金の国 水の国のレビュー・感想・評価
全44件中、21~40件目を表示
戦いを避ける勇気
この映画にはかっこいいヒーローも美しいヒロインも、特殊能力バトルも、魔法も、クライマックスの大規模戦闘も何もなくて、架空の国ではあるけどファンタジーではなくて、普通の能力の普通の人しかでてこないけど、すごく面白い。
安易に戦うことで解決する物語ばかりの中で、戦いや戦争を避けることの方がずっと難しく、大切なことだということを教えてくれる。
主人公には魔法のような特殊な能力はないけど、自国や自分の立場を超えて、つねに物事(両国の状況)を俯瞰的に分析し、根本的な解決に至るにはどうすればよいかを判断しようとしている。
こういうふうに物事を考えられる人が本当の意味で世の中に有益で、賢い人なのだと思う。
悪役として登場してくる人物たちは、一見するとステレオタイプな役柄としてでてきたように見えるけど、単なる悪者というのは1人もおらず、それぞれの背景と目的と思想がある、人格ある人間たちだということが徐々に明らかになる。
誰か悪者がいて、そいつをやっつけて問題解決するという物語があまりに多いので、この映画のような話は逆に斬新に思える。
設定も世界観もおとぎ話そのものなのに、問題の解決方法が現実的なのが良い。運河を引く工事に50年かかるというのも、平和は一朝一夕に実現するものではなく、不断の地道な努力を継続する必要があるということを示唆していると思う。
原作漫画は読んでないけど、いろいろ背景がありそう(左大臣の生い立ちと、ラスタマン2世の話とか)なので、原作の方が面白いんじゃないかと思った。
全人類に観て欲しい
登場人物みんないい人!観終わったあと必ず優しい気持ちになれる映画です。
サーラの「いつでも難しい道を選んでください。後できっと良かったと思えますから」(原文ママではないかもです)というセリフにとても考えさせられました。
この映画のように、誰もが他人を思いやれる、争いのない平和な世界になったらいいのにと心底思いました。
幸せになれるハッピー映画
リアルでもありそうな
2000年以上続く両国の緊張状態
でありながら
割りとあっさり
仲直りしてしまう感はありましたが
平和が1番だと
感じさせられました
すべての人が悪者にならない
ハッピー感満載な映画でした
そう
昔のジブリ映画のような
二つの国の交流の始まりを描いたファンタジック大河ラブロマンス叙事詩です。優しさに溢れた世界が続きますように。
遠い昔より争いの絶えなかった二つの国。
交易で栄える「金の国」 アルハミト。
自然の豊かな「水の国」 バイカリ。
二つの国を神が仲裁し、証に相手に花嫁・花婿を贈ることに。
金の国から水の国には美しい花嫁を。
水の国から金の国には賢い花婿を。
花嫁を迎えることになったのは水の国の建築士 ナランバヤル。
花婿を迎えることになったのは金の国の第93王女 サーラ。
二人とも、それぞれの都から遠く離れた
国境の近くで暮らしている。
この二人が物語の主人公。 …なのだが
花婿花嫁を迎えたはずの二人の元にやってきたのは
なんと犬と猫。
犬の花婿が来てしまったサーラ。
姉(王女)たちから婿に会わせろと言われ …困る。 それはそうだ。
その犬が国境の壁をくぐり、逃げ出してしまう。
逃げた先は、水の国。
山芋を掘った穴に犬が落ちて困っていたところ
助けてくれたのがナランバヤル。
”この人は、聞いていたような人とは違う”
水の国のオトコは、乱暴で粗野な人達 -そんな風に聞いていた。
けれど この人は、違っているみたい。 ならば…
彼に頼み、水の国からきた花婿を演じてもらうことに。
猫の花嫁が来てしまったナランバヤル。
来てしまったネコに 「オドンチメグ(星の輝き)」と名付け
家族同様に可愛がってきた。
国境の近くで困っている娘を助けたところ
お婿さんのフリをして欲しいと頼まれる。
”困っているみたいだし”
このナランバヤル、水の国では建築士。
仕事が無いが、実は頭も良い。 …らしい。
