「まあ、そうなるわなぁ、、、」サンダーボルツ* 市丸よんさんの映画レビュー(感想・評価)
まあ、そうなるわなぁ、、、
クリックして本文を読む
セントリーの能力が予告の段階でああなったら、チート過ぎて対処法ないもん。結局「悪者」ではないって方向から「懐柔」しかないよね。
そして、そこがウィークポイント
話をつまらなくさせてるのはそこだよね。序盤から中程までは結構ワクワクしてたんだけどね。つまり、あの影光線?をどうやって「やっつける」か、をね。それがあれじゃあね。それにヴァルの立ち位置も弱い。秘書の裏切りは知ってたの?知ってて許してるの?結局全登場人物が「悪」に振り切れてないよね。まさに
中途半端
フローレンスピューは良かったけどね。ブラックウィドウとは真逆なキャラをしっかり立ててる。それでも初登場の時よりも「スキ」が多いというかソフト路線にキャラ変してるけどね
バッキーの議員設定も後付けだよね。ストーリー上の都合よさというか。
ジョンウォーカーの盾はキャップ並みの強さなんだっけ?セントリーに折り曲げられた割には前半完璧防御だったけど。
エンドクレジット後もなんかなあ。サムキャップとの対立もそんなに大きなものにはならなさそうだし。ていうか、サムキャップは何やってたの?NY大変だったのに。。。とかね。
サンダーボルツの由来はまあまあ面白かったけど。
あ、タスクマスターの出落ちはひどくないかな?
興行収入が心配です。
2025年劇場鑑賞22作品目(23回鑑賞)
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。