劇場公開日 2023年2月23日

湯道のレビュー・感想・評価

全183件中、61~80件目を表示

5.0お風呂は人を幸せにする

2023年3月12日
Androidアプリから投稿

ずっと映画館で予告を観ていたので、ストーリーのイメージが若干ついちゃってましたが、いい意味で予想外。
なんかもっとコメディ要素が多いのかなってかってに想像してましたが、ゆるーく過ぎる時間にそれぞれの物語があって、すごく幸せになって帰ってきました。
個人的には、奥さんと猿の見間違い、母と息子の上を向いて歩こうのシーンと小さな幸せを大切にする湯道のくだりがよかったなぁ。
お風呂行きたいーーー🎵

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まりん

4.0豪華俳優陣が織りなす、ある日常風景に涙

2023年3月12日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

幸せ

邦画らしい独特な味わいを持っており、とても好きです。「やがて哀しき」の喜劇のお約束どおり、途中から何故か涙が。魅力的な俳優が次から次へとなんと贅沢なことか。銭湯や湯道の所作披露のシーンなどちょっと舞台劇のような描き方もあり、私は何がテーマかなどとはあまり考えず、ゴージャスな名優たちが描くささやかな物語を楽しみました。
天童さん、クリス・ハートさんの歌声、小日向さんの笑顔が沁みます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ふうた

3.0ハートフル銭湯物語

2023年3月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

湯道というバカバカしい発想で映画を作ってしまったのは凄いと思う。
でも結局銭湯の話が重点になってしまって湯道じゃなくても…と思った。
源泉かけ流し至上主義者もそんなに出てこないし…

銭湯の話に集約して湯道の話はなくした方がまとまりがあったのでは?
現実的に映画に出てきたような銭湯って常連さんがいなくなったらどうするんだろう?って思うし、もっと深く掘り下げられたんじゃないかなぁ。
湯道にこだわるならもっと権威主義を馬鹿にするようなコメディに振った方が楽しめたと思う。
色んな話を詰め込みすぎて軸がぶれているように感じた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひとふで

4.0「銭湯」と「湯の道」を守る2つの物語

2023年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

現代の話だが昭和の匂い漂う懐かしい感じのエンターテイメント作品。予告や番宣を見て、銭湯を存続させていく話だと思っていたが、それだけでなく、茶道や華道のように風呂に入る時に作法を守って入る「湯道」という道を守っていく人々の話の、2つのストーリーが交互に織り混ざって進行していく。
正直私は、これだけスーパー銭湯やサウナが乱立する中では、従来のいわゆる銭湯は存在価値を見出せないと思っているので、映画の中で登場人物たちが銭湯存続への思いを一人一人語るシーンなど見て、違和感を持ってしまった。あと「銭湯vs温泉」の構図も違和感を持ってしまった。そこは対立させるところではないでしょう。
あまり深く考えず、大物俳優たちが次々と出てくるエンターテインメント作品として見てしまえば楽しめますし、風呂好きは映画見た後に風呂に入りたくなることは間違い無いでしょう。有名俳優たちが次々と脱ぐのも銭湯映画ならでは。生田斗真さん、30代後半なのに全身美白なのが羨ましい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
maruo

4.0「サ道」全盛の中、温泉でもなく”銭湯”をテーマに映画製作をしたことに拍手!!

2023年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

タナカカツキ原作の「サ道」による空前のサウナブームの中、敢えて古き良き時代の銭湯を題材に映画製作をした製作陣にまずは大きな拍手を!!
舞台となる「まるきん温泉」は名前こそ温泉ではあるが、実際は温泉ではなく銭湯。
ただ井戸水を湯沸しし、湯温を43℃の高温に設定するこだわり等、お風呂好きにはたまらない隠し味にも銭湯への並々ならぬ情熱が感じられ、思わずニヤッとしてしまった。
サウナやスーパー銭湯に比べ、街の銭湯が減る一方の現在、サウナーでもあり、お湯ラーでもある自分にとってはどうかこの作品が起爆剤となり、古き良き日本の伝統文化”湯道”がこの先も繁栄し続ける事を切に望むばかりである!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ナオック

4.5銭湯はつらいよ

2023年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

まるで、「家族はつらいよ」のような、山田洋次っぽい温かさが、本作にはありました。在り来りで安っぽい予告には嫌気がさし、その上ポスターがあまりにもダサくて期待なんて全くしていなかったのですが、中身はとても優しくて面白い、よく出来た人間ドラマでした。もう、予告には騙されないぞ!