サーラと共に金の国の都にやってくる。
技術の進んだ「金の国」。 だが
ナランバヤルは気付いてしまう。
都の繁栄を支えているのは、水の力。
その水が無くなりつつあり、今の繁栄は遠くない未来に
終焉を迎えてしまうことに。
水の国には「水」がある。
金の国には「様々なモノ」がある。
技術者として、花婿役を引き受けたものとして、
水の国と金の国に水路を作り、その水路で交易も行えば
両国の未来は明るいものになる。
そう考えたナランバヤル
花婿役を終えた後も金の国に残り
壮大な計画の実現に取り組み始めるのだが…。
と、まあ
芯のしっかりとしたストーリーで、見応えあります。
それに加え
たまたま出会った王女と建築士の
それぞれが相手に寄せる好意が少しずつ
積み重なっていく様子が微笑ましくて
応援せずにはいられなくなりました。
月の夜、橋の上での抱擁など
映像的に綺麗な場面も印象的で、観ていて癒されました。 ほっ
そして大団円のエンディング。
エンドテロップで描かれたのは、きっと10年くらい先の姿。
うん 良い感じ。
ストーリー全体を通して、優しさに溢れた良作です。
観て良かった。満足。
◇印象に残ったシーン
主人公の二人、図らずも互いの家で
「婿」そして「嫁」を演じることになるのですが
サーラとナランバヤルには実は違いがありました。
小さいようで、実は大きな違い。
ナランバヤルは、サーラに婿がいないと知っています。
サーラは、ナランバヤルに妻がいると思い込んでしまいます。
彼へのほのかな想いが膨らむに連れ
”ちくり” と心にトゲが刺さる場面が増えていく…
ナランバヤルの嫁が 「ネコ(オドンチメグ」 と知った時の
サーラの顔の輝きといったら もう。
観ているこっちも嬉しくなりました。 良かったね。
◇ 印象に残ったセリフ
「迷った時は難しい道を選んで」
一度、仕事を優先し夜の道をサーラ一人で
帰らせてしまったナランバヤル。
ためらうナランバヤルに、サーラはそう言った。
二つの国を流れる水路を造ること。
そして国の間で交流が再開すること。
それが「難しい道」と思ったから
ナランバヤルはそう決めて、サーラの手を離した。
しかし…
最後の場面、姉の元へ二人で向かう途中。
カラクリ仕掛けの木の通路の上で
王様も乗ってしまい、今にも崩れそうに。
「一人で行って」
今度もそう言うサーラなのだが…
「君の手は もう離さない」
「落ちる時には 一緒に」
欲しいものは欲しい。
欲張りで何が悪い。
--何も失いたくない
それが一番難しい道。
そう決めたナランバヤルに拍手。
◇余談(だそく)
そう遠くない未来に水が無くなり、国が滅びてしまう
そうなる前に資源の豊富な他の土地を侵略し、移住する。
…って
デスラー総統ですか (宇宙戦艦ヤマト)
なんてコトを 少しだけ思ったり。
☆映画の感想は人さまざまかとは思いますが、このように感じた映画ファンもいるということで。
愛が国家を救う感じ
昔から争いが絶えない隣国同士で
美しい女性と賢い若者を政略結婚させる取り決めで
お互いに子猫と子犬を送ったことを秘密にするために
偽りの夫婦を演じるようになり
それが国家間の諍いを収束していくようになるという物語
ナランバヤルの言葉にすぐ説得される感じがして
ご都合主義っぽいかもしれないが
そこまで違和感がなかった
全体的に物語で完全な悪人はそこまでいないように思えた
イケメンの左大臣はお飾りっぽい設定だが
そこまで無能さは感じなかった
お姉さま方は国のことを考えているようだが
ちょっとそこはわかりにくい
しかし、隣国としても徒歩で移動できるってのは
ちょっと近すぎて現実的にどうなのかな
国王はどちらも国のことを考えて戦争という選択をしようとしているが
バイカリの族長は全体的に無能っぽい感じがある
酒飲み競争を自分から誘っておきながらサーラに負けたり
ラストで金の国の技術力に驚いていたので
子犬を送って、戦争を仕掛けようとしていたのに勝算を考えてないのでは?
