探偵マリコの生涯で一番悲惨な日のレビュー・感想・評価
全65件中、21~40件目を表示
面白そうな設定が全滅
名は体を表さず
予想外のおもしろさ!
酒臭い映画でした
何だかなぁと思ってしまう
一番悲惨なのは、、、、観客だぜ、コノヤロー
やっぱ、忍術で生計立てるの、大変でしょ?
カオスがすぎる
短編連作の小説が好きだ。それぞれの短編で出てくるキャラたちが他の短編でも登場したりする関連性が特に好きなパターン。
だから本作が探偵マリコに関わるオムニバスと聞いて少し期待していた。実際はなかなかのカオス。宇宙人、ヤクザ、殺し屋、忍者、いろんなキャラが出てくる。ちょっと盛り込みすぎじゃない?と思えるほど。宇宙人探しならFBIじゃなくてCIAじゃないの?と疑問に感じたりもして、最後までとっ散らかった感じは拭えなかった。
それにマリコのキャラが今ひとつ弱い気がしてしまった。もちろん抱えている暗い過去はあるが、普段のマリコの人柄や探偵として優れているところがハッキリしない。
全体的にはつまらないとは言わないがもったいない。姉妹の話なんかは意外と好きだし。続編も行けそうな雰囲気あるのに。いや、それでも続編作られるかもしれないけど。
やはり、映画のオムニバスは小説の連作短編集のようにはいかないんだな。
大人のE・T
一体何を見せられたのか?
個人的に脚本が合わなかった。俳優陣はベテランも若手も良かっただけに非常に残念。監督達の自己満足に付き合わされてしまって可哀想にとさえ思えた。
オムニバス形式と言えば聞こえはいいのかも知れないが、芯となるストーリーがない短編6つ。
映画にする必要があったのだろうか?
個人的にはホストの話はまだ見れた。久保史緒里と相手役の男性俳優が良い味だしていた。このラストの描き方は嫌いではない。
竹野内豊の無駄遣いがすごい。
探偵が拐われた宇宙人を探す話だよね!?
2023年映画館鑑賞36作品目
7月9日(日)フォーラム仙台
スタンプ会員証6ポイント→映画ご招待券0円
監督と脚本は『獣道』『全裸監督』『ミッドナイトスワン』『雨に叫べば』『異動辞令は音楽隊!』の内田英治と『さがす』の片山慎三
脚本は他に『全裸監督』の山田能龍
FBIに依頼され宇宙人を連れ去った科学者を探すことになった探偵マリコ
歌舞伎町を舞台にカールモールの常連客の悲喜交々
群像劇
6話のオムニバス
2人の監督が3話ずつ
ミステリーとしてもSFとしてもコメディーとしても全てにおいて中途半端
有り合わせの全てを詰め込んで闇鍋みたいになりました
映画ナメるな
映画館のポスターだけで観ることを決めた
事前情報全く無し
自分が当初イメージした内容とまるで違う
主人公の相棒が忍者って
探偵モノで宇宙人とか沙莉が出る前にいきなりB級以下確定
ホストとホステスの悲恋とかケータイ小説家Yoshiの話に出てきそうな映像化するには四半世紀くらい古い設定で現役アイドルにやらすなよ
燃えるような恋だが焼身自殺はいろいろな意味でおすすめできない
マジックミラー越しの父と娘の再会?も笑いどころかもしれないが意外と自分は全く笑えなかった
内田片山山田は全裸監督の後遺症だろうか
藤松祥子演じるエルフの娘が座っている横でブリーフ一丁の男の下半身が登場するのだが映画館でこのツーショットを見るとなると男の自分でも気持ち悪かった
この場面も北川景子は観たんだろうな
佐藤二朗に出演のオファーがあるとしたらAVの監督だろうな
脚本的には酷い代物で星4どころか星3も与えたくないが殺し屋姉妹の熱演で星3
不勉強で2人とも自分はよく知らない役者でおそらく舞台中心に活躍なさっているのだろうか
貪るようなハードなキスシーンが良かった
ヌードにならなくても演技力でいくらでもエロくなる
ナイスファイトでした
宇宙船のデザインは好き
伊藤沙莉で宇宙人絡みなら最近では『宇宙人のあいつ』だがコメディーとしては断然あっちの方が面白い
大人のコメディーってずいぶん甘く見られたもんだね日本の大人は
あーそうだよウッディ・アレンのコメディーは難解でよくわからんよ
配役
歌舞伎町の店「カールモール」のバーテンダー兼探偵の石破マリコに伊藤沙莉
マリコの彼氏で元料理人現在伊賀流忍者のMASAYAに竹野内豊
カールモールの常連客でラブホテルの清掃員をしているヤクザの戸塚六平に北村有起哉
アメリカに渡す予定だった地球外生物をバスケットケースに入れて連れ去った科学者の天本秀樹に宇野祥平
カールモールの常連客でホスト狂いのキャバ嬢の絢香に久保史緒里
若い女性ばかりを狙う連続通り魔の南部に松浦祐也
絢香を担当している歌舞伎町の売れないホストの星矢に高野洸
カールモールの常連客で表向きは区役所職員だがその正体は毒殺を得意とする殺し屋で貞美の姉の小金井茂美に中原果南
カールモールの常連客で表向きは区役所職員だが裏の顔は銃の腕前は一流の殺し屋で茂美の妹の小金井貞美に島田桃依
若手映画監督で貞美の彼氏の石渡心に伊島空
戸塚に鉄砲玉を依頼するヤクザの若頭の佐竹健一の黒石高大
FBIの通訳のYUKAに真宮葉月
カールモールの常連客のバンドマン潤に阿部顕嵐
カールモールの常連客のバンドマンの神奈に鈴木聖奈
戸塚の娘でセクシー女優の瑞樹に藤松祥子
星矢が絢香の他に担当しているホストクラブの客に円井わん
終盤登場する新たな依頼者の通訳に太田緑ロレンス
シノギがうまくいかず妻や娘のマリコにDVを加え娘に滅多刺しで殺されたヤクザに石田佳央
作りての本気度が問われる
う~ん中途半端感
全65件中、21~40件目を表示