山田洋次のような人情もの、三谷幸喜のような群青劇。寺島進、浅野和之、笹野高史、吉行和子、梶原善、夏木マリという、二監督の常連も出演し、加えて小日向文世や戸田恵子、吉田鋼太郎に角野卓造、柄本明という日本映画界の重鎮勢揃い。これぞ、日本映画!なんだか懐かしいテイストで、じんわり来ました。日本映画の集大成と言っても過言ではありません。こんなにも、邦画界を支えてきた名優が揃う映画は他にないし、これ以上のものは出来ないでしょう。この国に生まれてよかった、とそこまで思える映画でした。

こんなにも沢山の登場人物を上手いこと、余すことなく描けているのには、終幕後、思わず大きな拍手を送りたくなるほど。《湯》の掘り下げも素晴らしいし、これがJapanese cultureだ!と世界に誇りたい物語であった。予告通り、「ほら、涙がぽろ〜り」。お風呂の映画って、そんなに濃ゆく出来ないでしょう、と思っていたのですが、ここまでやってくれるとは。個人的には、笹野高史と吉行和子のエピソードがたまらなく好きです。

メインとなる3人の設定は少し無理があり、もっと過去エピソードが欲しかったなと思ったり。序盤はあまり引き込まれず、遠目(?)で見ていたのだけど、ぐんぐん引き込まれて。少しツッコミどころはありながらも、意外にも結構笑えました。戸田恵子と寺島進があんな会話したら、そりゃ声出るて笑 設定に無理があると言いながらも、生田斗真×橋本環奈×濱田岳という組み合わせは見事で、最後まで安心してみることが出来ました。

なんたって、私がこの映画で1番好きなのは、オチとエンドロール。2つのオチがたまらなく愛おしい。「バビロン」に次ぐ、今年ベストエンド。エンドロールには心が温まり、じんわりと涙が溢れ、最高に気持ち良く劇場を出ることが出来ました。これが、整ったってことですね。よくもここまで、《湯》で楽しませてくれるよなぁ...。

大好きです、この映画。
パッケージも予告も荒いですけど、中身はこれ以上考えられないほど上質で面白いです。入場者特典までも最高。「おくりびと」は見たことないのですが、この小山薫堂という男、凄いです笑 とてもいい〈日本映画〉を見させてもらいました。湯は、私の太陽!騙されたと思って、劇場へ!

コメントする (0件)
共感した! 23件)
サプライズ

4.0お風呂に入る人はみな「幸せ」。

2023年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

お風呂に入った後のように、身も心も温かくなる映画だ。「湯道」とタイトルがついているが、入浴好きなユニークな人々が入り乱れ、いろいろ楽しめる展開になっている。こんなにお風呂が好きなのは、世界中で日本人だけなのだろうかと、お風呂の文化を少し誇らしく思う。どんなに疲れていても、お風呂に入ればすべて忘れてリセットできるのだろうか。令和の時代に銭湯は必要な存在なのかというのが一つのテーマになっている。スーパー銭湯や旅館の温泉のようなレジャー的な要素は一切ない。あるのは全くの日常である。しかし、昭和30年代かと思われるようなレトロな空間で繰り広げられる、幸せそうな人間模様を見ると銭湯もいいもんだと思う。これは銭湯の良さに兄弟が改めて気づいて前を向く物語でもある。
「湯道」というのは、最初は冗談か風刺かと思った。たかがお風呂に入るだけで道などあったものではない。きっと形式にこだわり過ぎる人や、なんでも大げさにして自己満足する人への皮肉かとも思った。しかしそうでもないらしい。お風呂の気持ちよさに魅せられて、大真面目にお風呂の道を追及するのもありかもしれないと思ってしまった。
お風呂に入っている人は、みんな幸せそうだ。自分にとってお風呂とはなんだろうか、もっと楽しめるんじゃないかと思わせてくれる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ガバチョ

