劇場公開日 2025年5月2日

「最高!新たな傑作の誕生!(後半ネタバレ有り)」サンダーボルツ* 吹雪まんじゅうさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0最高!新たな傑作の誕生!(後半ネタバレ有り)

2025年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

4DXにて鑑賞。

……どうしましょう。レビューを書きたいのに頭の中が「最高!」で埋め尽くされて冷静さを失ってます(笑)具体的に何が良かったか、頑張って書いてみますね。

まずマーベルシリーズでありながら比較的敷居の低い内容であったこと。予習しなくとも、作中で登場人物達の過去や現在が語られていたし、キャラクター像が分かりやすく描かれていたので、過去作を知らなくても入り込めると思います。

その個性的なキャラクター達が集まると…かつてのアベンジャーズの活躍を見てきた人なら笑っちゃうようなシーンの連続!罵り合う、キレる、煽る…おいおい、こいつら大丈夫か?とハラハラドキドキ😵バカっぽい会話はキャラクターの性格がよく出てるし、テンポ良く観れた要因にもなってたと思います。

そしてマーベルシリーズに欠かせないアクションシーンは流石です!スピーディーで各キャラクターの持ち味を活かした戦闘シーンは凄くかっこよかったです。ゴーストやばぁ……😨誰も飛べない、ビームも出せない、それでも「かっこいい」は作れる!

脚本も凄く良かったです。キャラクターの魅力を引き出しつつ、テンポ良くストーリーが進んでいくので目が離せませんでした。こいつら集まってもどうにもならんやろ…からの!予告でもあった街の一般市民を助けるシーンは胸熱過ぎて泣きました😭うおおおぉぉぉぉ!!

なんと言っても絶望感やばかったです。え?これ無理やん。てなります。ヴィラン強すぎだし、あいついなくなっちゃうし…んで、またそこからが意外で面白かったー!🤔ナルホドー

シリーズ全て観ているわけではないですが、ここ数年で一番胸が熱くなりました!内面的なドラマを見せつつ、しっかりヒーローもののかっこよさも見せてくれて凄く良かったです。何より魅力的なキャラクター達が面白くてカッコよくて…今後の活躍が楽しみで仕方ありません!🤗

以下ネタバレ




















お気に入りのシーン

・天井が見えないくらい高い円筒状の通路をどうやって上がるか?→4人で背中合わせで足を壁に押し付けてエッホエッホ……。なんじゃそりゃーwww

・バッキーがバイクで颯爽と登場!かっこよすぎて立ち上がって「バッキー!」って叫びそうになったwそんでその後エレーナ達が乗ってる車を爆破。こんなん笑うわwww

・バッキーの腕がもげる。ここの絶望感もやばかった…。

・エレーナが消されるシーン。嘘!?エレーナ死んだ!?監督ふざけんなよー!!(`;ω;´)ウググググゥゥ……

・ラスト。「ニューアベンジャーズ!」あ、なるほど。「サンダーボルツ!」じゃないんすね。商標登録うんたらウケるw

オマケ

タスクマスターの序盤の退場は監督の「作品に緊張感を持たせるため」という意図のもと。確かに「あ、こいつら平気で人殺すやつらや…」っていうのが分かるシーンで、非常に印象的。

吹雪まんじゅう
トミーさんのコメント
2025年5月5日

コメントありがとうございます。
フォールガイの“お気に召すまま”詐欺に同感です。本編で流れなかったので今作も危ぶんでいました。

トミー
トミーさんのコメント
2025年5月5日

共感ありがとうございます。
敷居が低いに同意します。強化人間ばっかりでちょっと怖いですが、バッタモン血清の話とか笑えます。どこまで行っても劣化版。

トミー
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。