NOPE ノープのレビュー・感想・評価
全427件中、421~427件目を表示
上空の何か
ジョーダン・ピールが描く「スリラー映画」は古典的で王道なわりに、どこか新しさを感じるところがあります。それはおそらく、登場人物の強烈なキャラクター付とテンポ感が大いに影響することで、作品に独特な「個性」を生んでいるような気がします。
陰キャで頑固な兄貴OJ(ダニエル・カルーヤ)と陽キャでイケイケな妹エメラルド(キキ・パーマー)の兄妹。そして抜け目ないわりに律儀な“技術担当”エンジェル(ブランドン・ペレア)や、壮絶な過去を今も追い続けるリッキー(スティーブン・ユァン)他、個性豊かな面々が織り成すアクションは、緊張や恐怖に時折オフビートなユーモアが利いていて絶妙な面白さがあります。
ただ、前2作品が「人間の奥底にある怖さ」を描いた作品だったのに対して、今作は「上空の何か」が相手。実際、映画が進むにつれその「何か」が姿を見せるのですが、正直あまり「ピン」ときません。おそらくこの手の「超常現象」に対する興味が高くないことも影響しているかもしれませんが、まぁ、そこはいわゆる「設定」として見れば十分に楽しめる作品にはなっていると思います。
何なら、前述したリッキーの過去「ゴーディ事件」が一番恐ろしいのも、ある意味「いいスパイス」になっている気がします。
得たいの知れない巨大な物体が襲う恐怖
実体がわからない恐怖
この類の映画って相手(敵?)の実体がわかってからは少し怖さが薄れてしまうものだが、本作の場合は実体がわかっても得体や目的を最後までわからないままにしておく事で恐怖を維持させる事に成功した良い例かなと思った。まあその分いくつか疑問は残ったままになってしまうが。
過去のチンパンジーの悲劇から、いかに人間に近い存在であっても完璧に理解し飼い慣らす事などできないのだから異星生物?など言わずもがなでしょ、という説得方法は良いように思った。
そして教訓を活かせず反省しない者はしっかりと罰を受ける、という正しい道徳感はベタだが嫌いではない。
映像に納め一攫千金を目論むが、途中から命あっての物種でしょと言いたくなるぐらい死と紙一重の攻防を続け、最期に刺し違える覚悟で挑んでいく姿は少し理解し難いものがあるが、父親の仇を打ちたかったのであれば倒すまで頑張って欲しかったりする。
ハイテンションの妹との対比をより色濃く出したかったのだと思うが、主人公がかなりクールでカッコよく描かれ過ぎていたのは個人的にはあまり好みではなかった。
ゲットアウトやアスのような何とも言いようのない気持ち悪さではなく、割と正統派なSFスリラーなので、難しく考えなくても観る事が出来るおすすめの映画だと思う。
ウルトラQのような不気味さ
”アレ”が現れたときに、シアター内の空気が止まる。
ここのシーンの体験はIMAX®で観てこその体験で、自宅では絶対に体感できない鑑賞体験。
IMAX®で観てよかった!
程よい不気味さ、疲れさせない驚き。。。
ウルトラQや怪獣・宇宙人が出ない回のウルトラセブンを見ているような気分。
終始釘づけ!
上から金属片が落ちてくるのも、リアルで怖い。現実で起きている、なぞの失踪を遂げた事件は、”コレ”の仕業なんじゃないかと考えてしまった。
久々に現実と虚構(=映画)で起きている事象が、重なってドキドキする映画だった。
予告編でも流れている、”赤い水”が降ってくるシーン。
つまり、”アレ”の排便行為なのかな・・・「う○ち??」と思ってしまった。
チンパンジーは結局なんだったんだろう、どうして靴は垂直に・・・?
ちなみに、
メイン3人と不可能を撮影するカメラマンの食事のシーン、
キリンビールの一番搾りを飲んでいたよ。
人喰いUFO?を見るな。
空を見るなジョーダンピール監督作は観ろ!
ジョーダンピール監督作と言う事と、
CMの空を観るな!のキャッチコピー以外の情報を
全てシャットアウトして観たけど、
とても面白かった。
大作SFのように、未確認飛行物体あるいは宇宙人が
現れたらずっとその姿を晒し続け、
地球人に攻撃して来ると言う作品ももちろん好きだけど
例えば「サイン」の宇宙人のように、
いるのかいないのか?どこにいるのか?
目的が何か分からない奥ゆかしい宇宙人が大好きな
僕にとっては、今作のUFOの演出は満点と言える。
まぁラストはかなり大胆だったけど、
やはりそれまでの恐ろしさを煽る、
積み重ねたエピソードや演出が
ジョーダンピールは上手いと感じた。
例えば、あのチンパンジーのエピソードがなかったら
途端にUFOはショボく見えたと思う。
正直謎も多く、ツッコミどころもこれから思い返して
みれば出て来ると思うけど、
見終わった時の、
今のこの満足感は観て良かったと思えます。
有名になるのは難しい。
きっと、この後OJはひいひいおじいさんのように
フィルムは残ってるけど、
この宇宙人を背に走る黒人は誰?と
謎の知る人ぞ知る、知られざるヒーローになったの
だと思います。
全427件中、421~427件目を表示