劇場公開日 2023年6月30日

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日のレビュー・感想・評価

全74件中、21~40件目を表示

3.5変てこだけど、かなり好き!!

2023年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
琥珀糖

2.0面白そうな設定が全滅

2023年10月28日
スマートフォンから投稿

笑える

探偵…裏の顔は切れ者?
忍者…実は激強?
姉妹…最後は能力を活かして助けくれる?

おお!もしかして?の設定が全部いかされず殺人鬼、エイリアン、ヤクザの話がササーッと終わります。

あと親殺しとか諸々あるんですけど…ドラマでやれ!って感じです。殆ど掘り下げ無しであっさり味なのに時間は長い!

雰囲気は良いのとマジックミラーのシーンは笑いました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
DPZ

2.5新宿ゴールデン街

2023年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

新宿で小さなバーをやっている主人公(伊藤沙莉)、副業で探偵もしている。
そんなところへFBIが宇宙人を探してくれ、と頼みに来る。
恋人の忍者(竹野内豊)とともに捜索を始めるが・・・。
全6編のオムニバス形式で二人の監督が作ったようだが、闇鍋の楽しさがあった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.0行きつけにほしい

2023年8月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

萌える

もうファンタジーだったけど何故か実際にありそうでワクワクした。

板前竹野内も見て見たかったな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふわり

2.0名は体を表さず

2023年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

題名に惹かれて見に行ったが、内容は、全くと言っていいほど違う。
マリコはほとんど探偵をしません。
宇宙人、ヤクザ、連続殺人鬼、FBI、忍者(もどき)、UFO、殺し屋姉妹、ホストに入れあげ無理心中する女子、などが出てきます。目先が変わるので退屈はしません。よほどお暇な方は、どーぞ。
しかし、これを作った人たちは、楽しみながら作ったのだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ファランドル

4.0くだらなくて楽しい

2023年8月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
LS

4.0予想外のおもしろさ!

2023年7月29日
iPhoneアプリから投稿

あまり評価がよくなかったので期待も小さかったのですが、この配役で面白くないはずがないと、思い、行きました
結果、勝ちでーす
奇想天外な題材ですが上手くまとまっていたと思います
やっぱりマリコがGOOD
でも、このタイトルは良くないんじゃ?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シネパラ

2.5酒臭い映画でした

2023年7月23日
iPhoneアプリから投稿

最初から最後までウィスキーとブランデーの水割りを飲み続けさせられたようないい意味での悪酔い感があり楽しめました。伊藤さんは本当夜の世界が似合います。竹之内さんもいい味出してた。歌舞伎町がこんな町だったら楽しそうだなと思いつつ続編もありかな。期待してます。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
自称こうちゃん

2.0何だかなぁと思ってしまう

2023年7月21日
スマートフォンから投稿

単純

一番印象に残ったのが 見ていた映画館が画面に映ったところなんて信じられない 新宿の片隅で訳ありの人たちが 心寄せ合って生きていくって想像を膨らませたら もう少し深みが出たのではと 素人だけど思ってしまった 好きな俳優さんが出ていたので見に行ったけれど 寂しすぎました 上手い方たちがたくさんいたのに残念です

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はなはな7

1.0一番悲惨なのは、、、、観客だぜ、コノヤロー

2023年7月19日
iPhoneアプリから投稿

探偵マリコは名探偵なのか?、FBIや中国?から依頼が来るほどに。
そういう映画内のリアルが皆無。
話も全く面白く無い。
なんとかなる、、、わけないだろ!

キャスト、スタッフのメンツを観て期待してたので、みなさんの評価⭐️2.6を信じてませんでしたが、それいかでした。

悲惨な映画です。
深夜ドラマか無料配信ならなんとか、、、、なる?ならない?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Route193

1.5やっぱ、忍術で生計立てるの、大変でしょ?

