劇場公開日 2023年11月10日

正欲のレビュー・感想・評価

全261件中、241~260件目を表示

3.5肝心なところにリアリティが感じられなかったのは残念としか言いようがない

2023年11月10日
Androidアプリから投稿

最初は、地味で、暗くて、無愛想な新垣結衣はうまくいくのだろうかと危惧したが、思いの外、違和感なく受け入れることができた。後半の契約結婚は、「逃げるは恥だが役に立つ」を彷彿とさせるが、理解し合える人と一緒に暮らす時の幸せそうな彼女の表情には、やはりホッとさせられた。
それにしても、タイトルの「正欲」は、その響きから、てっきり「性欲」と絡めているのかと思ったが、2人は、単に「水」に魅力を感じているだけで、性的な興奮を感じる訳ではないし、ましてや、恋愛感情も性的な欲求もないということには、少なからず違和感を覚えてしまった。
もし、それが本当ならば、人に隠さなければならないような恥ずかしい嗜好ではないだろうし、「明日まで生きていたくない」と思ったり、「朝起きたら違う人間になっていることを願う」ようなことでもないと思えるのである。
それから、男性恐怖症の女子大生が、どうして水フェチの男子大学生だけには拒絶反応が出ず、彼を好きになってしまったのかもよく分からない。
そういうものなのだと言われれば、そうなのかもしれないが、かえってフェティシズムや不安障碍を歪曲しているようにも思えるのである。
それから、まったく証拠がないのに、小児性愛者として逮捕され、検察の取り調べを受けるということも、現実ではあり得ないだろう。被疑者となった夫やその妻が、自分たちが「単なる」水フェチであるということを、堂々と主張しないことにも歯がゆさを感じてしまった。いくら、「どうせ理解してもらえないだろう」という諦めがあったとしても、犯罪者に仕立てられようとしているあの場面で隠すようなこととは、どうしても思えないのである。
人と違うことに負い目を感じ、生きづらさや疎外感を持って社会生活を送っている人々の孤独と、共通の価値観を持ち、互いに分かり合える人と繋がることの素晴らしさを実感することができる映画だっただけに、そうした描写にリアリティが感じられなかったのは、残念としか言いようがない。

コメントする 2件)
共感した! 14件)
tomato

4.0ダイバーシティってお台場のことかと

2023年11月10日
スマートフォンから投稿

ガッキーの無表情最強無敵。
ドアミラーの顔の恐ろしさ。

ゴローちゃん、夕飯がレトルトカレー、オムライス。他のおかずなし。それを普通に食べるゴローちゃん。
あれ?私がおかしいの?
奥さんヤバいでしょ。
息子が不登校だからって。
不登校ネット配信て。

世にも珍しいフェチが同じ学校に2人。これだけで奇跡だと思う。

ダンスパフォーマンスは素晴らしい。でも所詮当事者抜きのパフォーマンスなんだよね。
わーわー言ってる人間だけが目立つけど、そうじゃない。
水フェチは生きづらい?
確かに少数派だ。
でも生きづらいのは水フェチだけのせい?他の要素もあるだろう。

純粋な水フェチに不純物がまざったせいでとんでもないことになる。
ダイバーシティあるある。
ていうか、児童性愛も多様性じゃないの?
いや、ダメだけどね。

説明しすぎないのは良い。

良かったけど映画じゃなくても良かったかもしれない。

コメントする 1件)
共感した! 21件)
くろすけ

4.5台詞が生きている

2023年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

存在意識の中で
価値観や好み
そして考え方もマチマチ
普通に生きていけない人たちの
…生きづらさを描いている

普通に生きている人には
理解できないところもある
が……次第に
多様性を認めない普通に
どこか違んじゃない
と思ってしまう

その人たちの生きている
…ことばが心に響き刺さる
同じ価値観の人とつながりたい
という気持ちは奥底にはある
共有したい気持ち
感動する場面が…随所にあった
ラストも稲垣の啓喜に
結衣ちゃん夏月が
放った言葉にどう感じたのだろう
と思いをめぐらす
・・強い絆を持ち合わせているのは。

それぞれの俳優さん
素晴らしかったですね
想像させる演出も

原作者 朝井リョウ
何者でも斬新な切り口で
これからの今を描いていて
…興味をそそられます

コメントする (0件)
共感した! 42件)
しろくろぱんだ

4.0性的少数者

2023年11月10日
iPhoneアプリから投稿

内容とは関係なく、映画を観てふと思ったことですが。
この世界には水ではなく、小児性愛者ですらなく、殺人に性的興奮を覚える「性的少数者」がいるわけですが、この映画を観た人はそういう人に対してはどういう感情を抱くのか気になりました。
そういう人たちに向かっても胸を張って貴方は生きていいって言えますか?
多様性というものはそういうものです。LGBTがどうとかいう甘っちょろいレベルじゃない。

