劇場公開日 2024年1月12日

  • 予告編を見る

カラオケ行こ!のレビュー・感想・評価

全627件中、1~20件目を表示

4.0作品後半の二人の関係性が素晴らしかった。

2024年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
すっかん

3.5まさか「紅」で泣くとは!

2024年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

興奮

クライマックスの少年による鎮魂の「紅」に尽きる!まさに魂の熱唱。声変わりで声が出づらいところを、想いだけで歌い上げる。決してめちゃくちゃ上手いわけじゃない。ハデなわけでもない。でも自然と涙が出てくる。テクニックうんぬんじゃないんだ歌は!愛だ!ハートだ!ということを伝えてくれる。凄い演技力だよ。(このシーンまでの2人の積み上げがあるからこそ、このシーンが活きた。)
コミックも読んだけれど、やはりこのシーンで大差がつく。コミックであの歌は表現できない。映画ならでは。
クライマックスのこのシーンだけで観る価値ある。

エンドロールで流れるリトグリの紅が、アレンジといい、ピアノといい、ギターといい、合唱といい、すげえいい!Spotifyで聞きまくってます。

幻のように居なくなった、南銀座の妖精(いかついおっさん)たち。
声変わりして前のように歌えない部長に、完全燃焼できるステージを用意してくれた。

エンドロールの後にも続きあります!

※正直、綾野剛の演技がスッキリしないとこもあったが、あれも抑制を効かせたのかな。
※「毎日牛乳飲んでますうー」
  「お花畑が伝染しとる。森丘中合唱団は終わりや!」
「あーヤラし!学校でヤラしッ!」
  「部長より絶対いい部長になりますからね。」
  「一緒に写真撮ってください。」
 この子、むっちゃ好き!!

コメントする (0件)
共感した! 21件)
momokichi

4.0齋藤潤のみずみずしさと名曲「紅」のポテンシャルを堪能する

2024年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 8件)
共感した! 66件)
ニコ

3.0ドロドロしたところがなく、儚くシュールな青春映画

2025年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

癒される

ヤクザの成田狂児に、突然「カラオケ行こ」と誘われ、なぜか歌唱指導することになる合唱部の男子中学生。
二人の奇妙な友情物語。
設定に無理がありすぎのは、漫画原作あるある。
聡美君も最初はイヤイヤながら、徐々にこのミステリアスな成田狂児に惹かれていくのが妙。
この関係が永遠に続くわけがない、聡美は大人になっていくけど、狂児は一生このまま。儚い関係なのに、最後の合唱祭を蹴って狂児を選んだ聡美君はいいやつだね。

齋藤潤君が初々しくて可愛かった。
エンディングのリトグリの「紅」が心に残った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぼっち

5.0綾野剛

2025年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

学生時代にはこんなことがあって、感情ぶつけていたことを思い出しつつ、綾野剛演じるヤクザがコテコテの学生ドラマを薄めているのが、よくできた映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まさ

4.0絶妙に下手な歌

2025年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
パジャマ

4.0優しい世界

2025年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

本来ならこう上手くいくとは思えないですが、題材として好きですね。
終始、紅に尽きますね。
特にラストの熱唱は、とても良かった。
あと、エンドロールまで早送りせずに聞き入りました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たけお

5.0良過ぎ

2025年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

癒される

あの短いストーリーを映画化でまた良さが倍増しててびっくりした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
喜怒哀楽

4.0平和

2025年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

癒される

ネットの記事を読んで、そんなに面白いの?と期待半分で見たが、悪くなかった。意外と大事な要素なのだが、俳優陣の関西弁は見事だ。芳根京子って大阪出身だっけ?と思うほど自然だった。それはそうと北村一輝の最後のポーズは、トラウマ級のインパクトだったw。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
saxofonista

4.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆぎり

3.0本当の反社と関わる事の怖さは?

2025年7月24日
iPhoneアプリから投稿

組長のカラオケ大会の罰ゲームが怖くて、ヤクザの組員が合唱部の部長に教えを乞う話。

私自身が反社のチンピラの人と知り合う機会があったが、大変だった。
お金を貸して欲しいとか返済方法もメチャクチャ。夜中の3時に突然来るなど振り回れ放し。
世間の常識とかけ離れている。

結局、弁護士と警察に行き、近寄らない様に命令して貰って関わらない様に出来た。

中学生の純粋なのかもしれないが、反社の人達と関わるのはどうかと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ライブラ

3.5優しい関西弁…

2025年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

癒される

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 49件)
KEI

3.0この映画のリズムに最後まで乗れなかった。

2025年7月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

単純

綾野剛は今公開中の「でっちあげ」も「まる」も素晴らしくて本作も評価が高かったので期待して鑑賞。
でも終始音程がずれてる曲を聞かされてるかのような、自分とはリズムが合わず、すべてが空回りしていた。

まず、やくざの狂児と聡実の出会いに無理がありすぎる。歌が上手くなりたいのならカラオケ教室に通えばいいものをなんでわざわざ中学生に教えを乞うのか。
無理くりにヤクザと中学生との関係を作ろうとしてるから、まず発端となる出会いからして違和感がありすぎて物語に入り込めない。

