劇場公開日 2023年3月31日

  • 予告編を見る

エスター ファースト・キルのレビュー・感想・評価

全152件中、61~80件目を表示

4.0エスター( ᐪ ᐪ )

2023年4月16日
iPhoneアプリから投稿

本当にエスターが子供に見えるのがすごい、応援したくなってしまう時もあったけどやっぱり怖いよ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
プロニート

3.5そうきたか!

2023年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

リアル「見た目は子ども、中身は大人」ついでにサイコパスで衝撃を与えた前作の前日譚。
ということは、もうエスターの正体も分かっていて、エスターが最後家族を殺して逃げのびることも分かってる。どう面白くするんだ…?と思ったらまさかの展開に笑いました。そうきたかー!
本作のサプライズが分かった後半の展開は、もはやギャグ。笑 前作のエスターに比べるとまだまだツメも甘く残虐性も薄く感じましたが、覚醒していく様は面白かったです。そしてら今作もパパがおマヌケ過ぎて…。笑 父親は娘に弱いってことかな。
ちなみにエスターの女優さんは頑張ってたけど、ちょっと無理があったかなー。普通に大人に見えちゃいました。
でも面白かったです!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まだまだぼのぼの

3.5そうきたか!

2023年4月14日
スマートフォンから投稿

あのエスターの前日譚で、正直前作を超えることはないと思っていたけれど、違う角度の面白さで大満足!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
hana

3.0今回のエスターは20世紀少年のサダキヨだった

2023年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良くも悪くも一作目に比べると今回のエスターは最強じゃないから、妙に安心して見れてしまう。イザベル・ファーマンは劣化すること無く子役から綺麗な女優さんに成長しているが、さすがに25歳で12歳やるのは可哀想だ。頭が大人で体は小学生、20世紀少年のサダキヨだ。前日譚は子役にやらせて、素直に25歳のエスターを描いても良かったよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
O家の主人@マンU

3.51観なくてもわかるけど、、、

2023年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2の後に1観ると1がつまらなくなるよ。

いやいや、なかなかよかった。
2でダメになるパターンかもと心配したが、そう来たかと。ネタバレになるからあまり言えないけど気が利いてる。

子供体型だから接近戦はハンデがある。
なりすまし作戦も意外な凡ミスに自分で腹を立てるシーンは笑った。今回は恋愛やら、騙し合いやら、なかなかエスターの魅力を引き出せたんじゃないかと思うし、なんか感情移入してしまった。
だがその分シリアルキラー度は薄まっているかもしれない。

他人に薦める時も「公開順にみろ」と言うべきだな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
masayasama

4.0なかなか良かった。

2023年4月13日
Androidアプリから投稿

一作目を最近観てかなり見応えがあったのでとっても楽しみにしながら鑑賞。
いやいやなかなか面白かったわぁ〜!
一作目がいいと、次はビミョーなのが多々ある中、これはよかった!
一作目と二作目、どちらから見ても楽しめそうな作品ってなかなかないと思うんだけど、これはどっちから見ても面白いと思う。

っていうか、最後、笑っちゃったよ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆの

4.0鬼畜VS鬼畜

2023年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作はエスターの正体こそが肝というホラーサスペンスだったが、正体が明かされての続編って?と予備知識なしに見に行ったら、なるほどなるほど。
またどこかの家族がだまされるという二番せんじを避け、とんでもない展開に。いやはや。面白かったです。

さすがにエスター役の中の人が小さいわけなく、後ろ姿はガチの子役さんだろうなあ。バストアップは本人で、でもほかの役者さんとの身長差があるのが違和感なくてすごい。そしてなにより、前作と違い、よく見ると大人なのがホントに怖い。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ユウコ

3.5可愛さ余って憎さ百倍

2023年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

女の顔をした少女がこれほど怖くて哀しいとは。
ある意味、人間にとって若く美しいのは永遠の憧れ。少し前になりますが何年かぶりに萩尾望都先生が、ポーの一族を執筆してくれて喜び、あらためて最初から再読したところでした。既視感があったのはそのせいかもしれません。
女には何歳であっても大人の女の顔があるといいますが、これほど不気味で醜く美しいとはやはり現実となると恐ろしさが際立つものですね。
どうしても女の顔にしか見えなくなり外見とのギヤップすごくてこわくて哀しかった。
そういう意味では恋心が隠せてない分だけ前作よりストーリー性が出てしまってホラー作品としては星1つ落ちてしまったと思う。
エスターにはこれからもばんばん恋してばんばんやっておしまいなさいと伝えたい。
来年も会えますように、

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ベッラ

4.5前作を観てても観てなくても面白いけど観てたら倍面白い

2023年4月12日
スマートフォンから投稿

期待大で観に行きました。期待通りでした。
前作とそう繋がってたのか!ってなって1を観直した後もう一度観に行きました。
でも前作と違うのはエスターがちょっと可哀想になってくる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
や

2.0インパクトが薄い

2023年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サイコパス少女を描いたエスターシリーズ第2弾で前作は未鑑賞。予告を見たよりもインパクトが薄く平凡な印象。もっと激しい展開を期待していましたが期待外れ。

2023-52

コメントする (0件)
共感した! 7件)
隣組

2.5(原題) Orphan: First Kill

2023年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

少女が何故エスターになったのかが分かる話!
前作の怖さと面白さはなかった。答え合わせできて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
AYK68