全体的に優しい世界なのでそこらへんで好き嫌いはわかれそう
現実は50年も先を見据えている政治というのは
非現実的だとか思う人もいるかもしれないが
個人的にはよかった
轍
純粋な今年一本目のアニメ映画。原作は読まずでしたが、とても楽しめました。
物語もとい登場人物たちの多くがとても優しいです。ナランバヤルはとにかく手助けに尽力し、人と人との縁を大切にし、やがて国境を繋ぐために自分の身を粉にする勢いで働いていく姿、その中で女王サーラとの恋に落ちていく瞬間も見ていて微笑ましいです。サーラも初見時はまんまるだなと思っていましたが、段々愛らしく思えてきて、村で酒飲みに対抗するシーンの時には惚れていました。サラディーンもイヤミなやつかと思いきや超絶性格のいいやつで好感が持てましたし、手助けをしてくれる人々も思いやり第一で行動するのがとても良かったです。
物語も、不意な出会いから、成就する恋までをテンポよく進めてくれて、国境を繋ぐ役割まで果たすという壮大な者ですが、2人の恋愛がメインなので、ちょくちょくカットされた場面はありましたが、概ね物語は綺麗にまとまっていたなと思いました。
作画も綺麗で美しく、リアリティのある瑞々しさから、ファンタジーに振り切った幻想的なタッチまで幅広く描かれており、目に優しい映像がずっと展開されていました。
予告の時点ではどうなんだろうと思った主演の賀来くんと浜辺さんの声も聞いていくたびに心地よくなっていきました。2人がキャラクターに魂込めて命を吹き込んでくれたおかげで、等身大の優しさが沁みる作品になっていったんだと思います。
人を思いやる気持ちの大切さを強く強く、そして穏やかに伝えてくれる作品でした。ぜひ映画館にて。
鑑賞日 1/31
鑑賞時間 11:25〜13:30
座席 E-12
期待したより……
そこまで大して面白くなかった。
サーラはピュアで可愛いかったけど
私的にはサーラとのラブストーリーよりナランバヤルとサラディーンの政治的バディな関係が成り立った酒場の場面が一番盛り上がるところだったからそこに焦点置いた話の方が面白くなったと思うし、そこがもっと見たかったかな。関係ないとは思うけど、岩本ナオさんって、魚住くんシリーズの表紙描いてた人だよなとは思っていたけど、観終わってから強く意識した。
もう一度言うけど、ナランバヤルがサラディーンをただのお飾り大臣から引き上げたりナランバヤルの志にサラディーンがやる気を出したり
二人の政治的バディな関係に焦点を置いた話の方が私は面白かったと思う。
もしかして原作はそんな感じなんだろうか。読もうか悩んでる。
とてもよかった
恋愛ものなのかと思ったら対立する国どうしの、内政と外交を描く骨太の政治ドラマでびっくりだ。しかし、主役の二人が非常に賢く人柄も素晴らしく、負の側面が皆無で、他の登場人物もそれほど悪者はいない。いい人だらけでいいことですねと思う。
5歳の子どもを連れて行ったらすぐに飽きてしまい、あまり画面に集中できなかった。
隠し通路が丸見えで目立ちすぎではないか。
いい気持ちで終わる映画
日曜日に嫁さんと鑑賞してきました。
ドロドロしてないロミオとジュリエットのような作品です。
大体この手の映画は死人がたくさん出てそれ故に涙を誘う展開が多いイメージなのですが‥
まったくでしたね。
最終的にはなんかもうみんなハッピー。悪者の祈祷師くらいは懲らしめられるのかと思ったらそれもなかったですし。
文句を言ってるわけではないですよ。あぁそうなんだ‥っていう気持ちです。
話は面白いし、声優陣もよかったです。
見終わってから原作漫画を購入しましたが、ほぼ同じなんですね。映画は子供たちも観るので漫画はもっとディープな話かと思いました。
