劇場公開日 2022年12月9日

  • 予告編を見る

「佐藤泰志原作の色は損なわれてなかったです。」夜、鳥たちが啼く さくらんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5佐藤泰志原作の色は損なわれてなかったです。

2022年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

佐藤泰志原作の作品で観たことがあるのが
そこのみにて光輝く
きみの鳥はうたえる
草の響き
夜、鳥たちが啼く
この4作品ですが、監督はそれぞれ違う方です。

この作者の方はのちに自死しています。
どの作品もかなり重たい空気感が
最初から最後までまとわりつくように
漂っています。
どの作品も彼の不器用な生き様を
まるでなぞったかのような
ストーリーです。

山田裕貴さん、松本まりかさん、
お2人とも絶妙なエロい視線を交わらせながら
いつ爆発するのかとドキドキして、緊張しながら
観てしまいました。
ここは城定監督のお得意のエロですから
さすがでしたね。
本当に監督の許容範囲?ジャンル問わないですよね。
女子高生に殺されたいやビリーバーズも
撮った監督なんですから。

あと、カトウシンスケさんもいいキャスティングでした。なんか、職場の先輩とか絶妙に似合うんですよね。

ラストは少し未来に光が見えたんです。
お互いに失敗をしてしまったけど
なんとなくでもいいから、
3人で生活してみようかって
希望を感じたんです。
3人を遠くから応援したい気持ちに
なるそんな作品に仕上がっていました。

さくらん