「民放の連ドラ史上初の「刑事裁判官」が主人公という設定に独自性があり、型破りな「検察官」を描く「HERO」と似た雰囲気も醸し出す意欲作。」映画 イチケイのカラス 細野真宏さんの映画レビュー(感想・評価)
民放の連ドラ史上初の「刑事裁判官」が主人公という設定に独自性があり、型破りな「検察官」を描く「HERO」と似た雰囲気も醸し出す意欲作。
木村拓哉主演の「HERO」が象徴的ですが、映画やドラマは、あるべき理想的な人物を描けるのが醍醐味だと思います。
しかも、「あり得ない」ことではなく、仕組みの上では可能な範囲でギリギリを攻める型破りな主人公を描くことで、リアリティーかつダイナミックさを与えるのは単純に見ていて面白く引き付けられます。
私は連ドラを見ずにいきなり映画から入りましたが、割とすんなりと「イチケイ」(「東京地方裁判所第3支部の第1刑事部」の略称)の世界観に入り込むことができました。
映画では重厚感を追求するため真面目なシーンが多かったですが、「コンフィデンスマンJP」シリーズの田中亮監督はユーモラスなシーンを描くのも相変わらず上手い。そのため、緩急を併せ持つスケール感のある映画のクオリティーに仕上がっていました。
連ドラの際には、もっとコミカルなシーンも多かったのだろうと想像しますが、連ドラファンの人の満足度は高いと思われます。
軸となる竹野内豊が演じる型破りな裁判官・入間みちおと、黒木華が演じる裁判官・坂間千鶴との化学反応が面白く、特に竹野内豊は当たり役だと思います。
「HERO」では当時を反映し「通販マニア」の設定でしたが、本作では「ふるさと納税マニア」のようです。
スピンオフドラマ「イチケイのカラス 井出伊織、愛の記録」では山崎育三郎がメインですが、演出が上手いと「ここまで山崎育三郎が面白いキャラクターになるのか」と驚いたり脇を固める俳優陣も個性的で面白い。
また、映画ではゲストの斎藤工も良い味を出していました。
設定の面白さに加え、それぞれのキャラが立っていて、なおかつ本格的な「刑事事件」もしっかりと扱いリーガル・ミステリー映画としても成立している。
なかなか面白い建て付けですが、シリーズとして続くのか、興味深いところです。