かぐや様は告らせたい ファーストキッスは終わらないのレビュー・感想・評価
全35件中、1~20件目を表示
本作は、テレビアニメ版を知っている人であれば、テレビ第3期「かぐや様は告らせたい ウルトラロマンティック」のその後を描いた作品ということになります。
ただ、私のように実写映画版しか見ていない場合の目線からは、「2作目の完結編のラストの前」を描いた作品とも言えます。
アニメ版は初めて見ましたが、実写版と世界観が近く、実写版のキャスティングは割と合っていたのだな、と感心しました。
実写版で登場人物は知っているため、すんなり本作に入れましたが、アニメ版のレベルの高さに驚きました。
テンポ、作画、物語の、どれを取っても出来が良く、とてもテレビ放送に先駆けて劇場公開されたものだとは思えないクオリティーで、時期的なことも含め「劇場版」に相応しく、スクリーンで1本の映画として見るべき作品でした。
2024年12月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
2024年12月9日
映画 #かぐや様は告らせたい - #ファーストキッスは終わらない - (2022年)鑑賞
秀知院学園生徒会の副会長四宮かぐやと会長の白銀御行は、長きにわたる恋愛頭脳戦を繰り広げた後、奉心祭でキスをするが明確な告白には至っていなかった。一方お互いへの意識は高まりクリスマスを迎える
2023年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
実写よりアニメの方が好きな人ですので、
この評価としました!
2023年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
2023年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
映画化された理由を開始すぐに理解した。セックスを連呼することが予想外でビックリ。かぐや様の物語のクライマックスとなる
アニメシリーズよりも映画化されたことでパワーアップした印象だった
頭脳明晰の二人が考えるからこうなるのかもしれないが、ややテンポが悪くまどろっこしく感じるやり取りだった
生徒会の他のメンバーの活躍ももっと観たかったが、それだと冗長になるのかも。よく言えば二人に割り切った作品
TV版を観ていないとしっかり楽しめないと思う
2023年2月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
2023年1月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
TVシリーズのその後を描いた特別上映版でファンには見逃せないストーリーとなっている。クスっと笑えるシーンもあり、シリーズならではの安定した面白さがある。
2023-13
2023年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
明けましておめでとうございます🎍
今年はどんな映画が待っているのでしょう。
個人的には前半はアントマンの最新作が楽しみです。2月17日公開のアントマン&ワスプ クアントマニアですね。
泣いた。ハロプロの鈴木愛理良かった。
2022年12月30日
iPhoneアプリから投稿
これくらいは下ネタとは言わないのでは?
青春ですよ!
観て若返ります。
みんな可愛い!命を感じます。
2022年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
冒頭からアレの連呼ですからねー
私の前の席に小学生が座ってましたが、いいのかコレ?って感じでしたね。
映画だと何でもアリみたいです。
付き合い始めて日の浅いカップルだと気まずいこと間違いなしです。
アメリカ留学以降の話もあるのかなと思っていましたが、そういう話じゃなかったようです。
でも、この作品らしさが十分発揮されていて大変良かったです。
2022年12月29日
iPhoneアプリから投稿
あらすじの知識だけで本作を鑑賞後とても興味が湧いたのでTVシリーズを鑑賞して再度見てきました
TV版の笑えるノリはそのままに気がつくと作品が伝えたい思いがしっかりと伝わってくる 絵だけの話だけではなく丁寧に作られていて作り手の作品に対する愛を感じました
個人的に娯楽としてよく出来ていてホッコリした気持ちになれました 二度三度と見たくなる作品だと思います。
2022年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
子供に連れていけとねだられ、連れて行きました。
