「サンダーボルツはサッカーチーム?ピューはGKだって。」サンダーボルツ* Mr.C.B.2さんの映画レビュー(感想・評価)
サンダーボルツはサッカーチーム?ピューはGKだって。
5月5日(月)
TOHOシネマズ日比谷で「サンダーボルツ」を。
マーベルは殆ど観ていない。たまたま観た「デップーとウルヴァリン」が下品で愚劣だったから、まぁ観なくて良かったと思っていた。見逃して残念に思ったのは「ブラック・ウィドウ」位だ。
アベンジャーズはもういない、という謳い文句とフローレンス・ピューがメインなので観に行った。
フローレンス・ピューは脚が太くて短い。
足が細くて長い女が格闘技が強い訳がないので、オープニングのダイブから格闘でバッタバッタと敵をなぎ倒すピューは素晴らしい。
マーベル観ていない私にはメンバーが判らないが、過去作出演者ばかりらしい。
その中でクレジットにはオルガ・キュリレンコがあったが、何処に出ていたのかと思ったら直ぐに死んだマスクの女(タスクマスターと言うらしい)だった。何で彼女だけ直ぐに死んじゃうの?大人の事情か?
戦う相手がボブの心の闇って言うのがちょっと珍しい。
Will returnって、ボンドかよ。
続編決定なら、またピューが主演か。それならサンダーボルツで良いんじゃねぇ。
やっぱり「ブラック・ウィドウ」は観ておけば良かったようだ。
共感・コメント、さらにフォローまでいただきありがとうございます。
揶揄する様な書き方をしてしまいましたが、フローレンス・ピューの必要とあらば人に見せるのをはばかりそうな姿も堂々と見せる、必要な場面ではキッチリ格好良く決めて見せる。そんな役者根性に惚れた作品でした。まだ若いのにすごいなと。
話は変わりますがミッションインポッシブルの新作公開もう間近ですね。トム・クルーズもすごい気合の入ったプロモーションを見せたとの事!今度こそは映画館で観てこようと気合を入れております。
それでは、また。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。