「これが新生ファンタスティック4」ファンタスティック4 ファースト・ステップ ぱんだほんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 これが新生ファンタスティック4

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

待ちに待ったファンタスティック4ですが、とても良かったです

映像化は3回目で、今作はMARVELに合流する予定のファンタスティック4がお披露目でした
過去2作と比べると戦闘やアクションは物足りなく感じるかもしれません
ですが、今回は"家族"として立ち向かう、団結する、とてもこれが良く描かれていました
今回はアース828なので、ベースの616とは世界そのものが異なります
昔夢見たレトロフューチャーな世界観で守護者
として世界を守るファンタスティック4
序盤のあらすじで色んなヴィランを倒しているので、これからというより既に成熟しきっていて頼もしいです
今作の4人もまた新しくなりましたが、しっかりとキャラがあり頼もしく絆を感じる良いチーム、家族としてすごく見ていて微笑ましかったです

今作の良いところは変なギスギスを長引かせないところです
子供ができたばかりの夫婦の溝や、世界が終わる世間の行き場のない怒りを上手く解決し、リーダーシップを発揮してしっかり次に向かうための舵を切ってる所は素晴らしかったです
あの世界の人々はとても頼もしく協力し合える良いアースだと思います

謎がまだまだある5人目の息子、フランクリンはこれからに期待ですね

今作のヴィランであるギャラクタスは初登場じゃないので、そんなに驚きもせず、ただ大きかったです
シルバーサーファーは今作は女性ですが、正直セクシーでした、あれはセクシーだ

そして最後にあいつがようやくワンカットですが出てきましたね
日本では名古屋弁でおなじみ、キャストまさかのアイアンマン、あのラストカットは見れて良かったです
アベンジャーズドゥームズデイ、これに全て繋がると思うと楽しみ眠れません

色々一時期あれだったMARVELですが、着実に一作ずつ積み上げて行っていて、これからに期待できる良い映画でしたm(_ _)m

ぱんだほん