「MCU復活か?」サンダーボルツ* Alejandro Gillickさんの映画レビュー(感想・評価)
MCU復活か?
クリックして本文を読む
MCUの中でも屈指の面白さ
賛
ボブのキャラ設定がすごくいい。MCU屈指の戦闘力を持ちながら、深い虚無感と孤独を抱え苦しんでいるという二面性のあるキャラ造形がすごく魅力的だった。なんといってもめちゃくちゃ強い。パワーや耐久性・飛行はもちろん、スーパーマンの目からビームのように対象物の温度を上昇させたり、スターウォーズのフォースのように物体を触れることなく動かしたりと、能力の量も質も半端じゃない。特に別人格"ヴォイド"の、人を別次元に転送する能力が信じられない程に強いし、それぞれの持つ過去のトラウマが反復されるような空間に転送するという設定もすごく面白い。
レッドガーディアンもすごく魅力的なキャラで存在感抜群だった。少し抜けててコメディ要素が強めだけど、時折見せる父親としての顔が絶妙にカッコいい。偽装家族でありながらエレーナを本当の娘のように想っていたのが表情や会話の端々から伝わってくるのもエモい。
サン・ラックスが手掛ける音楽もすごく良い。メインテーマはアベンジャーズのテーマと全く同じリズムで始まっていて、サンダーボルツが裏アベンジャーズ的な存在だというのが示唆されていてよくできていると思う。ボブの初めての飛行シーンや、バッキーの外連味たっぷりの登場シーンも抜群のスコアあってのものだと思う。
否
セントリーがちょっと細身なのは気になった。
タスクマスターの扱いも雑すぎる。あんなにあっけなく死なせるなら最初から登場させないでおいたら良かったのにと思う。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。