劇場公開日 2023年7月21日

  • 予告編を見る

ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONEのレビュー・感想・評価

全664件中、241~260件目を表示

4.5ドリフトを観ているかの様に笑え楽しめた。

2023年8月7日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

トム・クルーズそんなファンでは無いけど、この人の映画を作る姿勢は本当に素晴らしいと思う。
彼ならいくらでもダニエル・クレイグの007の様なスパイ物が作れだろうに、あえて3の線を貫いてブレない所がすごく良い。まるでドリフトを観ているかの様に笑え120%楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HIROKICHI

4.0ザ・王道のMI

2023年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スタントの凄さ!王道ですね。
トムクルーズ様現役が素晴らしいです。
元気もらいました。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
jiemom

4.0映画の設計図が見事!

2023年8月7日
iPhoneアプリから投稿

この映画の製作陣は、映画の設計図をきちんと考えて作ったんだろうなぁ。
なので、導入から前髪を鷲掴みにされて前のめりで観劇しました。それはもう、よくできています。
アクション、サスペンスはもちろん、笑いあり、涙ありのサマームービーにふさわしいブロックバスタームービー!

なんだけど・・・
なんでだろ、イーサンがゲームの主人公に感じちゃったな。

前作「フォールアウト」のイーサンが心も身体も傷だらけの地球のどこかにいる生身のヒーローに感じたのに比べてそこが味気ない。もちろん苦悩の中にイーサンはいるのだが、製作陣が映画の設計図に込めた要素の中では私には届かなかったのだろう。

ともあれ、そこまで期待する?って言われちゃいそうなので、ここで筆を一旦置きます。

以下、いつもの。

◎イルサ ウィル リターン

◎イルサの砂漠での戦闘シーンは素晴らしい。

◎予告見過ぎて後悔!あのジャンプは笑いのシークエンスだったなんてな!

◎空港の屋上、ロウソクのイルミネーションの中のトムの疾走シーンと橋に向かって走るトムでは感情的に沸き起こってくる効果に違いがあり、演技で表現できていたのなら、トムはそこまで達したのかと嘆息。

◎今回の悪役を演じるイーサイモラレス、完全にノーマークの俳優さんだけど演技力抜群!悪役っぷりに笑みが出ました。

◎ポムクレメンティエフだったの!てっきりアジア系の女優さんだとばかり思って見てた。ごめんなさい。アクションのキレ!出てきたら勝てそうに無い感じしたよ。

◎シェーウィガムの銭形警部の様な愛すべきキャラクターの登場が、良くも悪くもこの作品の低俗化の一部を表している様な気がします。現実はもっと非情じゃないのかな。

◎仮面を作る機械しょっちゅう壊れるよねWw

◎イルサ ウィル リターン!お願いします!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
フラマルコ

4.5とにかく目が離せない鍵の争奪戦

2023年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ずっとハラハラしっぱなしで、上映時間の長さを忘れるほどのめり込みました。
誰が敵で味方か、物語が進むにつれて変化していく展開や圧倒的なスケールで世界各地の様々な場所での撮影、アクション、全て良かったです。
本作はこれまでのミッションインポッシブルシリーズを知らなくても、鍵の争奪戦という大体の話の流れを掴みやすく、楽しめると思います。
part1というタイトル通り、続きが気になる終わり方でした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Sugi

4.5大迫力‼️

2023年8月6日
iPhoneアプリから投稿

いやー今回も大迫力であっという間の2時間40分、ハラハラドキで手に汗握る展開のオンパレードだった‼️
AIの暴走とか話はなかなか難しかったかな、、、まぁそれも含めてMIシリーズらしさ。とりあえず、
パート2早く観たい‼️

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ぴよぴよこ

4.5アナログの逆襲

2023年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

友情裏切り ハラハラアクション
文句なしの仕上がりだった。
レベッカはもう出ないんだな。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
HigeKobo

3.5スパイにしては目立ち過ぎじゃない?

