劇場公開日 2023年1月27日

  • 予告編を見る

金の国 水の国のレビュー・感想・評価

全244件中、21~40件目を表示

5.0安藤忠雄なら間に合う!

2024年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

原作未読。

二国の争いが舞台なるも、チャンバラ活劇にはあらず。
政治を主としたお見事展開だった。
そこにロマンスも絡む。

が、このロマンス、こってり「君のために」な狭い世界の話ではない。
終始すると陳腐になりがちだが、男主人公の行動原理は自国を思うからこそ相手国との共存を目指すところも大きく、恋にのぼせた夢うつつには終わらないのだ。横たわるこの現実味が共感度を高めてくれた。
世のため仕事も、一方で恋愛も。
両方成し得る。
これぞ男のロマンか。
できる男ナラン、まじカッコイイ。
こう言うカッコよさはあまり見ないため、眼福である。

どのキャラクターも存在感があり、スピンオフが作れそうなほど魅力的だ。
理由として、アテ書きでは? と思える顔がチラチラ。
例えば建築家は安藤忠雄で、お姉さまは叶恭子とか。
それはそれでハマリすぎだ。
実写版、望む。
声優陣もとても耳に心地よかった。
作画も美しいがここも大きい。

二時間に押し込んだが、前後編でもっと濃く作り込んでも耐性ありそうだと思え、ちょっと残念。
世の中、物々しいだけに、こん具合に清潔感漂う胸のすく展開が訪れればいいのに。
思わずにはおれない本作だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
N.river

4.0優しい国

2024年3月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

わかりやすくて面白い!
ルクマンとオドンチメグが可愛すぎ!

浜辺美波効果なのか、本当に素敵な女性だからなのか、サーラが可愛く見えてくる。
ナランバヤルもイケメン。
エンドロールもトトロみたいで好き。

てか、賀来賢人も浜辺美波も声優上手。
全然違和感なかった。

どうでもいいけど、登場人物のネーミングセンス高くない?
ナランバヤル、オドンチメグ、ピリパッパ、ラスタバン3世、どれも口に出したくなる響き。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
JBはただの映画好き。

3.5『タマ&フレンズ』のタマとポチを彷彿させるような猫と犬が可愛い。

2024年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

月が大きいのは、今ではない別の時代という描写。
アルハミドの巨人用のような巨大な黄金の建造物と馬車という違和感のある組み合わせは、約150年前のこの世界と似ている。

声優陣が良いのはもちろん、賀来賢人さんと浜辺美波さんのアフレコが大成功の作品。
各キャラの名前と国名が特徴的。
重みを感じるセリフもある。

コメントする 2件)
共感した! 19件)
どん・Giovanni

3.5最初の犬と猫のくだりで子ども向けと思ったら

2024年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

大人のファンタジーでした。

姉たちとのやりとりにはちょっとハラハラしたけれど
基本的にみんないい人。
ドロドロした悪い人がいないのでストレスなく楽しめた。

キャラクター別に微妙に絵柄が違う。イケメンとそうでないキャラの落差が。。。
ナヤンバヤルの賀来賢人よかった。顔もなんか似てる。

クライマックスのシーンは素敵な場面なんだけどチビリそうな場所すぎて
そっちが気になって入ってこなかった。

意地悪に見えた姉たちや王様、サーラの関係がどうしてそうなってしまったのか。
いまひとつわからない。
王様の頭痛の原因もいまひとつわからなかった。
結局ストレスだったのか。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
くろすけ

3.0いい人ばかりでよかったね

2024年2月25日
スマートフォンから投稿

あの国とあの国が隣り合っててあんなに環境が違うのはファンタジーの世界だから…?
悪い人がいなくて皆んな仕事ができて良い世界でした

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぎょうざ

3.5村でうわさのウワバミの嫁

2024年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

岩本ナオの同名マンガのアニメ化。

【ストーリー】
壁を隔てて隣接する、砂漠の金の国と緑豊かな水の国。
両国は犬のフンが原因で戦争に発展し、長く不仲の関係だった。
時は流れて、金の国の下位継承権の姫サーラと、水の国の図書館長の息子ナランバヤル。
政治的軋轢により、結婚相手として犬と猫をそれぞれ送られてしまう。
この挑発が表沙汰になればそれぞれの国はまたも騒乱に陥ると、二人はこんな事情をひとまず秘匿してしまう。
だがサーラがルクマンと名付けたその犬が、外出の際に逃げだした。
ルクマンを探すさなか、サーラとナランバヤルは偶然に出会ってしまう。
姉たちから無理な要求を突きつけられて状況に窮していたサーラは、無茶ぶりと知りつつ、ナランバヤルに水の国からの夫を演じることを願いでる。

『町でうわさの天狗の子』の岩本ナオの、設定のわりに平和でかわいいペルシャ絵巻風、ボーイ・ミーツ・ガール。
細かい設定甘々ですけど、二人ののピュアさにまあいいやと絆されてしまいます。
大作ではありませんから不備な点も多々ありますが、少女マンガの映像化として押さえるツボはきちんと押さえてある良作です。
物語は『ロミオとジュリエット』構図ですが、岩本ナオ節で優しい味つけになってます。
甘くておいしい。
スタッフロールにもサービスシーンが多くて、このあたりはコメディ作品ならではですね。
少女マンガファンの方にはぜひぜひ見てもらいたい、受け手のバリエーションを広げてくれる作品です。