4.5お風呂って素敵

2023年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

お風呂、湯舟、温泉、そして整う。お風呂の良さを改めて教えてくれる素敵な映画でした。泣いて笑えて優しい気持ちになりました。これから、家のお風呂や、大浴場や、温泉が楽しみです。個人的には猿の温泉シーンが大爆笑でした(笑)皆様もぜひ、劇場で観て下さい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヘルニアン

3.0掘った芋いじるな

2023年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 小山薫堂と濱田岳の「W座からの招待状」コンビ?とは言え、小山さんは出演していない。想像していたより濱田岳の存在感が薄かったかなぁ~などと感じながらも、映画内での風呂のセットに違和感が湧き出てしまい、湯に浸かったようなゆったりした気分にはなれなかったというのが素直な感想。

 刑務所内の風呂はもしかしたらリアルなのか?・・・自衛隊に体験入隊したときの入浴を思い出してしまいました。まるで芋洗い状態!浴場の真ん中に浴槽がある雰囲気もそっくりでした。そのせいか、まるきん温泉の浴槽が真ん中にあるのが最初の違和感。ボイラー室から遠くなるし、熱効率が悪くなりそう。まぁ、井戸水、薪ボイラーだから関係ないのか?よくわかりません。

 そんな真ん中にこだわりがあったのだろうか、まるきん温泉や湯道会館、そして人物の構図などがほとんど中心に置かれていた。映像的にシンメトリーが多くなったりすると、逆に落ち着きがなくなってしまいました。もっと凄い違和感といえば、天童よしみの息子であるクリス・ハートが風呂に入る前にコーヒー牛乳を飲んでいたシーンだろうか。やっぱり入浴後に飲まなきゃ。

 極度の減少傾向になる昭和を感じさせる銭湯。最近よく映画になっていますが、やっぱりTVドラマの『時間ですよ』が元祖なのでしょう。あと、TVドラマでは『大江戸捜査網』は女風呂ばかり映してました。必殺シリーズも若干あり。そーいや、「あ、間違えちゃった」と女湯に入ろうとする江戸屋猫八がうらやましかったなぁ・・・

 群像劇のそれぞれがお笑いに溢れていたし、響き桶のエピソードはとてもよかった。それに天童よしみとクリス・ハートの「上を向いて歩こう」のデュエット・・・泣けた。この親子がメインでしょ!メインであるはずの紅茶屋のエピソードは既視感ありだった。

 まるきん温泉の向かいにあるラーメン屋は伊丹十三監督『タンポポ』へのオマージュらしいけど、それなら小日向さんだったかが連呼していた「ほったいもいじるな」は『時間ですよ』へのオマージュなのか?ボイラー室から見える工員の姿はまさか『男はつらいよ』へのオマージュだったりして・・・

コメントする 3件)
共感した! 41件)
kossy

3.5ほっこりと温まります

2023年3月7日
Androidアプリから投稿

茶道や華道の如く伝統文化の1つとし、入浴の作法を極めしものを湯道と呼ぶ。
・・・という設定。

てっきりコメディ色がもっと強いと思っていたのだが、思いの外正統派。
その為、序盤はこの湯道というものをどう捉えたら良いものか、真面目に捉えるべきなのか、笑いを期待するべきなのか若干迷いながら観ていましたが、途中からは話に一気に引き込まれましたね。

人それぞれに風呂への想いがあり、思い出もある。
登場人物それぞれのエピソードには思わず感動!!
昭和臭く、何となく哀愁漂う世界観もとても良いです。

正にほっこりと温かくなる素敵な作品でした☺

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゴウ

3.5決して最高ではない。でも・・・

2023年3月7日
Androidアプリから投稿

所詮風呂、されど風呂。この映画は決して極上のエンターテイメントではない。でも風呂という普段の生活の中の最高の幸せに改めて気づかされるとてもイイ映画だった。極上でないからこそ心の底から「ああ・・いいなぁ・・・・。」と思える感情が味わえた。もちろん今から銭湯に行ってきます!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
こげパン