2023年8月6日
iPhoneアプリから投稿

最初の潜水艦のやられ方で、AIが戦争に関わった場合の恐ろしさを見せられる。確かにデータや記録を改竄されると、誰も気づけなくてやられちゃうわ。マジ?AIが自分で進化してる。
で、会議に現れたイーサン、あら、何でこんなことすんのよ!?自分を守る為なら何やってもいいのかよ!なんてモヤっとしてると、何処にあるのか分からないAI機器を悪い奴らに渡さない為に、自分達で探すことに。最初、敵はロシアかなと思ったけど、すぐに、何処の国かは関係なくなった。えっ、2つの鍵が重要?何でアナログな鍵なのよ〜!ミッションの為にローマに行ったイーサン、バディになる前のグレースと同乗カーチェイス。途中から黄色いフィアットに乗り換え。ルパンかよ!ガシャガシャドタバタ笑えた。その後舞台はオリエント急行へ。ヘェ〜、いまだにSLなの?本当に現代かよって驚いちゃった。
全体を通してIMFのチームワークは楽しかったんだけど、作戦が緩いって言うか、イーサンの能力任せな感じが少し残念だったかな。重要な鍵の行ったり来たりが、ほぼコントでユルッ。登場人物多さと情報量の多さで、少しついていけなかったし、殺し合いのシーンも多く苦手なんだけど、テンポの良さとアクションのクオリティの高さでとても楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 38件)
涼介

4.5アクション堪能したい方にはいいかも。

2023年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悪者の望みが世界征服っていつもなんか笑ってしまう 白髪のおっさんは世界征服すると今より幸せになれると思ってんだよね でも世界征服してもさー200歳まで生きれるわけじゃないし、若返るわけでもないし、ごはんが美味しくなるわけでもぐっすり眠れるわけでも水虫無いかもしれんが治るわけでもない。征服できたとして次の日ホントに幸せになんのか 野心無くなった分心にぽっかり穴が開いてるかも まあいいけど人それぞれだし
あとすごいAIなんか使ってトムを追い詰めるけど結局列車の上でナイフで戦ったりして何っちゅう原始的な(笑)今この瞬間の最大のリスクはトムじゃなくて列車の屋根からまず安全に降りることだと思うけど興奮しすぎてわけわからなくなってんのかな
で、この作品のテーマって何なん 友情?

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Giovanni

4.0トムクルーズの頑張り

2023年8月6日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

スタントマンを使わずに全部自分で頑張って体を張った彼が素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
アキラ

4.5映画館でないとダメ!

2023年8月5日
スマートフォンから投稿

笑える

興奮

知的

久しぶりに映画っていいなと思えた作品。ここ十年ない感動を得ました。鑑賞後、最高って自然と口をついた。
大画面にそこにいるかの様な迫力の音響かマッチ!ホームシアター的な音響はしらないが、とにかく映画館の音響が迫力あるのだ。そのおかげで、アクションをそこでやってるかの様な臨場感が得れたのかな。感動。
また全力疾走する姿が日本でみる演技でない、アスリートのような本気走り。絶対還暦って嘘だろ。走りは、素手の人間が誰でもできる最高の肉体的パフォーマンスなんだろうと、本能的にみてて上がるのかな?
また、アクションがハラハラの連続。
アクション映画はそんな好きでなかった私が、こんなに楽しめるとは思わなかった!
また所々既視感が、、日本アニメのオマージュかなと思いました。ルパンのカーチェイス、ラピュタの電車切り離し、敵は麻雀漫画兎のラスボス!?
日本はハリウッドに通用したのか!?
それも馴染めた要因なのか。
黄色いフィアットは絶対ルパンだろ!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
くももん

4.0トムすごいね

2023年8月5日
iPhoneアプリから投稿

彼が走るシーンは年齢を感じさせないスピード感
しかし、次回作に繋げる長さ、個人的には簡潔にしてほしい

コメントする (0件)
共感した! 9件)
卵かけご飯

4.5アクション満載

2023年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

最初から最後までドキドキできる映画でした。
久しぶりのカッコいいハリウッド映画🎞️です。ストーリーが難しいので、前作観てから復習しておくことをおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Ryuichi Morita