平凡な日常から未知の危険な世界に迷い込んでしまったかのような不安やら恐怖が聡実を演じた役者さんから感じられなかった。この辺もコメディということで深く掘り下げられなかったのか。
漫画原作なのでリアリティ求めても仕方ないのかもしれない。そもそもがありえない作り話なんだから。でも作り話だからこそ観客を作品に入り込ませるための噓をうまくついてほしい。何の違和感もなくこの作り話の世界に入り込めるような噓をでっち上げることこそが作り手には求められてるのだと思う。

最初の出会いも無理があるし、その後聡実が狂児と付き合い続ける理由もよくわからない。ただ怖くて否応なくならわかるが、途中で自主的に聡実が狂児に協力を申し出る場面がある。しかし、そこに何か聡実の中で心境の変化らしきものがあったようには描かれていない。

本作は声変わりを迎えた思春期の少年が自分の住む世界とは全く別の世界の大人と出会い、通過儀礼を経ることで大人になってゆく様を描いたジュブナイルものだと思うけど、聡実の狂児への思いの変化が読み取ることが出来ず、ただ段取り的に聡実が狂児を慕うような形に持っていかれても、見てるこちらはついていけず置いてきぼりを食らう。

狂児と行動を共にしたことで彼に感化されてヤクザたちの前で感情のままに威勢よく大声出せるようになったのも、彼の成長のあかしとして作り手は見せようとしてるんだろうけど、見てるこちらは彼の成長についていけてないから、正直あの場面も寒かった。

作品全体を通して聡実と狂児の二人の間に何か絆のようなものが芽生えたようにも感じられなかったし、だからこそラストにつながる聡実と狂児との出会いはすべてが幻だったのかという儚さを感じさせるラストも全然生きていなかった。

あらためて「セーラー服と機関銃」は名作だったと感じさせられた。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
レント

5.0大好きすぎる!!

2025年7月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場に2度足を運んだのは初めて!
原作から入り実写化をとなると別物の作品として見がちですが、こちらは実写化から入ったので原作も映画の二人を想像しながら楽しく読ませていただきました。
実写の狂児と聡くんが足が長すぎてびっくりし!笑
二人ともスタイルが良くてスーツと学ラン姿にキュンです!異色なふたりの掛け合いが楽しくて劇場でニヤニヤが止まらず。
聡くん可愛かったぁ♡

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぴこ

3.0もうちょっとアクションがほしい

2025年7月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ほのぼのと観れたものの、ヤクザ物やるんやったらもうちょっとアクション欲しいかな。
カバンでボンの一発だけだとね。怖さ伝わらんよね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
khapphom

3.5❇️『ヤクザが良い人に見えるやんな。』 ★彡ほっこりした。

2025年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

癒される

カワイイ

カラオケに行こ!

🇯🇵大阪府大阪市中央区難波。ミナミ銀座

❇️『ヤクザが良い人に見えるやんな。』
★彡ほっこりしてしもうた。

️㊙️どんな話なの❓
『ヤクザ組織内で年一カラオケ大会で最下位になると下手糞刺青を組長に彫られてしまう!
若頭の主人公はコーラス部の学生さんを先生と呼び合う仲に』極道と学生コメディー

◉74D点。

🟢感想。
1️⃣『設定がもはや面白い。ギャップ感最高。』
★彡なんか二人の関係が絶妙に好きやねん。🎤

2️⃣『思春期ならではのほろ苦い想いでも良い』
★彡卒業や仲間との揉め事、体の変化なども描かれていてええやんな。🗣️

3️⃣『エンドロール後のワンシーンにほっこりできた』★彡これがないと絶対物たんない終いやったな。👍

4️⃣『もっと二人の深い繋がりを描いても良かった気もする。』
★彡現代ヤクザの事情や思春期の学生などの悩みからの親睦があっても良かったかな。

🎤♬📲

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シネマを喰らう

3.0映画は映画、漫画は漫画!

2025年6月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

原作大好きで鑑賞。
ストーリーや展開はほぼ原作通り。
ヤクザの皆さん出てくるところは威圧感あってめっちゃ面白かった!
特に1人1人見てあげるシーン最高でしたね!
芳根京子や部活の子達とのやりとりがあったのは良かった。
後輩のもやもやした気持ちも聡実くんの悩み
も甘酸っぱくていい。

がっかりポイントとしては、
狂児と聡実くんちょっと違う。
聡実くんはちょっと可愛すぎるし、狂児はタレ目俳優さん起用して欲しかった…!
綾野剛は足長くて素敵だし、これはこれで良かったけど、つい原作の面白さ・良さを求めてしまったかな…。
でも続編あれば観たいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もちこ

2.5消化不良な所もあり

2025年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
hk

3.5ヤクザと合唱部部長

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

なんだか、ほのぼのとした映画で気楽に見れた。

歌下手ヤクザと合唱部部長という組み合わせがすでに面白い。完全にコメディに振り切ってるので、ヤクザがテーマでも滑稽な集団化している。

カラオケ練習シーンが面白い🤣紅何回うたうねん!って突っ込みたくなる。

ただ、ラスト行った場所そっちで良かった?ってのが物凄く気になった。後悔しちゃいそうだけど、そんなこともなさそうなのが、少し違和感はあったかな。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
いちごだいふくもち

3.0紅だー

2025年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

疲れた日に気軽に観られる作品。実際に起こり得ないことだから、映画として楽しめると思います。年齢差や立場を超えた振り切った友人関係も非現実的すぎて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ミカ
PR U-NEXTで本編を観る