家族で見てもよし、恋人と見るのもよし、初デートなんかでもいい映画でしょうね。人に紹介しやすい映画です。
岩本ナオのファンなので。
デビュー作から全部読んでる岩本ナオの大ファンですので、スクリーンで観る!と決めていた本作です。
なんと330館で公開って、かなり大きな規模ですよね?岩本さんよかったですね。いろんな人が原作の世界を気に入ってくれて、こんなに大きな規模のアニメ映画になったねぇ、という、親戚みたいな目線で見ました。
原作漫画はとても面白いのだけど、平板にもとれるのでどのように動くのかなぁと思っていましたが、ラストの王族しか知らない道が、壁沿いにしゅばーーーって生えるシーン、すごく迫力あってよかったです。
ほんと、何回も漫画読んでるんだけど、しっかり楽しめました。初めて触れる人にはどう映るのかわからないけど。ばあや様が最強で素敵でした。大人になったルクマンは完全にゴールデンレトリバーですね。
「俺はいける」とかほざいてた外野許さん
たしかに終始優しい気持ちでいられるお話なんですが、サーラが相手国を訪れたときに容姿を好き勝手批評されて、「国一番の美女」と自分を比較し、苦しい気持ちで国に帰るシーンだけは辛すぎました。
容姿の美しさだけが人の価値を決めるわけではないことをサーラ自身は分かっているはずなのに、周囲もそうとはいかないし、何より恋をしたときになって痛烈に「自分が美しくない」ことを自覚して、自信をなくしてしまう姿を繊細に描写しているところに今までのハッピーなラブロマンスとは違ったリアリティを感じました。
容姿で嫌な思いをした過去を感じさせるシーンもありましたが、謙虚ではあっても卑屈にならないところがサーラの芯の強さであって、そんな優しさと強さを兼ね揃えた女性にナランバヤルが心底惚れ込んだのは大納得です。
賢い旦那さんと心が美しい奥さんの夫婦なんて幸せにならないわけがないので、思い残すことはありません。
観劇して良かったです。
見た目じゃわからない人の美しさ
公開直前まで全くこの映画を気にしてなくて、CMすらも見てなかったんです…。
しかし、おしゃれクリップを見て浜辺美波ちゃんが出てて告知しているのを見て見に行っちゃいましたぁ〜
プラス、この漫画がすごいの作品だったので気になり出しました。
お話は、金の国(アルハミト)と 水の国(バイカリ)の100年続いた国交断絶を終わらせる物語
その中でいつのまにか偽装結婚のようになってしまったアルハミトのサーラとバイカリのナランバヤル
主にナランバヤルが国交を開き金の国に水を引かせサーラが水に困らない生活を送らせてあげたいから始まったもの
金の国は商業が盛んで進歩した技術があるが周りは砂漠で雨が全くもって降らない
水の国は名前の通り雨がよく降り作物が育つが…皆、貧しいに近い
戦争があったことにより商業航路?を断絶されてしまったため商売ができないからである
ナランバヤルがレポルディーネ第一王女の左大臣であるアルハミト一イケメンのサラディーンに声をかけ水をバイカリからアルハミトへ引く計画を立てる
トントン拍子で計画が進んだのがすごくよかった
決断力がすごい
この話は恋愛物とは知らずに見てたけどサーラやナランバヤルの初々しい恋の描き方がよかった
綺麗に作品がまとまっていて見終わったあとも優しさに包まれる余韻が残った
また、琴音さんの劇中歌や主題歌も後押しして最高の作品になっていた!!
作画も綺麗で音楽も綺麗で浄化映画だと思う
また、こんな作品に出会いたい
金の国 水の国
人を思う気持ちが世界をも変える
ひとことReview!
