劇場公開日 2023年11月10日

「第36回東京国際映画祭2冠達成の圧倒的傑作!」正欲 ゆきとうさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0第36回東京国際映画祭2冠達成の圧倒的傑作!

2023年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

予告を見た時、傑作の予感がしました。ちょうど観る前に、第36回東京国際映画祭で最優秀監督賞と観客賞を受賞したことを知り、期待が高まりました。
久々に前のめりになって、映画に没入しました。
物語の内容は多様性に触れつつ、マイノリティとフェティシズムを主題に挙げていると感じました。
フェティシズムは、犯罪と紙一重だなと思います。誰もがフェティシズムを持っていると思いますが、一般人から見れば「あり得ない」と反感を買います。
マイノリティやフェティシズムについては、「人間はこうあるべきだ」と押し付けるのではなく、多角的な視点を養う必要性を問うた作品だと思います。
人間は、生まれた時から世間の常識というレールの道が敷かれていますが、脱線することもありますし、個々人が一番幸せと感じる道を法に触れない範囲で歩んでいけばよいと思います。
登場人物毎に話が構成されていて、寺井(稲垣吾郎)と桐生(新垣結衣)の話は、かなり共感しました。
水しぶきの映像の撮り方も上手く、芸術的な作品だと思います。

ゆきとう