3.5みんなイカれ野郎だった

2023年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

前作鑑賞してから臨んだ今作。

思ったよりもグロいシーンが多くて、エスターの冷徹さがより際立っていた。前作との比較だが、最後への畳み掛ける精神的怖さが前作は完璧すぎるため、今作は薄く感じられた。よくみたら、前作と今作では監督さんが違うんですね………監督さんが違うけれど、表現方法や音楽など前作へのリスペクトを感じられた。

なんと言ってもエスターを幼く見せるよう奮闘されていた。後ろ姿は12歳なのに、顔面アップになると25歳感。ビックエスターが顔面アップで歩いてる時は顔と上半身のサイズ的に画角おかしいでしょと思う時があった。こういうシーンがあると、せっかく世界観に入り込んでいたのに、現実に引き戻されて「ああここでチビエスターと入れ替わったのかなぁ」とか思ってしまった。でも頑張っていた方だと思う。

今作、警官とお父さん以外の登場人物はみんなイカれていると思っていいかも。鑑賞中本当に驚いた。また、エスターの恋愛事情について同情してしまう。自分が好きになる人は自分のことを娘だと思っていて恋愛対象としてみてくれないっていうのは少しかわいそうであると思った。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
みお

3.5殺意覚醒

2023年4月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作「エスター」(09)は謎解きの面が強く、一方でベラ・ファーミガ演じる母の揺れ動く母性が丹念に描かれていて、感動的でもあり、個人的にはベスト10に入るくらい好きなホラー映画です。その続編が前日譚として公開されるということで、期待を抑えて観ました(笑)。基本プロットは踏襲されていますが、だいぶ違った印象でしたね。前作でエスターを演じたイザベル・ファーマンが再び演じていることを観賞後に知りましたが、撮影技術の進歩によってほとんど違和感はなかったものの、当時10歳だった前作のあどけない可愛らしさはなく、むしろ嫌悪感や憎悪を感じてしまうシーンが多く、殺意さえ感じてしまいました(汗;)。う~ん、「エスター」をもう一度観たくなりました。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
赤ヒゲ

4.023043.悪い種子に敬意を表する

2023年4月11日
Androidアプリから投稿

1作目を越える驚愕の展開。次回作のハードルが上がる

コメントする (0件)
共感した! 4件)
movie

3.0好きなんだけど…

2023年4月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作は数年前に観ていたので楽しみにしていましたがまさかの前日譚だったんですね。
ストーリー展開も好みではあったんですが、キャストにちょっと無理がある気がしてイマイチ入り込めませんでした。
面白かったんですけどね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Hideking

4.0普通におもろい。 序・破・急とはこういうこと

2023年4月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

子どもが失踪して4年経ち、国境を超えて発見される時点で
指紋の検査は必ず行うだろうし、物語にかなりの無理がある
しかし
絵とピアノが上手い、入れ歯でサラシを巻いている、首と手首のゴシックなリボン
アダムスファミリー のウェンズデーみたいな
怖いけど可愛いキャラクター、エスター
ハリウッドでは
配信コンテンツのブランドとフランチャイズ映画が競争する時代
人気と魅力あるキャラクターの映画が生き残るとされる時代
まだまだエスターの続編(シークエル、プリクエル)は出てくると思うし
今後も目が離せないエスター

前作ともに、躊躇なく安心してポチッと再生できる作品です

コメントする (0件)
共感した! 5件)
HBペンシル

3.5全員サイコ

2023年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

最初アンコール公開かと思いました。そしたらまさかの新作なんですね?ビックリです。
しかも当時エスターを演じたイザベルファーマンが、25歳にして再び少女エスター役を再び演じるというから驚きました。
雰囲気は当時そのまま、流石に顔の大きさなど12歳は無理があるものの、設定上の病気を考えるとむしろこれが正しいとさえ思えました。
また本作はエスターの凶行でなく、完全に両者の対決なのが面白い。
反面サスペンス風味が薄れて、別物っぽい感じもありました。
とはいえ、全員サイコな展開は中々に面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
白波

2.5エスターを名乗ってからの

2023年4月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ファーストキルだった。生い立ちとかあるのかと期待していたが、すでに囚われて要注意人物だった。しかし小さいのに強くて…誰にも負けないでたくましく生きていくさまは、怖さよりも頼もしい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
olivia

4.0面白い でもエスター見てない人は先にエスター見ないとダメだよ

2023年4月10日
Androidアプリから投稿

思ってたんと 違う 良い脚本だわ 面白いから見てみて 後からエスター見てもつまらないよ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
トオル

3.5前作は超えられなかったけど良作

2023年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やはりインパクトでは前作を超えられなかったと、個人的には感じました。しかし昨今無駄に3時間超えの作品が多い中程良い感じで、更に同じ事の繰り返しでは無いシナリオで面白かったです。ただクレイジーさ、サイコパスっぷり、エスター役の俳優の成長、肩入れ応援したくなる存在がいない所など弱く感じる点も多々ありました。何よりエスターの正体が分かっている事はかなりのハンデかなと。
しかし、なんとか続編、エスターゼロとか作って欲しいシリーズです。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
マクラビン
PR U-NEXTで本編を観る