「スーが1番活躍してたかな」ファンタスティック4 ファースト・ステップ りあのさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 スーが1番活躍してたかな

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ドキドキ

宇宙での仕事中に起きた事故で宇宙線を浴び、特殊能力を得た4人は、その力を正義のために使い、人々を救うチーム、ファンタスティック4として活躍していた。リーダーで天才科学者のリードは伸縮する体を操り、妻スーはエネルギーシールドを使い、ジョニーは炎を操り、ベンは岩のような身体と怪力を持っていた。世界中で愛されてた彼らは、スーの妊娠という知らせを受けて、喜んでいた。しかし、宇宙神ギャラクタスがスーの子供、フランクリンを狙い地球に迫ってきた。ファンタスティック4は地球と子供を守るために立ち上がり・・・そんな話。

ファンタスティック4のコミックは1961年に誕生したようで、本作はその実写版みたい。
年齢は定かじゃないが、リードもスーも流産を経験してて子供を諦めてたようだが、なんとなんと、再度スーが妊娠し、男の子を授かり、その子が特別な子供らしく狙われるというのが主な流れらしい。
60年以上前に原作コミックが出てるので、ファンはストーリーを知ってて観るのだろうけど、初めて観る人にもわかりやすく構成されてて良かったと思う。
今回はフランクリンの出産シーンもあったし、スーが1番活躍してたと思う。スー役のバネッサ・カービーが頑張ってた。
ラストのシーンで、4歳のフランクリンは誰と話してたんだ?という事で、次回作を作る気まんまんなんだとわかる。
フランクリンの成長が楽しみだし、次作が公開されたら観ると思う。
面白かった。

りあの
トミーさんのコメント
2025年7月27日

共感ありがとうございます。
ゴム人間になったのに妊娠出来るとは、生命の神秘ですね。

トミー
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。