4.0心も身体もホッコリ"ととのう"

2023年3月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

もともと風呂が好きなので興味を持って鑑賞。物語の主軸があまりハッキリしていなくあやふやなままで進んでいくが、それが風呂に入っている時と同じようでとても心地いい。また、風呂を通じて繰り広げられる人情溢れるドラマにホッコリ。鑑賞後には心も身体もホッコリ"ととのう"、風呂とサウナを映像化したような、風呂好きな人には最高の作品になっていた。そして、この作品を見終わったあと、ひとっ風呂、浴びたくなること間違いなしだろう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
NO NAME

3.5そんなに女の裸が見たいのか?バカモン!先生は悲しいぞ

2023年3月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

2023年映画館鑑賞9作品目
3月5日(日)イオンシネマ石巻
ACチケット1000円

監督は『GTO』『NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE』『HERO』シリーズ『本能寺ホテル』『マスカレード』シリーズ『劇場版ラジエーションハウス』の鈴木雅之
脚本は『おくりびと』の小山薫堂

不仲の兄弟を巡って銭湯「まるきん温泉」を続けるか続けないか右往左往する話
風呂好きが高じて二之湯薫明を師事し湯道にハマり自宅の風呂を檜に改装する夢を持つ男の話

男性諸君には残念なお知らせ
銭湯モノだが女の裸は全く出ない
男の裸だけ
だがそれがいい
正統派コメディー映画に女の裸はいらない
日活ロマンポルノとか『oh!透明人間』じゃないんだから
生殖器さえ出なければ男の裸はお茶漬けのようにさっぱりしていて良い
女の裸はカロリーが高くお腹がペコペコの晩御飯はいいが朝からはちょっとくどい感じの中華料理の炒め物のようなもの
映画『ビリーバーズ』に出演した北村優衣がヌードを披露するのだがそのとき自分は「いいね」「ありがとう」「あなたは素晴らしい」と歓迎ムードだった
しかし終盤にも素っ裸で登場した時は「もういいよ」とげんなり食傷気味
歳をとったんだなと実感した

だいたいにして女の裸なんて湯の道に反するわけ
女の裸なんか無くたって温泉とか銭湯とか十分楽しめる
湯上がりのビールなんて最高だね
それに気を抜いているときの女なんて男は見るもんじゃないよ
石田純一が子供の頃に忍者部隊月光の如く女湯を覗いたら「自分が知っている女とずいぶん違う」と複雑な気持ちになったという
風呂は覗かないが妹が2人いる自分はわかるような気がする
鼻もほじるしおしりが痒ければ掻くのである

生田斗真はすっかり全裸俳優が板についている
妻の分まで脱ぐんだという意気込みを感じる

久々に自分の部屋を開けたら見知らぬ女が着替えている
つくり話にはよくあることだ
実際なかなかそんなことはない

黒人はお笑い芸人かと思ったが歌が上手いのでクリス・ハートだとわかった
映画初出演がヌードって無名の新人女優みたいだね

窪田正孝が無駄にいい体してる
なかなかの腹筋だ

ウエンツの演じたDJがじつはスキンヘッドという設定は某サンタ映画の橋本環奈と同様に必要とは思えず全くの意味不明
あれは本当にスキンヘッドにしたんだろうか

「湯ないてっど」「湯どぅー」
駄洒落もグローバル化している
自分もこの冬はそれを意識してか「さみーさみーサミーデイビスJr」とこっそり独り言を繰り返し少しでも寒さを紛らわした

湯道のやりとりは伊丹十三監督の『タンポポ』を彷彿させた
聴衆が綺麗に移動するのもお見事

これは大人から子供まで楽しめるほのぼのとした娯楽映画だと思う

どんなことにも道はあるものだ
映画鑑賞にも道があるとすれば上映中トイレに行かないようあらかじめ上映前に行っておきたい
過度に物音を立て続けたり過度に喋り続けたりすることは人としても道から大きく外れているので注意される前にやめましょう