コメントする 10件)
共感した! 29件)
かせさん

3.5観ている私が中だるみ

2024年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

最初のうちは面白かったけど、ちょっと話がたんたんとしすぎていて、観ている私が途中で中だるみしてしまった。そうなると主人公の二人が美的でないので、なにに夢中になってみればいいのかわからなくなった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
すみゃん

5.0癒やされます。

2024年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

身も心もとろけます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Geki

3.0スケールが大きい

2024年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

謂わゆるすれ違いモノだけど、
スケールが大きく二つの歪み合ってる国を
一つにまとめるところまで持って行き、
恋愛だけに留まらず色んなキャラクターを巻き込んで
大騒動にまで発展させて見応えがありました。

キャラクターも皆愛嬌と優しさがあって
安心感がありました。
ラストもまとまってて良い作品だなと思えました。

私もバンパイアのすれ違いモノを描いておりますが、
銭湯だけで起こるドタバタコメディでスケールの違いに
震えました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
奥嶋ひろまさ

4.0お金の国と資源の国

2024年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

興奮

隣り合わせの国同士がずっーと喧嘩ばかりしていた。
ひょんなことから、金の国の天然王女と、水の国のお調子者の技術者が出会うことに。
二人が力を合わせることで、両国を仲良しにできるのか。
話の設定が今の世界を象徴しており、見終わったあとはホッと一息、という感じだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

4.5優しい世界の中で

2024年2月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

金が溢れる国と水の溢れる国。
お互いのいい部分があるのに仲良く出来ない事で全てを失ってしまうかもしれない。

互いの国に姫と婿がその国の為に出来る事を最大限に尽力している。

お互いを思い連ねる物語がとても良かった。

婿の大丈夫って言葉が浅薄な事かもしれないけど、とても勇気づけられるセリフでした

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ハンバーグ

3.5まぁ、良かったかな

2024年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
背中にエンジン

3.5優しいはなし

2024年2月18日
スマートフォンから投稿

幸せ

いろいろなところで緻密さに欠けるけど、全体的にほんわかして心温まるお話。むかしの少女漫画によくあったファンタジー系を思い出す。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ほげたん

4.0平和への導き

2024年2月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
odeonza

3.0ヒロイン役の滑舌が残念

2024年2月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

ヒロイン役の浜辺美波さんの声当てが残念すぎて、それを書きたいがあまりにこのアカウントを作ってしまったほどです。
彼女の演技のせいで個人的にはこの映画の魅力が安く見積もっても3割減したと思っています。

きっと実写本業の俳優女優を起用したのには広報面だったりと事情があるのでしょうし、そこは強く否定をしません。ですが一方で、同じく本業俳優さんの賀来賢人さんの演技は観ていてひっかかりや違和感なく楽しめる、十分役者としての技量を満たしたものだった分、なぜこんなにも浜辺美波さんの演技が半端なままOKを出してしまったのか疑問が残ります。実写女優を起用するにしても、もっと顔だけではなく実力のある方を選んで欲しかったという思いがあります。

そして、せめて滑舌ミスなく言い切れるまで撮り直すこともできなかったのでしょうか?それともあのヒロインはあんな滑舌の悪いキャラなんですか?

ハッキリ言えば今作で浜辺美波さんには悪印象がつきました。2度と声優なんてやってほしくないです。観ていて何度も浜辺美波さんの演技の下手さが鼻につく作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
長野

3.0観たかったのと違った

2024年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

原作は何度読んでも面白いのですが、映画は余計な描写がとにかく多くて、退屈になってしまった。
原作のテンポの良さを『説明』で消してしまった感じ。
もっとブラッシュアップして、原作にないこぼれ話的な部分を入れれば良かったのにと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
apllo

4.0美人って言うのはな...

2024年1月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

こういう者達のことを言うんだ!!(感涙)

将来の子どもの教育用に是非ブルーレイ購入を!!
起承転結の転が弱めだが、幼年者視聴用と考えればむしろ良い。

p.s.子供? あ、嫁もまだです...

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Riii

4.0子供に安心して観せられる作品

2024年1月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

幸せ

原作知ってたのでストーリーに関しては岩本先生流石です。
特殊で面白いファンタジー舞台をナチュラルに描いてくださいます。アニメでも同様でした。
近年のアニメは不安を煽るようなシーンも多いですしアニメ=子供が見るものと言う概念もなくなりましたが、この作品はどの世代の方でも安心して楽しめる作品です。
声優さんも戸田恵子さん、沢城みゆきさん素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Cuw

4.0ぽっちゃり系ヒロイン誕生

2024年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

原作未読。とても良かった。
絵柄からもっと甘い物語を予想してたが、政治色が強く血生臭い展開もあり何気にヘビーな話だった。
原作の「このマンガがすごい!」1位は伊達じゃなかった。
クライマックスのシチュエーションがまさに「逃げたら一つ、進めば二つ」で胸が熱くなった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
イサヤ

5.0良いおとぎ話

2024年1月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
プライア
PR U-NEXTで本編を観る