その代表格であるところの酒◯薔薇事件の少年Aがこの映画を観たらどういう感想を述べるのかも気になりますね。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
netsurfer100

4.0生き辛さ

2023年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

LGBTQにも収まらぬ特殊な性的指向を抱える人々の生き辛さと安寧を描く。
ガッキーも磯村勇斗もとてもそうは見えないだけに、描き方には細心の注意を払っていたと思われ…
ガッキーのおでこの吹き出物もわざわざそういう生活で作った役作りなのかな、とか、ガッキーが可愛くなってしまわないように細心の注意を払っていたとも感じられる…
無理解な世間の代表として稲垣吾郎を配したのは悪くないが、ジャニーズ問題が雑音になったのも確か。なかなか難しい…
こういう視点をメジャー邦画に持ち込んだことだけでも成果かもしれないですね…

コメントする (0件)
共感した! 20件)
ぱんちょ

4.5「生きることへの欲求」を持つために何をすべきかを描く名作

2023年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

どんな話かあまり確認せずに観に行きましたが、意外にというか、かなり良い映画でした。”普通じゃない”登場人物が入れ替わり登場し、彼らの悩みや秘め事を緩やかに見せるオムニバス形式になっていましたが、”普通じゃない”彼らの行動や思考を前にして、最初のうちは正直拒絶感がありました。それが、物語展開や人物描写、俳優陣の演技のお陰で、登場人物たちがこちらの方に歩み寄って来る感じがし、それがためにこちらにも彼らに対する共感が生まれて来るように創られていたのが、何よりも素晴らしかったと思います。

”変わった人”、”普通じゃない人”、”世間に馴染まない人”というのは、何処にでもいます。かく言う私も、他人から見ればそうした人間かも知れません。でもどうにかこうにか折り合いをつけて何とか生きて行く。それがこの映画のテーマだったのではないでしょうか。題名は「正しい欲求」と書いて「正欲」でしたが、私なりの受け止めとしては「生きることへの欲求」を描いていたように思います。それが出来ずに悲しい結末に迎える人もいる訳ですが、そうならないためにはやはり人との繋がり、共感と言ったものが必要だということであり、万人に対しても出来ることではないものの、誰かに対しては自分も出来るんじゃないかと思わせてくれました。

最も印象的だったシーンは、大学の教室における神戸八重子(東野綾香)と諸橋大也(佐藤寛太)のやり取りでした。一切心を開こうとしない大也に対し、自分の思いの全てをぶつける八重子。八重子がぶっ壊れてお仕舞いかと思いきや、薄っすらと光の見える展開に、思わず泣いてしまいました💦

また、”普通”の象徴たる検察官の寺井(稲垣吾郎)と、夫が逮捕されてしまった夏月(新垣結衣)の2度に渡るガッキー対決は、ドラマとしても最高だったし、微妙な感情を表現しきった2人の演技もアカデミー賞ものでした!

さらに、純粋かつ繊細な佐々木佳道を演じた磯村勇斗も、「月」で見せた”狂気”とは対照的な役柄を、相変わらず上手に演じていました。というか、「月」で磯村勇斗が演じた昌平も、夏月のような人に出会えていたら、ああした惨劇を起こすことはなかったんじゃないかと、作品横断的に考えた次第です。それにしても磯村勇斗こそは、最近の日本映画を名実ともに牽引していると言って過言ではないんじゃないかと率直に思えますね。

唯一気になったのは、仕事から帰宅した寺井が、食卓でネクタイを締めたまま夕食を取っているシーンがたびたびあったこと。”普通”の象徴である寺井の行動なので、このシーンにも意味を持たせているのでしょうが、家に帰ったらまずはスーツを脱ぎ、ネクタイを外し、Yシャツも脱いで家着に着替えるのが”普通”なんじゃないかと思うんだけど、どうなんでしょう。昔からネクタイを締めて家の食卓で食事をするシーンをちょくちょく観ますけど、こんな人おらんでしょと思うのは私だけでしょうか?

