楽と同じくらい役者も最高。演技をしていてこんなにも楽しそうなブラッド・ピットは初めて見たし、ハーレイ・クインを初めとした数多くのイカレ役をこなしてきたマーゴット・ロビーも、頭がもげそうになるほどはしゃぎ、人生までも楽しんでいるように思えた。常軌を逸している。ディエゴ・カルバの幅の広さにも驚きが隠せない。3人の代表作となること間違いなし、な恐ろしい演技力だった。

ハイテンポ、ハイスピード、大ボリューム。
189分という超長尺を、一切の無駄なしで駆け抜ける。RRRも、アバターWOWも、顔負けの破壊力。なんでそのテンションを維持できるのか。そして、なぜ私たちはここまで長い映画を平気で見ることが出来るのか。まさに、魔法。これぞ、魔法。時間も尿意も全て忘れてしまうほどの没入度合い。歯切れの良さは気持ちよくて仕方ないし、全力で走っていくようなこの映画に恋に落ちてしまった。

この映画は、映画人生そのもの。
映画を撮る人、映画に出る人、映画を支える人、そして映画を見る人。映画を愛する全ての人に送る、映画。時代は移り変わる。しかし、映画は永遠と残り続ける。映画人生に無駄なんて一切無い。1本の映画に影響され、また新しい1本の映画が生まれる。そう、映画は素晴らしい。人生はもっと、素晴らしい。

思わぬラストには涙が止まらなかった。
大号泣とはまさにこのこと。自分がどれほど映画を愛していたのか。この映画を見て分かった。私の映画人生を大きく動かした本作。映画を好きでいてよかった。そのまま好きでいてくれ。いや、もっと好きになってくれ。そう言われているような気がして、凄まじい鳥肌が全身を襲い、エンドロール中は泣きっぱなしだった。

もう、たまらん。
本当にありがとう。こんな映画を作ってくれてありがとう。こんな泣かせ方はズルい。興奮と感動の3時間。容易に人にオススメできるような映画では無いが、私にとっては至極の1本となった。クソ最高な映画に祝福を!!!!!

サプライズ
じきょうさんのコメント
2023年2月27日

サブライズさん、私のレビューで紹介させて頂きました。

じきょう
サプライズさんのコメント
2023年2月21日

ありがとうございます!
めちゃくちゃ分かります!笑 私も公開から2週間近く経つのに、未だに予告見てしまいます

サプライズ
喜木さんのコメント
2023年2月21日

レビュー全く同感です!
余韻が残り、毎日数回童画観てしまいます(^.^)

喜木
サプライズさんのコメント
2023年2月18日

そう言っていただき、光栄です!

サプライズ
じきょうさんのコメント
2023年2月18日

レビュー書こうと思ったら、全部書いてくれました。禿同!

じきょう
bionさんのコメント
2023年2月13日

僕もデイミアン・チャゼル監督に最敬礼です。
パラマウントから大金を引き出してこんな映画狂の作品を作ってくれるなんて。

bion
サプライズさんのコメント
2023年2月12日

コメントありがとうございます!
うわぁ、いいですねぇ、それも。近場では無いので厳しいかもですが、機会があれば行ってみたい...。デイミアン・チャゼルは、映画大好き以上に自分大好き!って感じで、そこが最高に好きです笑 タランティーノとキャメロンへのラブコール映画も裏テーマかもですね〜
本当に、楽しすぎました。チャゼル胴上げしたいです。

サプライズ
iwaozさんのコメント
2023年2月12日

イオンシネマULTILAサウンドもクソ最高でしたよ!!^ ^
チャゼル的ニューシネマパラダイス=バビロン!って事なんでしょうか?
ララランドのメロディリピートはそんなに自作好きなの??って感じで謎ですが、雨に唄えばリスペクトはGOOD!でした!
クソ連発具合はタランティーノ監督ラブなんでしょうか?f^_^;
しかし、3時間半クソ最高!!クソお世話になりました!!m(_ _)m!

iwaoz
サプライズさんのコメント
2023年2月11日

今度はDolbyで!

サプライズ
talismanさんのコメント
2023年2月11日

また見に聞きにいこう!

talisman
グレシャムの法則さんのコメント
2023年2月11日

最後の10分‼️
本当にずるいなぁ、こんな攻め方してくるなんて‼️
と気持ち良く呆れてました。

グレシャムの法則