1.01作品目のこそこそ感が好きだった

2023年8月5日
Androidアプリから投稿

シリーズ積み重ねて行く後とにアクションが大胆になってきてエージェントスパイ感が薄れてるように感じます。1作目みたいにもっとコソコソ感を少し欲しいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
⛈️⚡エネルギーゲン⚡⛈️

3.0ごめんなさい・・今までで一番つまらなかった・・・

2023年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

批判されそうですが、二回目見ることはないかなぁと思います。今回初めて登場した人物に全く魅力なし、カギを奪い合う話もつまらない。砂漠のシーンと電車のシーンが長かった。もうちょっとコンパクトにできたかもしれません。手に汗にぎるシーンがひとつもなかったです。今までの作品がDVDを毎回購入するくらい好きだったのに残念です。トムの体をはったアクションシーンは素晴らしいのですが今までの作品を超えるハラハラドキドキ感は皆無でした。どなたか同じ感想を持った方はいませんか・・・?

コメントする 1件)
共感した! 11件)
yama

5.0超一流のアクションシーン

2023年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

あのテーマ音楽がかかり、アクションシーンになると思わず手に汗を握ってしまう。出色、超一流のアクション。
登場人物が多すぎて、敵やら味方やら分からなくなってしまうのが難だが、そんなものはトムの身体を張ったアクションの前にはすっ飛んでしまい、大満足。
あまり無理してケガしないでほしい。

コメントする 2件)
共感した! 32件)
ファランドル

5.0まさに映画館で見るべき映画だ

2023年8月5日
Androidアプリから投稿

冒頭にファンに向けてトム・クルーズが、「この映画は映画館で見るべき映画だ」というメッセージを伝える。
そして。。まさにthe映画。お決まりの伏線を伝える最初の事件から最後のクライマックスまで、まさに息をつく間がない展開だった。バイクで崖からジャンプからのパラシュート降下、最後に救われるのが自分が助けた女スパイ。。同時期に上映しているインディージョーンズがハリソン・フォードの花道作品であるのと対象的に、MIのトム・クルーズは生涯現役を訴えてくる。
私はトム・クルーズと同じ歳だが、生涯現役で仕事にプライベートに、まだまだバリバリやりたいと思った。
やっぱかっこいいぜ、トム・クルーズ!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
地元ワンダーランド

4.5続編はいつになるのか

2023年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションシーンは高値安定の凄さ。
イーサンよりもベンジーが年取ったなぁと感じました。
イルサが残念過ぎる。。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
やまぼうし

4.5エンタメとして見られる

2023年8月5日
スマートフォンから投稿

興奮

スパイ要素がもっと見たいなぁって思います。
それを思うとPart1は最高だったな。

みなさんおっしゃっているように、カーチェイスシーンが長く感じました。
そして、あのバイクシーンは、宣伝しすぎですね、目玉にしておけば、え!ってなったかもですね。それでも、え!つてなりましたけど笑

次のアクションはまさか深海潜水とかじゃないですよね、、。 ヒヤヒヤしていつか命に関わるようなことになりかねそうなので、それはやめてね、、と。

次作で色んな伏線回収してくれると集大成になるのかなって! 期待!!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
すもも

4.0全力疾走が最大のアクション

2023年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ここ映画、アクションシーンてんこ盛りなんですけど、結果、トムクルーズの全力疾走が最大のアクションじゃないかとじわじわ思ってしまうというトムクルーズの凄さ。(伝われ)

シーンとしてはカーチェイス、もうちょっと短くても良かったかなーとかはありました。あとポケットね。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
persimmon orange

3.5毎度のカーチェイス

2023年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何故か何作か続けてドキドキしない💦
要らんかも
前作よりは良い

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゴルフバカ
PR U-NEXTで本編を観る