ストーリーと演出は悪くない、作画はTVアニメーション並み、賀来賢人と浜辺美波の声演技はギリギリ合格点...と、まあまあの出来だが、観ている最中にどうしても今現在のリアルの情勢を思ってしまう。日本と中露韓北の関係やウクライナとロシアの情勢を考えると、こりゃ同じ価値観...自由民主的でないと駄目だな...と思う。兎にも角にも、共産主義と社会主義を根絶させないと、どうにもならない。
やさし“過ぎる”物語
ご都合主義と性善説に依りすぎていて、良くも悪くも童話的でした。
また、基盤となる設定に疑問符が多く付く。
交易で栄えているのに水は買えなかったり、水路を引くことに水の国側のメリットがなかったり。
王族を謀れば死罪も免れないのに、気軽に頼み引き受けたり。
そもそも50年前に結ばれ、その後再び戦争にまでなったのに、何故今さら契約を果たすことになったのか。。
キャラ毎の画風があからさまに違うことも手伝い、リアリティラインがとことん低い印象。
クライマックスで「お父様が国王でよかった」とサーラは言う。
が、その男は貴女が「そんなことはしない」と信じたことを平気でやった卑劣漢ですよ。
しかも、それを棚上げして相手国に「水に流そう」とか上から目線で持ちかけるクズです。笑
浜辺美波の声質はよく合っていたし、『HELLO WORLD』の頃よりは上達していたものの、演技面ではまだ今ひとつ。
逆に賀来賢人は違和感のないレベルでとても良かった。
作画も雰囲気も悪くないが、“優しい”というより“易しい”、子供が見やすい作品に感じた。
期待通り
すごく期待していた作品。
その期待通りの内容でした。
ストーリー的には王道と言えば王道。
そこがすごくいい。
感情移入でき、話もわかりやすいので、入り込みやすい。
そして、賀来賢人の声が違和感なく見れました。俳優さんが声優やると、違和感があったりするのですが、それを感じなかった。
むしろ声優向き?wな声でした。
メインどころ以外のキャラ背景が少し足りなかったのが勿体無かったかな。
それでも、良作かなと思います。
ほんとに、優しい世界
伴侶に選ぶなら、
自分を悲しませない人
自分を肯定してくれる人
自分の気持ちを傷つけない人
自分の気持ちを守ろうとしてくれる人
自分をもう2度と1人にさせないと思ってくれる人
そういう人を選ぶ事が大事だと思いました。
シンプルに爽やかなお話しでした。
見て良かったです。
公開二日目なのに観客が少ない。朝イチだからか?見て損はない。 金の...
公開二日目なのに観客が少ない。朝イチだからか?見て損はない。
金の国アルハミトと水の国バイカリは、過去にかなりどうでも良いことをきっかけに戦争し、今でも対立が続いている。
金の国は、イメージでは中東。砂漠地帯にぽつんと一軒家的に街がある。商業が盛んで人が多く、そのため水不足に陥っている。
一方の水の国は、イメージでは日本。自然豊かで水がある。しかし、アルハミトに貿易路を塞がれ貧しい。
このままでは両国ジリ貧で、いずれ消滅する。
アルハミトの第93王女サーラのもとにバイカリ1の天才が婿入りのために駕籠でやってきた。サーヤが中を除くと犬だった。
一方の水の国に住むナランバヤルのもとに、サーラと同様に結婚相手がアルハミトからやってきたが、中身は猫だった。
それから忘れたけどサーラがナランバヤルに不法侵入する。両国間には進撃の巨人に出てくるような巨大な壁があるのだが、くぐることができた。
サーラの犬が長芋掘りの穴に落ちると、偶然ナランバヤルがやってきて、犬を助ける。これが二人の初めての出会い。
…
最後まで書くのが大変だからやめとこう~
ネタバレしておく。
両国は対立しているのにもかかわらず、アルハミトの内政は国王派と第一王女派に二分している。そこにナランバヤルが第一王女派の左大臣に、水不足のアルハミトにバイカリから水路を引こうと提案する。水路を引く、イコール国交回復なので大事。左大臣は了承するも、国王派の右大臣は国交回復に反対なのでナランバヤルを暗殺しようと、部隊に殺害を指示する。ナランバヤルはアルハミト王城内で、サーラと再会し二人で逃げるも、国王に見つかってしまう。国王に対し、ナランバヤルの機転と口の上手さで、まんまと国王を丸め込み、結果両国間の対立は解消し、国交回復する。数年後、サーラとナランバヤルの間には二人の子供がいる。