冒頭、数十秒。とてつもない後悔。横目で見た子供が笑っていたのでまあ…。
PG12、つけてよー・・・。
「ああいうのは高校生に、いや大学生になってからだからね」と説教くさいことを言ってしまいました。
親の言うことなんで、半分も聞いてくれれば上等でしょうか…。
原作は読破済み、赤坂先生。おつかれさまでした。
永遠に続いてほしい生徒会。掘り下げてほしい前生徒会と次年度生徒会。
スピンオフでも、赤坂先生原作で他の人が絵でもいいから読みたいです。
映画。楽しかったです。
かぐや様メンバーはこれでこそです。
ネタを知っていても面白いあれやこれや。展開を知っていてもどきどきできるあれやこれや。
この映画単体でかぐや様未履修な方におすすめはできないのですが、
実写版二本を見ている人にならとてもおすすめできるお話でした。
ちょっとムーディーな場面が食傷気味に連打されたのだけがちょっとだけ触りましたが、
終わってみればしっかりと話が展開していて、すごく楽しい映画でした。
何度も行われる古賀葵劇場、待ったなし。最高。
文句はひとつだけ。
「もっと上映する劇場を増やしてよー!!」 四期に続くのでしょうか。今後のアニメ展開もスピンオフ(あるよね!?)も楽しみにしております。
アニメ勢原作は読んでません。
アニメが大変面白かったので映画も観にいきました
面白かったですがアニメと比べるとやはりテンポも遅く盛り上がりに欠けちょっとくどかったと思います
映画だから仕方ないですがアニメ1話分を凄く伸ばした感じ。もう少しテンポ良く進んで欲しかった。
あと前半下ネタ多かったので観に行く人はご注意を
2022年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
秀知院学園生徒会の会長・白銀御行と副会長・四宮かぐやの2人の天才は、お互い好き同士なのになかなか告白できず、文化祭で初めてのキスをした。しかし、明確な告白は出来てなく、関係性は曖昧なままクリスマスを迎えることになった2人だった。
なかなか思いを伝えず、悶々とする時間が長すぎて、なんかだるかった。
かぐやの声は1人で使い分けてるのだとしたらあの声優は凄い。
2022年12月25日
Androidアプリから投稿
「好き」の告白合戦という照れ臭さオンリーであり、テレビだと臭さのあまりスイッチを消してしまうかも。
劇場なら逃げられないから、最後まで観られました。
案外大事なことをテーマにしていて。
見栄を張った自分でなく、曝け出したあと、話し合って関係を築かないといけない。
恋は付き合い始めがピークで、愛にはならずに下っていく一方。
惚れた腫れただけではすぐ壊れますからな。
その辺、頭のいい人が原作やってるな、と思ったり。
元々私は、web「となりのヤングジャンプ」無料公開部分の原作と、テレビ第一シリーズ数話と、橋本環奈狙いの実写劇場版しか知らないのですが、それでもわかるように作ってあったのは良かったかなと。
(上記のように拾い読み程度ですけども)くっついた後のデート一つで大騒ぎとか、サブキャラ達の落ち着きどころとか、進学とかで原作ではいろいろ続いたようなんですが、おおまかにはここでひと区切りという感じでした。
2022年12月23日
iPhoneアプリから投稿
原作は読んでいるので、結末はわかっているのですがそれを踏まえた上でも良かったですね。
アニメもきっとまた放送される事でしょうし、期待したいですね。
2022年12月22日
Androidアプリから投稿
アニメーションの質が凄い、恋愛の駆け引きが絶妙すぎる。現実にいるかのような質感が、またいい、エモすぎる。
カップルで見て欲しい作品。あっ!こうゆうことって付き合いはじめたころあるよねって思うこと間違いなし!
是非ともクリスマスに見て欲しい作品。
カップルが好ましいがシングルの方も見て欲しい作品。
ストーリーは引き込まれるので、是非、劇場にて、実写版を軽く越えてきたアニメーション作品です。
2022年12月21日
Androidアプリから投稿
完全にテレビ版の続きで恐らく構成もそう。プラス@劇場版要素。なのでテレビアニメを楽しめてた人はそのまま楽しめるいつもの「かぐや様」。劇場じゃなくても良かったかも。ギャグ要素は家で観たほうが笑えてた気がする。
2022年12月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
シーズン3で一段落…と思ってたら、後に真なる戦いが待っていました。
かぐやCV古賀葵さんの熱演でした。
あの2人もようやく…のクリスマスにはぴったりの作品ですよ。できたら12月20日から24日、27日に鑑賞オススメ。
意外なところとして、つばめ先輩は2期でもED曲歌ってた朝ドラ主演女優の福原遥さんです。