劇場公開日 2023年4月21日

  • 予告編を見る

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命のレビュー・感想・評価

全173件中、1~20件目を表示

3.02025年2本目

2025年2月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

前編で完結しないことを知っていたから耐えられたが、前情報無しではがっかりしたと思う
衝撃的な話や東卍の過去など注目のエピソードはあったが、大きく盛り上がる場面が無かったと思う

連載を最後まで読んでいると、場寺を皆が信じられないことが不思議
キャラクターの外見の再現はよく出来ていると思う

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Daiki Sugiyama

5.0やっぱりおもしろい!!!

2025年1月25日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

萌える

原作を一切読んだことが無いまま映画1作目を観ておもしろさに引き込まれ、興味が湧いてアニメ版を天竺編まで観ました。
昔のヤンキーマンガ、ヤンキー映画好きの私がアニメ版を観ての感想は正直『ヤリ過ぎ』。。。
基本素手でケンカしてボコボコにするくらいがちょうどいいと思うので、殺すところまでいってしまったらヤンキーの域を超えているし、昭和生まれのオッサンからしたら、こんな原作が流行るから少年の凶悪事件が後を絶たないのでは?とまで思わされ、アニメ版はそこまで良い印象は持てませんでした。
なので1作目であんなにハマったにもかかわらず、ストーリーは先にわかっているだけに2作目以降は未見のままでしたが、地上波でやってくれたので観ることにしました。

観てみたら…やっぱり熱いしおもしろい!!!
前回からのキャラはもちろん、今回からの新キャラも原作に忠実に再現されていて感情移入しやすいし何よりみんなカッコ良くて似合っている!!!
人気と実力を併せ持つイケメン俳優たちをよくぞここまで同時にキャスティングできたなと感心するとともに、この時点で勝ちというか成功は決まっていたなと思います。
アニメで観るとあまり好きになれなかった話が、全員の熱量によって1作目同様魅力的に思えました。

今作公開後に場地くんが逮捕されたり、地上波放送前にマイキーくんの泥酔による騒動があったどころか、放送するフジテレビ自体存続が危うくなっている中、後編である『決戦』も無事放送してくれるようなので続きを観るのが楽しみです。

キャストの年齢もあるのでさすがに無理かもしれませんが…
できれば同じメンバーで引き続き続編を制作していただきたいなあと強く思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コータロー

3.5現状を変えるために過去へ跳ぶ

2025年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

北村匠海扮する27歳のフリータータケミチは今田美桜扮する橘日向とドライブしていた。日向はどうしてタケミチにフラれたのか聞いた。

前作がそこそこ面白かったので観てみた。現状を変えるために過去へ跳ぶ。こんな暴力沙汰の映画を観ていても思わず引き込まれるのは昔の東映ヤクザ映画みたいなものなのかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

3.0漫画でハマったので

2025年1月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像だとこんなにも展開が遅いのかと感じました。
完結しないので続きが気になりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぶるぶる

3.0普通位

2024年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

まあ普通位の映画でした☆

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095

4.5東京卍會は、こうして始まった!

2024年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

笑える

楽しい

興奮

前作で感動して、アニメを第1話から見直しました。Official髭男dismのオープニングが最高で、思いっきり魅入っちゃいました。 今回の映画は第一シーズンの後半になるのかな。 相変わらず熱くなります。
ただね、なんで、二部作にするの!中身が充実してて、分けなければならないなら、納得もするけど、90分程度で2本にするなら3時間、一気に見せてよ。 結局、この前編では、肝心の抗争シーンが無いという何とも中途半端な展開になってしまったような・・・
相変わらずの儲け主義としか見えない。 そういう点で評価を下げたいのはヤマヤマだけど、それでも面白いのが、この「東京リベンジャーズ」なんだよね。

今回、見直したんだけど、やっぱり冒頭の爆破シーンは切ないですね。
そして、東京卍會の創設に関わる一連のエピソードから悲劇まで。 いや~、魅入っちゃいました。
だからなおさら、一本の映画にしてほしかった。公開当時は、悶々とした気持ちのまま過ごした数ヵ月が非常にもどかしかった。 二部作にするなら、それなりにもっと深く描いてほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ratien

3.5東京卍會創設メンバーの悲しい出来事が描かれている作品

2024年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

前作が面白かった、東京リベンジャーズの続編2部作の第1部を鑑賞。

前作で救ったはずのヒナタが、凶悪化した東京卍會によってタケミチの目の前で再び殺されてしまうところから物語が始まっていく。

この第1部は、東京卍會を結成したマイキー、ドラケン、場地、三ツ谷、パーちん、一虎のメンバーの絆が、ある悲しい事件をキッカケに崩れてしまい、その結果として芭流覇羅(バルハラ)との抗争に繋がっていくまでが描かれていた。

今作では、主人公のタケミチというよりは、東京卍會の創設メンバーの悲しい出来事に焦点が当たっているが、内容としては面白くてあっという間に終わった感じで、早く2部を鑑賞したいと思う流れだった。

今後の展開が気になるので、早く続編を鑑賞しようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
BANAO1975

3.0今をときめく俳優よく集めた

2024年6月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

ファンではないけど、マイキー吉沢さんの冷たく堕ちた横顔が何か分からんけど美しい。他のキャストも見せ場あり、それぞれが相当ハマってるが、殴り合い多い。そう言うジャンルだからしょうがないか。創設時の信頼し合ってるシーンはいいよね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りゅう

3.0プロローグ

2024年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2024
81本目

決戦編のプロローグみたいもの。
原作見てるので、あまり感情は無いが見てない人はモノ足らないかもしれない。がしかし決戦編へな期待度も上がるであろう作品。

マイキー、ドラケン…とにかく登場人物の再現度高い作品なので、楽しめます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
M.T

