わかりません : 関連ニュース
坂東玉三郎、スペインの王立劇場で「鷺娘」などシネマ歌舞伎上映決定に喜び オペラへの愛も語る
スペイン語圏の映像文化を日本に紹介する「ラテンビート映画祭2025」のプロジェクト発表会見「スペインと日本、舞台芸術が紡ぐ未来」が7月8日、駐日スペイン大使館で行われた。日本の歌舞伎の舞台公演をスクリーンで上映する「シネマ歌舞伎」が2... 続きを読む
2025年7月8日「入国審査」監督ふたりが初来日! 「答えひとつで人生が変わる」極限の実体験を赤裸々に語る
ニューヨークの空港でなぜか入国できないカップルを描く「入国審査」のアレハンドロ・ロハス監督、フアン・セバスティアン・バスケス監督が初来日を果たし、7月3日にインスティトゥト・セルバンテス東京で行われたジャパンプレミアに登壇した。本作は... 続きを読む
2025年7月5日川村元気監督×二宮和也、カンヌで得た手応えと確信 「二宮くんは日本のダスティン・ホフマン」【「8番出口」インタビュー】
カンヌ国際映画祭のミッドナイト・スクリーニング部門でワールドプレミアを迎え、終映後はメイン会場の観客が総立ち、8分のスタンディング・オベーションで迎えられたのが、川村元気監督、二宮和也主演の「8番出口」だ。インディーゲームクリエーター... 続きを読む
2025年6月27日ブラッド・ピットの来日舞台挨拶でファン大熱狂! 堀内賢雄と感動の再会、中尾明慶に“まさかの勧誘”
俳優のブラッド・ピットが6月26日、主演最新作「映画『F1(R) エフワン』」の舞台挨拶に登壇。グランドシネマサンシャイン 池袋では"ブラピ公認声優"堀内賢雄と3年ぶりの再会を果たし、東京・丸の内ピカデリーではF1(R)ファンとしても... 続きを読む
2025年6月27日音楽史に残る伝説的イベントが映画化! 劇場版「JAZZ NOT ONLY JAZZ」9月19日公開
昨年6月、一夜限りで開催されたライブイベントを映画館で上映する劇場版「JAZZ NOT ONLY JAZZ」が、9月19日から劇場公開される。ポスター、予告編(https://youtu.be/eUie5wwJt4U)のほか石若駿、ア... 続きを読む
2025年6月25日【来日インタビュー】キム・ゴウン×ノ・サンヒョンが語る、“違いを認めること”の大切さ 名ゼリフからもらった特別な力
韓国で数々の賞を受賞した映画「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」が、公開中だ。スクリーンに広がるのは、泣き笑いで胸がいっぱいになるようなまぶしいほどの青春劇。一緒にいると自分らしくいられる人。そしてどんな時も、自分らしくいてほしいと願う人... 続きを読む
2025年6月20日虐待を受けていた少女は、なぜマリリン・モンローになるための努力ができたのか――最新ドキュメンタリー映画から考える【二村ヒトシコラム】
作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回は、ハリウッドの永遠不滅のスターの人生をとらえたドキュメンタリー「マリリン・モンロー 私の愛しかた」。女優を夢見ていた少女時代から、スターとなっても典... 続きを読む
2025年6月19日「スーパーマン」吹替版新キャスト13人発表 諏訪部順一、東地宏樹、松岡美里、津田健次郎ら
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズ、「ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結」のジェームズ・ガンが監督・脚本を務めた映画「スーパーマン」から、新たな日本語吹き替え版キャストが発表された。 普段はクラーク・ケントとして... 続きを読む
2025年6月17日「多様性の時代」の現実 黒人女性の主演映画は興行収入上位作品のわずか4%
ハリウッドでは近年、多様性と包括性への取り組みが加速している。マイノリティ主演映画の製作が相次ぎ、今年のアカデミー賞ではゾーイ・サルダナが助演女優賞を受賞するなど華やかな成果が注目されている。しかし、その裏で黒人女性が主演を務める映画... 続きを読む
2025年5月30日吉永小百合、役作りで人生初のピアス 映画出演通算124本目の俳優人生は「いま、8合目くらい」【「てっぺんの向こうにあなたがいる」完成報告会見】
俳優の吉永小百合が5月13日、都内で行われた主演作「てっぺんの向こうにあなたがいる」の完成報告会見に、共演する佐藤浩市と天海祐希、阪本順治監督とともに出席した。吉永にとっては、通算124本目の映画出演作。76カ国の最高峰・最高地点の登... 続きを読む
2025年5月13日バカリズム×山田裕貴×古田新太 音楽史上最大のスキャンダルを実写映画化「ベートーヴェン捏造」9月12日公開