配役
実家の銭湯「まるきん温泉」を廃業しマンションを立てようと目論む東京に住んでいた建築士の三浦史朗に生田斗真
史朗の弟で長男である兄に代わり「まるきん温泉」を運営している三浦悟朗に濱田岳
「まるきん温泉」の従業員で凪子の孫の秋山いづみに橋本環奈
定年間近の郵便局員で退職金を注ぎ込み自宅の風呂を檜風呂に改装する夢がある風呂好きな横山正に小日向文世
「まるきん温泉」の常連客で1人で風呂に入って歌を歌うのが趣味の小林良子に天童よしみ
良子の息子で刑務所に服役していた小林竜太にクリス・ハート
「まるきん温泉」の常連客で料理屋「寿々屋」の店主の高橋大作に寺島進
「まるきん温泉」の常連客で大作の妻の高橋瑛子に戸田恵子
紗良の婚約者のアドリアンに厚切りジェイソン
紗良の父の山岡照幸に浅野和之
紗良の母の山岡由希子に堀内敬子
アンドリアンと婚約した山岡紗良に森カンナ
「まるきん温泉」の常連客の堀井豊に笹野高史
「まるきん温泉」の常連客で豊の妻の堀井貴子に吉行和子
アフロヘアーのカツラを被っているスキンヘッドのラジオDJのDJ FLOWにウエンツ瑛士
太田の編集担当者の植野悠希に朝日奈央
史朗が営む建築事務所で働いている細井幸恵に秋山ゆずき
温泉ホテルの支配人におかやまはじめ
眼鏡の入れ墨男に酒井敏也
不動産屋の荒井正章に梶原善
荒井の部下の鎌田一彦に大水洋介
正の妻の横山雅代に藤田朋子
正の次女の横山舞香に生見愛瑠
源泉かけ流し主義の風呂評論家の太田与一に吉田鋼太郎
薫明の内弟子の梶斎秋に窪田正孝
いずみの祖母で片田舎の茶屋を営んでいたが現在は廃業している秋山凪子に夏木マリ
440年以上の歴史を持つ「湯道」の家元の二之湯薫明に角野卓造
「まるきん温泉」の常連客で薫明の弟の風呂仙人に柄本明

コメントする (0件)
共感した! 4件)
野川新栄

3.0ひたすら平和でほのぼの

2023年3月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

生田斗真と濱田岳、橋本環奈がメインキャストではあるが、脇を固めるチョイ役の俳優たちがとてもいい味をだしている
代わる代わる出演する様々な俳優たちを見て歓喜してしまう
お湯が流れる音や、水の揺らめきが心地よくて、ちょいちょい寝てしまったが、大きな山場も見せ場もないので、ちょっとくらい寝てしまっても問題のないストーリーだったように思う
昨今ではスーパー銭湯が主流になり、小さな銭湯はあまり見なくなったが、今でも番台から男湯と女湯が見渡せる銭湯は実在するのだろうか?
昭和時代の人たちは、あんなだったなぁとノスタルジックな気持ちになったのでは♪

コメントする (0件)
共感した! 6件)
リカ

3.5お風呂エンタメで観客の心までほっこり

2023年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

面白そうだし見ておこう!くらいの軽い感じで、そこまで何も知らず、湯道っていう言葉もこの映画のために作られたんやろ?知らんけど、くらいに思ってた。
だから、湯道の家元の場面で、家元がお湯に入る儀式熱心に見て、弟子たちがおーーすげーー!って感激するみたいな、ずっと何見せられてるんやこれ面白すぎる、ってずっと笑い堪えるの必死だった。掛け軸の字も下手すぎん??みたいな感じでレビューで共感を求めようかと思って、でもまさかほんとに湯道の家元とかないよね〜一応確認しとこ、くらいで調べたらなんと、“湯道文化振興会”がヒット。しかも、湯道の提唱者の人が映画湯道の脚本書いてるって、、マジか。
全部作り話と思ってごめんなさい。2015年から割とガチでいろいろ活動しておられるみたいだし、掛け軸も本物ぽい、、湯道極める人たち敵にまわすとこだった、危ない、、。
まあ、そんな話は置いといて、
これだけのキャスト揃えられるのすごいよね、それだけでも見応えあり。
まあでも一番が感動したのは天童よしみさんとクリスハートさんの親子。2人がお風呂で歌ってるシーン軽く感動して鳥肌立ってた。クリスハートさん歌うまで認識できてなかったけどやっぱり上手すぎたな。
軽い気持ちで観られて面白かった〜って帰れるいい映画だった!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
流星の水菜

