#マンホールのレビュー・感想・評価
全141件中、41~60件目を表示
サイコホラー好きには堪らん!挿入歌の上を向いて歩こうが皮肉すぎる…!
マンホールの中で話が進むこの感じ…ちょっとB級感…!?しかもジャニーズが主演?!絶対観る〜!と楽しみにしていた作品!
ルンルンで鑑賞!
とっても面白かった!
上映前にネタバレ禁止の表示が。
確かにこりゃネタバレ禁止だ〜!
マンホールの中でほぼ話は進み、主演の中島裕翔の1人芝居状態!
低予算感はありつつも、しっかり楽しめます!
サイコホラー系好きな人は絶対観て!!
設定とかツッコミどころもあるし、結末のその後とか現実的な事を気にしちゃったらキリがないけど、フィクションだからね…!
ホラー系は「そうはならんやろ〜!」を楽しんでるようなとこあるし。
現実的な事とか考えすぎずに楽しんでください!
挿入歌の「上を向いて歩こう」がまた皮肉で怖いのよ。
上映終わった後のお客さんがゲンナリ顔なの良かったなぁ〜〜映画味わったー!!って感じ!
主演の中島裕翔目当てで来た子からしたらサイコスリラー系ついていけないよね…😢
グロいシーンもあったし、ちょっとホラー感も強めだったし。
普通にホラーとかグロ系の映画観に行くとみんな「それ」を楽しむのを目的として来てるから終わった後も平常心なんだけど、
中島裕翔くん目当てでキャピキャピとシアターに入って来た子達が帰る頃にはげっそりした顔なのが映画の本質を楽しんだ感があって良かった。
泣いたり笑ったり怖がったり困惑したり、いろんな感情になれる映画や映画館って本当にすごい!!
よく出来てた
情感溢れる映画
まぁまぁ面白い
犯人視点のアナザーVER希望
「ありがとう」って言おうよ…
ホチキス
中島裕翔の演技力で魅せる映画
ごめんちょっと面白いとは言えないかも
邦画のシチュエーションものはあんまり観たことなく、評判も良かったので鑑賞。
結論、満足感はかなり低かったです。
やりたいことは分かるから残念、という気持ちですかね。
全体的に中途半端でした。まず前半の怪我したり云々の尺が長すぎる。ようやくSNSパートに入ったと思ったら全ての情報が単発で繋がってない。演出はテンポ良くやってるつもりでもカタルシスがない。
その結果、こんなんネタバレもクソもないやろ、というレベルの微妙な結末。うーん
プロットは良いと思います。ただ、SNSの演出をメインに取り扱うならそっちにもっと尺使ってこの中で謎が謎を呼んで二転三転する展開が欲しかったですね。
たぶんミステリーに振り切っていたらもっと面白くなった気がするんですが、あえてスリラーにしちゃったから中途半端な印象になってしまったのかな。
主演の中島くんは頑張っていたと思います。
ある意味で楽しめました。
なかなか面白く!
今どきの若い子向けかな
まあジャニーズだしね。
何十年も何百本も映画観てきたおっさんにはどーもいまいちグッと来るもんが何にも無いかな、という感じです。
ホラーにしたいのかしたくないのか中途半端。
見せ方とか演出とか。
んーなんか。ほんと。ここのレビューに書くことが何にも浮かばなくて困る笑
わりと大事なとこ寝てて観てなかったし(ごめんなさい)
中島裕翔君は熱演も、突っ込み所満載の微妙な作品でした!!
主演・中島裕翔君は、抜群の存在感を示して熱演でした。ですが、この映画の収穫は、これだけでした。
マンホールに落ちて、這い上がれない男との着眼点と演出は凄く良いと思いますが、内容は、ストーリー展開が雑すぎて、突っ込みどころ満載でした。
ワンシチュエーションスリラーとしては、根本的にアイデアが弱いと思います。
鑑賞する我々の予想を大きく上回るようなネタも乏しく、確かに、クライマックスは衝撃的でしたけれども、整合性や合理性を処理していないので、心を揺さぶられるような感情は沸き起こりませんでした。
様々な制約や諸事情が有り、邦画クリエイターの方々も苦労は絶えないし、すべての人々を納得させる映画を制作することも不可能だと承知していますが、クリエイター諸君には、御都合主義にはなびかず、今後もより良い作品で我々を楽しませて欲しいですね。
全141件中、41~60件目を表示