「え〜っとmarvelさん❓」サンダーボルツ* かぼさんの映画レビュー(感想・評価)
え〜っとmarvelさん❓
marvel好きと言っても差し支えないと思う。
ほぼ全ての劇場作品の円盤持ってるし、
ちょこちょこ翻訳版のコミックも持ってる。
Captain America: Brave New Worldから約3か月で公開、否が応でも期待度は上がってた。
おまけに、評判もそこそこ良かった。
で、ちゃんと最後まで観て灯りがつくまで席を立たず、周りを見渡した。
私見だけど、コレじゃない感が漂ってたような気がした。
もちろん私もコレじゃないと思った。
トラウマを抱えたまま、強大な力を持ってしまい暴走させているちょっとイノセントなキャラを、コレまたトラウマをそれぞれ抱えた主人公たちが、「大丈夫、あなたは1人じゃ無い」ってハグして止める話って今更感とベタ過ぎで、どうしたmarvelって。
この映画は、フローレンス・ピューをどう思ってるかで評価が分かれるところはある。
私はちょっと苦手な方でその分辛口なのだと思う。ただ今回冒頭(えっここから始まるの?と少しビックリ)の、
世界で2番目に高いビルからのジャンプシーンが、
ノースタントと知って、そのやる気に好感度は上がり作品の期待度もアップしてた。
ただ、この二代目ブラックウィドゥことエレーナのキャラは少しブレてる気がずっとしてた。
姉ちゃん好きの跳ねっ返り妹キャラは良しとして、
ヴァルに姉の死の原因がホークアイだと言われて命を狙い、
真相を聞いて号泣しつつヴァルの仕事を続け、
その仕事に虚無感を抱いていて本作でやっと表舞台に出て自分を変えようとするのはまどろっこしいし、
姉がかつて犠牲にして自責の念に苛まれていた存在のタスクマスターの死を一言ですましたりするのは、どうなのかなぁ。
marvelのエンドゲーム以降の迷走ぶりは、マルチバースを扱い出した事が由来としてあるのは事実であるが、
実はドラマ等でキャラや出来事を広げた事を後々に映画であっさり隅に置いてしまう事が問題だったりすると思う。
ちゃんとケヴィン・ファイギ仕事してる?
なんか仕事粗くなってない?
こうなると次のファンタスティック4も心配で、本作のポスクレシーンを観るとちゃんとカタルシスを感じれる仕上りなのか不安だ。
まあ、バッキーの新コスチュームに星みたいなマークがあったので、⭐️一つ追加しときます。
コメントありがとうございます。
F4の予告映像観ましたが、わざとレトロ風にしてるんですかね、あれじゃ宇宙忍者ゴームズ。あとシルバーサーファーは古いコミックでも馴染みがあったのでちょっと・・。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。