「集団心理…」福田村事件 KEIさんの映画レビュー(感想・評価)
集団心理…
クリックして本文を読む
流言飛語による集団殺人事件の実話。エピローグでは関東大震災に乗じて殺された死者が6000人以上と、もはや戦争虐殺とも言える数。人数の問題ではないが語られてこなかった人間の残酷さ、醜さ、狡さが気持ち悪い。時代を超えて、SNSによる事実と異なる誹謗中傷、流言飛語が起こる現代においても人間の業は全く変わっていない。ややステレオタイプの描き方も見受けられたが、人間の最も汚い部分、同調圧力の暴力性がはっきり見えた。
コメントする
りかさんのコメント
2025年3月16日
共感ありがとうございます😊
先日NHKでこの震災時の流言に至る流れみたいなことドラマでやっていました。ジワジワ話に尾鰭がつき噂が広まりお国自体が新聞社使ってデマを流していましたから、本当のことだと思っていた人がほとんどだったのでしょう。怖いです。
ゆきさんのコメント
2025年3月16日
こんばんは。
コメント失礼しますm(__)m
私も集団圧力の暴力性については苦しくなるほど伝わってきました。
自分ならば。。とずっと引きずってしまった作品でした。
恥ずかしながらこの映画で起きた事件の事は知らずに鑑賞したのですが、当事者達も口を閉ざす程の出来事が、闇に葬られている昔の出来事が、たくさんあるのだろうなと思いました。
この様な題材にチャレンジしてくれた制作陣に感謝です。