4.0ラストの持っていきかたは素晴らしい。

2023年3月6日
Androidアプリから投稿

銭湯をめぐる色々な話。
とにかく複線が沢山あるのでみのがさないように。
歌も素晴らしい。
お客様たちが素晴らしい俳優、女優さんたちが沢山、豪華すぎる。
※銭湯♨️でた所のラーメン屋さんは、ある映画のオマージュがかくされています。
わかるひとは相当の映画好きです。(邦画のオマージュです。)
五右衛門風呂は一回はいってみたいと思うような気持ちよさを演出している映画でした。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
流浪の旅人ぱぱや

3.0豪華キャスト陣

2023年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

小山薫堂さんの脚本とキャストの無駄遣い(誉め言葉です笑)がえげつない素敵な作品でした。
いろんなことに通じるけど、結局当たり前の日常が素晴らしいってことですね。
銭湯に行きたくなりました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Hideking

3.5観賞後、銭湯に行きたくなるほのぼの系の邦画。 本年度ベスト。

2023年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

本日お目当ての作品が午後からなので、午前中に本作を軽い気持ちで鑑賞。
もちろん橋本環奈さん目当て。

父の後を継ぎ、まるきん温泉で働く吾朗。
そこで働くアルバイトのいづみ。
実家を飛び出し都会で働くものの、行き詰まって帰って来た長男の史朗。
この3人を中心に、銭湯に来るお客さん達と展開するストーリー。

銭湯に来るお客さん達それぞれの人間ドラマが濃い。
自分的には小日向文世さん演じる郵便局員に泣かされる。

一方、湯道会館の窪田正孝さん演じる梶が湯道の作法を教えるシーンが何だかリアル(笑)

まるきん温泉に薪を提供する見返りにお風呂に入れさせてもらう柄本明さん演じる風呂仙人の知って驚く正体に納得。

身長低めな橋本環奈さん。
周りのキャラクターの影響なのか、いつもより背が低く見えてしまう。
彼女が銭湯を開店させるまでのルーティーンが頭に残る(笑)

ラストの風呂桶を床に叩く合図にホッコリ。

予告編で見た銭湯の看板の意味。
思ってた通りでした( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
イゲ

4.5キャストが豪華(笑)

2023年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

最初のナレーターが山ちゃんだったり天童よしみとクリスハートの親子共演であったりと、とにかくキャストが豪華!

ちゃんと笑いどころも落としておりくだらない要素もありますがそれがバカバカしくて面白い。大人の本気のおふざけというものを見ることが出来ます。

桶の演出にもなかなか痺れました。

ちなみにレイトショーで見たのですが観客は高齢者ばかりで若者はワシ1人でした。
もっと多くの世代の方(特に風呂好き)に見てほしい作品ですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
&M H

4.0邦画に求めるもの満載!

2023年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いや~、良い映画でした。
何が良いかって、天童よしみとクリスハートが歌う「上を向いて歩こう」。
これ、これが最高。
ワンピースのUTAの歌もすごかったけど、いやいや、天童よしみとクリスハートよ!!!
もうね、この素晴らしい歌が聴けただけで映画館に行った価値アリです。

大した事件も起こらず、どこにでも居るような兄弟の話。
日常の日本の風景、だけどとても美しい。
普通に生きて、でもかけがえのない大切なヒトや場所をそれぞれが持っている。
クスリとしてジーンとさせられる、
日本人が日本映画に求めるもの満載の映画でした。

夏木マリがアップで登場した時
「ん?窪田正孝がカツラかぶって女装してる?」と思ったねんけど
皆さんどうですか??二人似てません??

コメントする (0件)
共感した! 6件)
jasmine