東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命のレビュー・感想・評価
全173件中、81~100件目を表示
後編を前提につくってるから仕方ない
血のハロウィン🎃編前編みてきました。
タイムリープ物なので色々な事が起こりますが、またいつもの女性がある事故で死亡します、そしていつもの主人公がタイムリープして過去へ、そして出来事がかなり変わっていることに気づきます、そして!
※エンディング後(最後はタイムリープした場面でおわり!)そして後編!
まさにここできるか!ということで終わり
物語の詳細は劇場にて!
まあ、続編見る人沢山いるだろうしこうなりますよね。
これ一本で評価できないものの
あ〜これは終わり方が…
失敗した
巧みな誘導尋問で目的地に着く
つなぎとしての意味しかないのが残念
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」にしても「スターウォーズ」(エピソード4〜6)や「ロード・オブ・ザ・リング」にしても名作3部作の2作目はつなぎ役という微妙な立ち位置を乗り越え、それ自体でも十分に面白かった。
さて、本作のことだ。前作が実写映画としても十分に面白かったし当然ヒットしたから作られた続編。それなりに楽しみにしていた。吉沢亮のマイキーや山田裕貴のドラケンに再会できたし、新しいキャラも結構豪華で嬉しくなる。多少の矛盾点や気になるところもあったが、それなりにワクワクするものだった。
でも、話が中途半端すぎる。え?これで終わり?って気になってしまった。完全に次作へのつなぎでしかないじゃないか。原作ありきだから仕方ないと思うが、それなら90分で終わらせないで2時間半でも3時間でもいいから一本の映画にしてくれた方がよかった。そんなに2本分の料金が欲しかったのか?と思ってしまう。それくらいに本作だけで成立する部分が少なかった。
2本にする必要がなかった映画といえば、「劇場版SPEC」の結を連想してしまった。それぞれ90分くらいだったな。いや、さすがに東京リベンジャーズがあそこまでつまらなくなるとは思えないが、次作での挽回を強く望む!
何故か気になってみている
最初から最後まで見所がない
楽しかったけど、、
熱い!興奮!😡
全173件中、81~100件目を表示