「ソフトに植民地化するかバードに植民地化するか」アバター ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター hyvaayota26さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ソフトに植民地化するかバードに植民地化するか

2022年9月26日
iPhoneアプリから投稿

公開時みたのだけど覚えていたのはワイルドなヘリの女性となんか青い人たちが飛んだりしてたってとこだけだった。主人公が海兵隊の負傷兵という設定で意外としっかりプロットがあるんだなあと思った。ナヴィ語とか彼らの文化とか。

クラゲみたいな精霊が弓を止めるシーンがロマンチック。でもスペイン人侵略者を神様だと思って絶滅させられた人たちもいるしね。若いころなら許したけど今なら即殺すかな。

力づくで占領しようとする大佐たちが悪なのはそうとしても、英語教育や文化伝達などソフト戦略も結局のところ人間側の利益のためにやっているだけで、ナヴィたちからしたらいい迷惑だ。

わからないと思いつつも英語で話し続けたり、いきなり握手という自分たちのプロトコルで挨拶をしようとしたり、アメリカ人の傲慢さが遺憾無く発揮されていた。

彼は同化を選んだわけだけど、それは特殊ケースでしかなく、行き着く先はコストパフォーマンスに見合うかどうかになるのでは(金や人的被害を考えてもコストにみあうのであれば攻め続ける)

なんだかやるせなくなった。

映像や躍動感は素晴らしくて映画館で楽しみたい映画。バトルシーンがけっこう頻繁にあり、3時間近くずっと興奮しっぱなし。信頼を得ていく過程も丁寧でよい。

ジェイクは選ばれしものとして調和を生むのか。
続編でどう決着するのだろう。楽しみ。

hyvaayota26