2.0スカッとせんなぁ

2024年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

まだあるんかー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JK

4.0日本のイケメン大集合

2024年6月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

一作目の時も思ったんだけど、ほんとにキャストのいい男の集合体が 思ったより心地よくて見てられる。
じゃないと おばちゃん こういう縄張り争い(生きていく上での)が話の中心である暴走族の抗争とか見ないですきっと。

ストーリーの骨子もしっかりしていてタイムリープが鍵となって進む点もいい。
原作の 練られたストーリーのせいでしょう。

たぶん かなり 原作漫画に忠実に再現してるんだと思うが
キリッとした鼻先の尖った顔立ちは 日本人でも十分に金髪が似合う。

村上虹郎は最近特に いい役やるようになった。
仲野太賀もそうだけれど、役者の父親が超のつく一流じゃない方が子は大成するのかなあなどと思ったりして。

永山絢斗は そう言えばこの後 捕まってたけど これでもこうやってNetflixでは見られるのはまあありがたい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
asica

2.5連ドラですやん

2024年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

また恋人が死んだので過去に戻る男の話。

原作読んでます。あんまり記憶ないですが。

前半としてどこで終わらすのかなと思ったら
まさかこんなところで終わるとは。笑

リアルタイムで映画を観てた人の
消化不良感は計り知れないです。

この手法を取っていいのは連ドラだけです。

尺的に前後半に分けるしかないのは
理解はできますがもっと終盤を盛り上げても
よかったのではと思っちゃいました。
見せ場の乱闘シーンもなく残念でした。

虹郎くんの一虎はよかったです!
狂気じみた感じがぴったりでした!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マスノブ

2.02

Kさん
2024年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

の前編。最近前編後編とか多いけど映画はギュッと一回で見たいよね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
K

3.0運命なのか

2024年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

前作で助けたはずの恋人(今田美桜)が、またもや死んでしまい、主人公(北村匠海)は再び過去に戻ることに。
そして喧嘩三昧の過去だったが、東京卍會のない分が原因と考え・・・。
相変わらずアクションは迫力があり、ちょっとだけ落ち着いた雰囲気の出てきた若手俳優を楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5時をかける少年 その弍‼️

2024年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

楽しい

怖い

前作で恋人が無事生きてる世界を作ったはずなのに、今度は目の前で恋人が殺されてしまう。そして主人公はまたまたタイムリープ。"東京卍會" の結成メンバー6人の過去が関係している事を突き止めるが・・・‼️6人のうち3人が初登場するものの、基本的にやってる事は一作目と同じ‼️次作の "決戦" に続くクリフハンガー的に終わるわけですが、今作の上映時間は90分‼️次作も95分くらいなので、別に二部作にしなくても2時間40分ぐらいにまとめたほうが良かったんじゃないでしょうか⁉️

コメントする (0件)
共感した! 24件)
活動写真愛好家

1.52024 25本目

2024年3月29日
スマートフォンから投稿

次作に向けたPVかな?
これなら1作にまとめて3時間映画にした方が。。
中途半端でした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゅん13

3.5当時の感想記録なし。。

2024年3月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

当時の感想記録なし。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たいよーさん。

3.0何があった?

2024年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

次作へつながる物語。
マイキー、一虎、
何があった?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

4.0ワクワクが止まらない、勢いのある助走

2024年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

楽しい

興奮

「東京リベンジャーズ」の実写映画第2弾の前編。漫画やアニメでも見てすごく面白かったし、1作目の実写映画も楽しめたので、今作も期待してましたが、期待通りのクオリティで安心しました。2部作の構成なので前編となる今作「運命」は後編へと続く助走となっていますが、前作と比べてもストーリーは相変わらず原作通りで面白いし、東京卍會の創設メンバーであるマイキー、ドラケン、三ツ谷、パーちん、一虎、場地の過去のエピソードを見てたまらない気持ちになりました。裏切り者だけど、そこには切ない背景があるのが原作ファンとしても非常に好感触です。

東京リベンジャーズは、いわゆるヤンキーものなので、たくさんの暴力やバイクでの暴走が描かれていて、人や物も容赦なく傷つけられていますが、ただ暴力的なだけの物語じゃないのが良いところだと思っています。「抗争」という、いってしまえば喧嘩に多くのキャラクターが走っていくわけですが、東卍は本当に仲間思いの良いチームで、どこか憎めないところがあります。今作ではそれが色濃く表現されていたように感じます。現代のタケミチが大人になった世界では東卍は大きく変わってしまっていて、極悪犯罪組織という巨悪と化しています。それによって再びヒナを奪われたり、過去で東卍が真っ二つに割れてしまっていることを目の当たりにしているタケミチを思うと、たまらなく切なくなってきます。原作でも「一番泣けるエピソード」」としてファンの間でも人気なので、それをよく実写の映像に落とし込んでいました。「ストーリーが弱い」という意見もちらほら見かけますが、僕が思うに喧嘩の場面が前作より控えめだからですかね。どちらかというと今作はマイキーたちの過去を軸にストーリーが進んでいるので、殴り合いよりかはキャラクターの心情を辿っていくような作品ですね。個人的には、こういう場面があるのが東リベの良いところなのかなと思います。

後編となる「決戦」では、ついに血のハロウィンが描かれるようですが、期待以上の興奮と悲哀を味わわせてくれることを楽しみにしています。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニンフィア好き

3.5さらに豪華

2024年2月22日
iPhoneアプリから投稿

 前作に続き、新たに村上虹郎、高杉真宙も加わりさらに豪華に。個人的にまひろくんはやんちゃな役のが好きですね。
 結局死んでしまう日向が、可哀想。しかも殺したのが彼とは?何故?続きが気になる。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
アンディぴっと