2023年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

振り回されるのが板についてる伊藤沙莉、オトボケ役もサラッとこなす竹野内豊、それだけでも興味がでるのに世間の低評価。観ればなるほど、その物足りなさがわかった。ついでに言えば、公開劇場の少なさも納得できた。(近くで公開がなくて歯がゆんでいた方、悔しがるほどのことはなかったですよ。)
ゆるい。ゆるいだけなら楽しめても、だるい。のろい。ださい。一介の場末の探偵にFBI(この役者がまた下手とくる)が依頼ってことが出オチで、あとはだらだら終わってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
栗太郎

2.5カオスがすぎる

2023年7月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

短編連作の小説が好きだ。それぞれの短編で出てくるキャラたちが他の短編でも登場したりする関連性が特に好きなパターン。
だから本作が探偵マリコに関わるオムニバスと聞いて少し期待していた。実際はなかなかのカオス。宇宙人、ヤクザ、殺し屋、忍者、いろんなキャラが出てくる。ちょっと盛り込みすぎじゃない?と思えるほど。宇宙人探しならFBIじゃなくてCIAじゃないの?と疑問に感じたりもして、最後までとっ散らかった感じは拭えなかった。
それにマリコのキャラが今ひとつ弱い気がしてしまった。もちろん抱えている暗い過去はあるが、普段のマリコの人柄や探偵として優れているところがハッキリしない。
全体的にはつまらないとは言わないがもったいない。姉妹の話なんかは意外と好きだし。続編も行けそうな雰囲気あるのに。いや、それでも続編作られるかもしれないけど。
やはり、映画のオムニバスは小説の連作短編集のようにはいかないんだな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kenshuchu

3.5大好きな伊藤沙莉さんが出てる映画

2023年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

伊藤沙莉さんを追っかけているので観に行きました!
6話からなるオムニバス
飽きずに最後まで見れました!
私は好きです
竹野内さんの忍者おもしろかったです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マーク

4.0大人のE・T

2023年7月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

好き。色々と来場者の期待を裏切るであろう作りも好き。6章立て(一本20分)は結構長く感じるけれども、個人的には全く飽きなかった。北村兄貴の話辺りから世界に納得が出来て加速度的に面白くなる!…と、勝手に思ってはいますが、一般的にはそーでもないようで。でもなぁ、面白いし、味わい深いと思うのよねぇ。僕も最初は「濱マイク」か!?と思ってワクワクしてましたが、直前の予告編で「どーやら怪しい…」と思い至って、ある種の正解でした笑 僕は好き。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
lynx09b

2.5う〜ん・・・

2023年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

監督さんの映画好きですが、これはちょっとという感じでした。
伊藤沙莉さんらが良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とちぎシネマ

1.0正直残念でした( T_T)

2023年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

正直、今年観た映画で1番残念でした。まだ話がぶっ飛んだ宇宙物なら、宇宙人のあいつの方がストーリーも面白かったです。イイ役者さんが数多く出ているのに、、、本当に残念!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
binn

1.0ETか?

2023年7月12日
Androidアプリから投稿

今時
ダラダラテンポ

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Ksy

2.5一体何を見せられたのか?

2023年7月12日
スマートフォンから投稿

個人的に脚本が合わなかった。俳優陣はベテランも若手も良かっただけに非常に残念。監督達の自己満足に付き合わされてしまって可哀想にとさえ思えた。
オムニバス形式と言えば聞こえはいいのかも知れないが、芯となるストーリーがない短編6つ。
映画にする必要があったのだろうか?
個人的にはホストの話はまだ見れた。久保史緒里と相手役の男性俳優が良い味だしていた。このラストの描き方は嫌いではない。

竹野内豊の無駄遣いがすごい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
める

3.0探偵が拐われた宇宙人を探す話だよね!?