アニメーションに関しては普通。鬼滅の刃やすずめの戸締まりに比べたら、レベルは低いと思われる。かがみの孤城と同じくらい。
しかし、ストーリーは良かったかな。犬と猫で揉めて戦争って話を聞いてるときは眠くなりそうだった。
ナランバヤルは頭が良く、気が利くし、細かい事にも気付ける。そして口もします上手いわけだからモテそうだ。
サーラは育ちがよく、性格が良い。見た目も可愛らしい。家事が出来ないが、彼女なら積極的に身に着けて、美味しい料理を作りそうだし、良き母となりそうだ。
泣けるかと言ったら、泣けない。私にはどこで泣くのか分からない。
アルハミトの上層は終わってたな~。
優しくて綺麗にまとまってる映画
絵柄からして優しい映画なんだろうなと安心して見れた。
絵もストーリーも安定していてそれなりにまとまってるから悪くないと思う。
落ち着いた話が見たい人にはいいかも。少女漫画みたいな感じ。
ただ、見所のパンチがストーリー的にも作画的にも弱い。
雰囲気はテレビアニメのようだった。
後半でジャウハラが敵を食い止めるシーンはもうちょっとどうにかならなかったのかな。あのシーンのせいで緊迫感や現実味が無くなってしまった感がある。
あそこがもっと苦戦してたら、危険をおかしてまで主人公の味方をしてくれてる感が出るしストーリー的にもハリが出たと思う。
味方作りももうちょっと手強ければ面白かったんだけど、誰もが戦争はしたくないだろうし流れ的にはあんなもんなんかなぁ。
QPS48は…?!
岩本ナオ作品全て大好きです。
映画化と知ってとても楽しみにしていました!
映像が綺麗!キャラが全て良い!そして岩本ナオ先生らしい程よく気の抜ける笑い所と、素敵な言葉を紡ぐ素敵なキャラたち!
皆々大好きです!
原作を読んだ時はもっとサーラとナランバヤルのその後を知りたくてたまりませんでしたが、映画ではそこも丁寧に映像にしてくれて、最後までとても満足して観ていました。
ちょっと原作と違うところはあったけど、特に違和感なく。
惜しむらくは、本当にしいてあげれば、某アイドルパロがなかったところです…
あれ…あの緊迫した場面でも気を抜かしてくれるところが超良いのに…やはり難しかったのかな…とても好きです。
映画、本当にすてきでした。
サーラが泣くところで私も泣いてました。サーラが泣かなくて済むような世界を作ってくれナランバヤル…
声の方々も違和感なく、似合っていたと思います。レオポルディーネお姉様が戸田恵子さんで、アンパンマン!?となってました。本当に良い声でした…
ありがとうございます…
優しい嘘が2つの国を救う
2017年「このマンガがすごい!」で
第1位を獲得した岩本ナオの同名コミックを
アニメーション映画化。
.
.
昨今のアニメは内容はもとより
映像も刺激的ものが多いし、
どの作品も主役キャラの美男美女が
当たり前なのもつまんない(リアリティがない)
本作は全編通して優しさが伝わってきて
サーラとナランバヤルが美男美女とは
ちょっと違うのもとてもいい😊
.
.
本作で初の人間役を演じた賀来賢人😆
彼の声と声の演技がナヤンバルのキャラと
ピッタリだったし
どこか憂いを帯びた王女ながらも芯のあるサーラ👸
語尾に「〜ですわ」が連発される事に
嫌味さを感じなかったのもサーラのキャラと
浜辺美波の柔らかさが適合してると思う🤔
個性的なキャラも見応えありありで
個人的にはライララが好きです🤩
.
.
なんでも実写化する昨今だけど
この作品の柔らかい色彩とキャラクターは
フルCGなんかで表現するのは
逆にもったいない気がするのでアニメのままで🙏
.
.
心が温かくなる、子供からお年寄りまで
幅広く楽しめるそんな作品なので
家族で鑑賞もいいかも😊
全44件中、21~40件目を表示