ファンタスティック4 ファースト・ステップのレビュー・感想・評価

全335件中、41~60件目を表示

3.0楽しめたけど突出した面白さはなかった

2025年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ギャラクタスの実写化は大成功だったと思う。
怪獣としての魅せ方をよくわかってる撮り方で迫力満点。

やっぱり本国に比べて日本人には馴染みのない原作を扱ってるからオリジンストーリー省いたら評価低くなるのは納得。

サンダーボルツのラストに繋がるシーンは特に描かれず。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Alejandro Gillick

3.0子供でも分かる勧善懲悪劇

2025年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

大魔神をスーパースリーがやっつけるぞ!
マイトの出番だ、バラバラバラッ
あ、違った、ファンタスティックフォーでした。
でも大魔神は出てたよね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
airtrek1960

3.0初見さんは厳しいかも

2025年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作見ていないと置いてきぼりにされるかな。
成り立ちが端折られている...
続編ありきの終わり方で今作だけ見るとパッとしない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ニックネーム

3.0お披露目

2025年8月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

はい!
こういう人たちです。
今後ともよろしくお願いいたします。
という感じの作品でした。

心躍るわけでもなく、感情が揺さぶられるわけでもなく…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かず

3.5しかし、公開2週目で少ない観客。

2025年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ケビタン

4.0泣いた😂

2025年8月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

後半特に最後は泣けた 皆自己犠牲の精神にのっといて良かったー

コメントする (0件)
共感した! 4件)
KAYO

3.5昔、夢見た未来像

2025年8月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭から別アースである事が語られる。
描かれるのは僕達が子供の頃憧れた未来像。ちょっとノスタルジーのある世界観。うん、ファンタスティック4には合っている。

ストーリーは綺麗に纏まってるけど、余り好みではない。僕が好きじゃないアメコミが詰まってる感じがした。

あと、ギャラクタスがジャイアント・アクロイヤーみたいだった。
やっぱり70年代未来像だ。

#ファンタスティック4

コメントする (0件)
共感した! 4件)
naichin

3.0レトロアニメ面白いけど難しい実写化

2025年8月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

前、CSで設定が似たアニメを観たがその実写化。マーベルは初めて。設定は変わらないが、どこかレトロアニメ感がありそれなりに面白かった。ヴァネッサ・ガービーの演技は良かった。可もなく不可もない作品。それにしてもペドロ・パスカルのアメコミ、宇宙服があまりにも似合わない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ナベウーロンティー

3.0あえてのレトロ感

2025年8月3日
スマートフォンから投稿

原作は古いんだし、レトロ感がいい感じかも。
最初の要約も、よかった。また、最初から同じのを繰り返してたら、寝てしまうよね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かぜ

4.0公開タイミングが悔やまれる

2025年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
オプオプ

2.5すべては、アベンジャーズ/ドゥームズデイ

2025年8月3日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヤマッチ

2.5F4知らなくても問題無し

2025年8月3日
Androidアプリから投稿

アベンジャーズ本編でトニー・スタークが抜けた穴埋めとして、なんでも黒板に書いて解決させる頭脳と世界の謎の技術力を本編に持っていきたいんやなぁ。という感想。ボスのギャラクタスも「惑星を喰う」ってわりにはサイズがウルトラマンぐらいで、ちっさくね?って感じでした。
ミッションインポッシブルを観てから観ないことをオススメします。ヒロインがホワイトウィドウにしか見えなかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おじさん

4.0正義の鉄拳タイム

2025年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
sum13z

5.0世界観が良い

2025年8月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

昔のアメコミみたいで良かった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たけし

3.0あえてのレトロ調は原作リスペクトか

2025年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

宇宙飛行中の事故によって特殊能力を身に着けて帰って来た4人の宇宙飛行士はその能力を使って人々を助けるスーパーヒーローとなっていた。
だが、更なる宇宙からの脅威が――

原作は1961年のアメコミ作品。
その後たびたび映像化や映画化もされているマーヴェルコミックの代表作。

今作はデザインや物語をオリジナルに近づけようとあえて古くさく見せているように感じた。
作中でも彼らは人気物としてカートゥーンアニメでテレビ放送されており、その絵柄もアメコミを強く意識した物だった。
ストーリーにも有名な敵キャラクターが登場し、コミック初期のライバルも多数登場する。

私は2004年と2007年の映画も見ているのだが、あちらはコスチュームデザインが現代風にリファインされていたのに対して、こちらはピッチリスーツを忠実に再現されており良くも悪くもレトロっぽさを感じる。
言うなれば『X-MEN』でヒュー・ジャックマンのウルヴァリンが黒系のかっこいいスーツを着ていたのと、『デッドプールVSウルヴァリン』でアメコミ準拠の黄色と水色のアメコミ版リスペクトのスーツを着ていた違いのようなもので、どちらが好みかはわかれる所かなと。
戦闘シーンはCGをふんだんに使っており見応え十分でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画ファンさすせそ

3.5次に繋げる作品

2025年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

過去の紹介から始まるので分かりやすい
時代はわからない!過去の未来の様な映像!
ツッコミどころは無視してスッキリする映画

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シゲゾ〜

3.0素晴らしき4人かぁ〜。

2025年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

吹き替え版で観ました。
プロモーションの為にメインキャラクターの吹き替えを
棒読みの下手な俳優さんにやらせなかったから良かったです。
アベンジャーズがいた世界とは別次元のストーリーです。
ちょっとレトロな世界がなかなかいい感じ。
キャラクターは役割分担がちゃんとできているけど、
何か物足りない。結局、母は強しって言いたかったのかな。
映像的にはギャラクタスが上陸するところは、迫力満点です。
でも日本の戦隊モノの大ボス的。
ファンタスティックフォーって「3」まで単体で続いたことが
ないから今後どうなるのか。
セカンドステップがあるのかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マイタケ

4.0マーベルといえばマーベルらしい

2025年8月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

MCUとの繋がりを知りたくて観に行った。明らかにアベンジャーズとは別の世界観と地球だと思う、最後までその関連性を示さなかったが、単独作品だけを観ても思ったより楽しかった。
新参者でも分かりやすいキャラと背景紹介、可愛い新メンバーの加入にも感動した、宇宙での戦いは一番面白かった。地球の危機を救う戦いの戦場は、ニューヨークだけに絞るにはどうしても規模がしょぼく見えるし、物語の展開には無理なところも多数あるが、原作はヒーロー漫画だと考えると、難しく考えすぎずそのまま楽しめば一番いいかな。ファンタジック4を知るためにはいいイントロ映画だと思う。
MCUとの繋がりはまた今後アベンジャーズにで解明されるかな。
PS:エンドロール最後の映像はストーリーと関係ないから、観なくてもいいやつ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
とうき

3.0妻から母になる、母は強しス―の大活躍

2025年8月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ハヤブサ01

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年8月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
名無しの映画好き
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。