2023年7月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

2023年映画館鑑賞36作品目
7月9日(日)フォーラム仙台
スタンプ会員証6ポイント→映画ご招待券0円

監督と脚本は『獣道』『全裸監督』『ミッドナイトスワン』『雨に叫べば』『異動辞令は音楽隊!』の内田英治と『さがす』の片山慎三
脚本は他に『全裸監督』の山田能龍

FBIに依頼され宇宙人を連れ去った科学者を探すことになった探偵マリコ
歌舞伎町を舞台にカールモールの常連客の悲喜交々

群像劇
6話のオムニバス
2人の監督が3話ずつ

ミステリーとしてもSFとしてもコメディーとしても全てにおいて中途半端
有り合わせの全てを詰め込んで闇鍋みたいになりました
映画ナメるな

映画館のポスターだけで観ることを決めた
事前情報全く無し
自分が当初イメージした内容とまるで違う
主人公の相棒が忍者って
探偵モノで宇宙人とか沙莉が出る前にいきなりB級以下確定

ホストとホステスの悲恋とかケータイ小説家Yoshiの話に出てきそうな映像化するには四半世紀くらい古い設定で現役アイドルにやらすなよ
燃えるような恋だが焼身自殺はいろいろな意味でおすすめできない

マジックミラー越しの父と娘の再会?も笑いどころかもしれないが意外と自分は全く笑えなかった
内田片山山田は全裸監督の後遺症だろうか
藤松祥子演じるエルフの娘が座っている横でブリーフ一丁の男の下半身が登場するのだが映画館でこのツーショットを見るとなると男の自分でも気持ち悪かった
この場面も北川景子は観たんだろうな
佐藤二朗に出演のオファーがあるとしたらAVの監督だろうな

脚本的には酷い代物で星4どころか星3も与えたくないが殺し屋姉妹の熱演で星3
不勉強で2人とも自分はよく知らない役者でおそらく舞台中心に活躍なさっているのだろうか
貪るようなハードなキスシーンが良かった
ヌードにならなくても演技力でいくらでもエロくなる
ナイスファイトでした

宇宙船のデザインは好き

伊藤沙莉で宇宙人絡みなら最近では『宇宙人のあいつ』だがコメディーとしては断然あっちの方が面白い
大人のコメディーってずいぶん甘く見られたもんだね日本の大人は
あーそうだよウッディ・アレンのコメディーは難解でよくわからんよ

配役
歌舞伎町の店「カールモール」のバーテンダー兼探偵の石破マリコに伊藤沙莉
マリコの彼氏で元料理人現在伊賀流忍者のMASAYAに竹野内豊
カールモールの常連客でラブホテルの清掃員をしているヤクザの戸塚六平に北村有起哉
アメリカに渡す予定だった地球外生物をバスケットケースに入れて連れ去った科学者の天本秀樹に宇野祥平
カールモールの常連客でホスト狂いのキャバ嬢の絢香に久保史緒里
若い女性ばかりを狙う連続通り魔の南部に松浦祐也
絢香を担当している歌舞伎町の売れないホストの星矢に高野洸
カールモールの常連客で表向きは区役所職員だがその正体は毒殺を得意とする殺し屋で貞美の姉の小金井茂美に中原果南
カールモールの常連客で表向きは区役所職員だが裏の顔は銃の腕前は一流の殺し屋で茂美の妹の小金井貞美に島田桃依
若手映画監督で貞美の彼氏の石渡心に伊島空
戸塚に鉄砲玉を依頼するヤクザの若頭の佐竹健一の黒石高大
FBIの通訳のYUKAに真宮葉月
カールモールの常連客のバンドマン潤に阿部顕嵐
カールモールの常連客のバンドマンの神奈に鈴木聖奈
戸塚の娘でセクシー女優の瑞樹に藤松祥子
星矢が絢香の他に担当しているホストクラブの客に円井わん
終盤登場する新たな依頼者の通訳に太田緑ロレンス
シノギがうまくいかず妻や娘のマリコにDVを加え娘に滅多刺しで殺されたヤクザに石田佳央

コメントする (0件)
共感した! 4件)
野川新栄

3.0なんとかなったのかな?

2023年7月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
まこやん