バカリズムが脚本を担当し、山田裕貴と古田新太の共演で人気歴史ノンフィクションを実写映画化した「ベートーヴェン捏造」が、9月12日に全国公開されることが決定した。山田はベートーヴェンの忠実な秘書・シンドラー役、古田は天才音楽家のベートー... 続きを読む
2025年4月23日三國連太郎さん十三回忌、縁のある俳優たちが心温まるスピーチ 佐藤浩市・寛一郎が感謝「雲の上で聞いてくれていたと思う」
俳優・三國連太郎さんが90歳で亡くなったのが、2013年4月14日。丸12年の月日が流れた今年4月14日、生前撮影でも縁の深かった角川大映スタジオにて「三國連太郎 十三回忌」が行われた。 三國さんが活躍されていた当時の撮影現場の空気を... 続きを読む
2025年4月15日NTR Jr.&「デーヴァラ」監督来日インタビュー 卓越したダンスやアクションを繰り出すための日々のワークアウト明かす
「RRR」のN・T・ラーマ・ラオ・Jr.が主演を務めた海洋バトルエンタテインメント「デーヴァラ」が公開を迎えた。赤海の英雄デーヴァラとその息子ヴァラの血塗られた伝説を、壮大なスケールで描き、全世界興行収入は約90億円と「RRR」に次ぐ... 続きを読む
2025年4月2日浅野忠信が全身全霊で体現した“主役でしか表現できないこと”「深瀬さんとの旅が続いている」
浅野忠信主演作で、世界的に高い評価を受け続ける写真家・深瀬昌久の波瀾万丈な人生と、彼の妻で被写体であった洋子との物語を、実話とフィクションを織り交ぜながら描いたダークファンタジーラブストーリー「レイブンズ」が公開された。 孤高の写真家... 続きを読む
2025年3月29日CygamesのオリジナルTVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」7月放送開始 追加キャストも発表
テレビアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」の放送が7月からスタートすることが決定し、追加キャストとして、川島零士、田丸篤志、荻野葉月、市川太一、夏目響平、安元洋貴、渡部紗弓の出演が明らかになった。ティザーPV第2弾とティザー... 続きを読む
2025年3月27日「IT'S NOT ME イッツ・ノット・ミー」先行上映イベント レオス・カラックス監督が11の質問に回答
レオス・カラックス監督の新作「IT'S NOT ME イッツ・ノット・ミー」の先行上映イベントが3月24日、渋谷・ユーロスペースで行われ、カラックス監督が観客からの質問に応じた。この日の一問一答の抜粋、要約を紹介する。 「IT'S N... 続きを読む
2025年3月25日250着以上の“猿”の衣装を担当! Wētā日本人VFXモデラーに聞く「BETTER MAN ベター・マン」CG制作現場のリアル
「グレイテスト・ショーマン」(2017)のマイケル・グレイシー監督の最新作「BETTER MAN ベター・マン」(3月28日公開)は、何と、猿が主人公の異色ミュージカル。その中身は、イギリスの人気ボーイズグループ「テイク・ザット」のメ... 続きを読む
2025年3月23日【第3回新潟国際アニメーション映画祭】グランプリ「ルックバック」押山清高ら受賞監督が会見 一問一答全文
第3回新潟国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門受賞作品が3月20日発表された。授賞式の後に受賞監督の会見が行われ、グランプリ「ルックバック」押山清高監督、傾奇賞「カタツムリのメモワール」アダム・エリオット監督、境界賞「バ... 続きを読む
2025年3月20日第3回新潟国際アニメーション映画祭コンペティション、「ルックバック」がグランプリ! 傾奇賞「カタツムリのメモワール」、境界賞「バレンティス」、奨励賞「ペーパーカット」
第3回新潟国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門授賞式が3月20日行われ、押山清高監督の「ルックバック」がグランプリに輝いた。 今回のコンペティション部門では第1回、第2回を大きく上回る28の国・地域から69作品の応募があ... 続きを読む
2025年3月20日水木しげる没後10年企画が始動 4月から「ゲゲゲの鬼太郎」傑作選の放送、8月に新作舞台上演
2015年に亡くなった水木しげるさんの没後10年企画が始動し、テレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」傑作選の放送、新作舞台「ゲゲゲの鬼太郎 2025」の上演が決定した。 傑作選は、「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」と題して、4月6日午前... 続きを読む
2025年3月12日全383件中、1~20件目を表示