そんな訳で、最後にネクタイに対する敵愾心を曝け出してしまいましたが、それを除けば物語、演技、映像ともに、非常に素晴らしい出来栄えの作品でしたので、評価は★4.5とします。

コメントする 1件)
共感した! 25件)
鶏

2.5机上の空論‼️

2023年11月10日
PCから投稿

映画なのか原作からなのか、この映画には大きな間違いが二つある。
まず、水フェチは生きる上で、なんの問題もないし、あかしても指弾される可能性は無い。
磯村くんは生きる気力が無く、ガツキーを含めて、他人に関心が無いのが問題なのだ。
少年偏愛指向は、殺人に等しい犯罪であり、性指向の一つに含めるものでは無いない。
もう一つ大きな問題は、まともな捜査なら磯村くんが逮捕送検されることは無い。
ライン、メール、等や、SNSから、少年偏愛指向の者と間違えられる事はあり得ない。
だから、正欲などと議論する内容では無いのだ。
水フェチは、水を盗まない限り、良いんじゃ無いか。
ただし、磯村くんは水のクラシアンのCMに出てるので、大いに笑わせられた。
ガツキーは徹夜で栗をむいているそうだが、源くんとの暮らしは映画みたいなのかな。
暇なら、どうぞ。

コメントする 27件)
共感した! 93件)
アサシン5

2.5ダイバーシティの大安売り

2023年11月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

多様性を観客に押し付けてる感じがして、あまり好きになれないSTORYでした。

一番ビックリしたのは
検事の旦那が帰宅してもレンチン飯しか出さない奥さんには驚きました。
まだレンチンしてくれるだけましか。
自分でやらないより良いってか。
散らかった部屋を見て、苦言一つ言わない旦那も多様性の象徴なんかな。

コメントする 2件)
共感した! 23件)
ちゆう

5.0第36回東京国際映画祭2冠達成の圧倒的傑作!

2023年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

予告を見た時、傑作の予感がしました。ちょうど観る前に、第36回東京国際映画祭で最優秀監督賞と観客賞を受賞したことを知り、期待が高まりました。
久々に前のめりになって、映画に没入しました。
物語の内容は多様性に触れつつ、マイノリティとフェティシズムを主題に挙げていると感じました。
フェティシズムは、犯罪と紙一重だなと思います。誰もがフェティシズムを持っていると思いますが、一般人から見れば「あり得ない」と反感を買います。
マイノリティやフェティシズムについては、「人間はこうあるべきだ」と押し付けるのではなく、多角的な視点を養う必要性を問うた作品だと思います。
人間は、生まれた時から世間の常識というレールの道が敷かれていますが、脱線することもありますし、個々人が一番幸せと感じる道を法に触れない範囲で歩んでいけばよいと思います。
登場人物毎に話が構成されていて、寺井(稲垣吾郎)と桐生(新垣結衣)の話は、かなり共感しました。
水しぶきの映像の撮り方も上手く、芸術的な作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 36件)
ゆきとう

3.5ダイバーシティダンス

2023年11月10日
PCから投稿

泣ける

知的

萌える

多様化を表向きは賞賛する時代を問う問題作と感じました。
普通の人たちのように生きていかれない孤独を感じるマイノリティたちの繋がりと救済を描きながら、現実の容赦のなさが差し込まれてきます。
例えば数年前ならば、このお話のラストは、多様性を受容し罪のないマイノリティたちに救いの手を差し伸べた正義の検事が、妻と子と手を取り合って多様性ダンスを披露して喝采を浴び歌い踊りながら手拍子の中ハッピーエンドするのかもしれない。実際海外映画で観たような気もしますね。
しかし現実にはそんなことは起こらない。作中よりももっと酷いことも起こりうる。
そんなことを考えさせられました。
ラストの新垣結衣のセリフと、それを受けた稲垣吾郎の表情が心に残りました。佐藤寛太のダンスがすごく素敵でした。
ぜひ沢山の人に見てもらい、感想を聞きたい作品であると思います。

コメントする 1件)
共感した! 21件)
森

3.5朝井リョウの同名ベストセラー小説を、稲垣吾郎と新垣結衣の共演で映画...

2023年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

朝井リョウの同名ベストセラー小説を、稲垣吾郎と新垣結衣の共演で映画化。「あゝ、荒野」の監督・岸善幸と脚本家・港岳彦が再タッグを組み、家庭環境、性的指向、容姿などさまざまな“選べない”背景を持つ人々の人生が、ある事件をきっかけに交差する姿を描く。
新垣結衣演じる夏月が、最後に発する言葉ひとつひとつが、、純愛。いいね!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
てかる

3.5つながりたい気持ち

2023年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

“普通じゃない”人たちが感じる生き難さ、苦しみ、劣等感、罪悪感、孤独、そんな感情が画面を通して伝わり胸が苦しくなりました。彼らのような所謂マイノリティではない私ですが、共感するところは多々あり、特に前半はとても辛かった。世の中が「普通」と定義していることが出来なかったり難しくて、普通になれない自分を追い詰めてしまう様が、大袈裟ではなく淡々と描かれているので、尚更哀しく切なかったです。

だからこそ、誰かと理解し合える喜びや、普通っぽい毎日を送れることの嬉しさが伝わる後半の展開には希望を感じました。ひとりじゃないと感じることで得られる安心感や満ち足りた気持ちって、とても素敵で貴重なものだよなぁと、改めて思います。

彼らがこれからも、一緒に生きていけますように。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
まだまだぼのぼの

3.5普通とは

2023年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画を観るにあたり映画の内容を理解したい、桐生と佐々木を理解したいって思って観続けた。
でも映画が進むにつれ自分は寺井の側なんだと思い知らされる、普通の人間、普通ってなんなんだろうと。
最後のシーンの佐々木と桐生の互いの言葉がやけに心に残った。エンディングを聴きながら2人の言葉が何度も思い出された。
観終わった後、佐々木と桐生の温度感に触れられた感じがした。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
kana HEI

3.5新垣結衣で癒されないのはつらいのではあるけど

2023年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いつまでもこちらの思いばかりを言ってても仕方がない。
何しろ人妻だ。
原作は知らないが映画としては、そこで終わる?と言う感じ。
LGBTにQまで加えるとああなるでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
HigeKobo

3.5投げっぱなし未回収。観た人それぞれの判断任せ。

2023年11月10日
iPhoneアプリから投稿

原作未読。
様々な伏線が絡み合って最後にどう回収する?って思ってたら…
そこそこ長い尺有るんだけど登場人物多くて中途半端になってしまったよね。
最後は駆け足感が拭えませんでした。

ガッキーだけがキチンと役を演じきれていた。
宇野さんはある意味ハマり過ぎだけど(笑)
吾郎ちゃんなんてホント勿体無いよね。
奥さんとの葛藤が殆ど描かれなかった。
子供が学校行かない事に納得して応援する母親に検事として父親としての怒りがちょっとしか見えない。
アラン様(磯村くん)にしても佐藤くんにしても後半吾郎ちゃんとの取り調べシーンが絶対大事だと思うんだけどなぁ。

これだけ投げっぱなしが多い作品も珍しいと思う。
原作買わせる計画?

コメントする (0件)
共感した! 20件)
REGZA521

3.5水の音が心地よく、恐ろしい

2023年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

内容が難しくて理解するまでに時間がかかる作品でした。
見ていると恐ろしく犯罪を犯している場面や精神的に病んでいるシーンが多くあり怖くなりました。
最終的に何を伝えたいのか良く分かりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
けいせいおじさん

4.5名のある俳優の絶妙な演出

2023年11月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

かなりフラットで微妙な内容の作品でしたが、有名俳優の表情やパフォーマンスで絶妙な演出を成し得ているように感じました。決して見ていて楽しいものではありませんが、見て良かったと思える作品でした。
最後まで生き生きとしていた稲垣吾郎と最後までか細い新垣結衣が、思いっきり愕然として密かに幸せを噛みしめるその姿は、何とも言えないものがありました。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
SH

3.5もう少し面白く出来たんじゃないかと。

2023年11月9日
PCから投稿

何が言いたいかは分かるが、全体的に薄くて形がぼやける。

水フェチ自体より異性に興味がない事が生きにくくさせてる。何故なら"結婚して子を持ち家庭を作るのが普通だから。"...ってそんな周りの価値観をはねつけ、私は私と生きるのは難しいと感じ殻に閉じこもる。外界に触れなければ、私を否定する人と接する事ないし。それはそれで寂しく…仲間が欲しいのか。

いわゆる世間の言う普通を見せつけ見下しきた同級生の妊婦が一番気持ち悪かった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Oyster Boy

5.0せいよくまだ

2023年11月9日
iPhoneアプリから投稿

あります!
にいがきって呼んでました!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ミスター

3.5正常と異常と偏見

2023年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

東京国際映画祭の舞台挨拶付き上映会にて。小説は未読です。
登校拒否の小学生がいる家族、田舎の実家で暮らす冴えない女、男性恐怖症の女子大生。
3つの異なるストーリーを少しずつ見ていくうちに、ある共通のものを通じて絡み合っていく…

稲垣吾郎は相変わらずスカした嫌味な役が合うし(褒めてます)、覇気のないガッキーの心の変化や、今年何作出てるの?な磯村くんの空気感も良かった。

正しい欲と書いて「正欲」というタイトル。
正しいとか普通とか何をもってそう捉えるのか、マイノリティが悪なのか。
学校に行けない子供は普通じゃない?
30過ぎて未婚の女はダメな人間?
物語の主軸となるある「欲」にピンとこなくても、そこから派生するこういったことは身近であり想像しやすい。
意識高い系大学生の「私は多様性に理解あります」感は皮肉。

ラストに向けての展開に驚いたが、自分自身もそういう偏見を持っているのではないか?
と突きつけられた気分になった。

コメントする (0件)
共感した! 27件)
なごん