劇場公開日 2022年11月11日

  • 予告編を見る

「心の中の鬼」あちらにいる鬼 ゆり。さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0心の中の鬼

2022年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

鬼とは何か。人としての情けを欠く存在か。欲望、嫉妬、見栄、軽蔑もまた人の心に棲む鬼。愛欲におぼれ、周囲を傷つけてもなお止められない、どうしようもない人の性(さが)か。と書いてはみたものの、そういう強い情念を持ち合わせない自分には、もう想像を超えた世界です。っつーか、SF!?(と、「窓辺にて」の水木君なら叫ぶでしょう)

寂光のモデルの瀬戸内晴美さんの小説は、新聞の連載をちらっと読んだだけです。けっこう生々しくて、新聞に載せて大丈夫なの?と思いました。途中読んでないんですが、最後に出家する人物が居ました。
本作で瀬戸内さんの出家に至る心情が知れるかと思ったら、原作はなんと不倫相手の娘さん(これも作家の性)なので映画では詳しく触れてはいませんが、ご本人に取材して書いた小説だそうです。
死ぬしか別れる方法が無いから、生きたまま死ぬ事にしたというみはる。
出家してもまだ俗世への未練が断ち切れずにもがく寂光。
でも、モデルの寂聴さんのその強さと弱さが、人々に愛され、慕われたのかもしれません。

噓をつかずにはいられない、という人間は確かにいて、それこそ何の得にもならない噓が次から次へと口から出てくるんです。寂しい人です。

広末涼子さんの、多くを語らない演技にゾクリとしました。夫の浮気相手の未練を受け止めて、静かに涙を流します。寺島しのぶさんの“動”と広末さんの”静”の演技が見どころです。

ゆり。
満塁本塁打さんのコメント
2022年11月18日

コメントありがとうございました😊😊。もしよろしければご覧ください。でも瀬戸内寂聴さん、現実主義者ですね。荒業修行、マスコミアピールはしたかもですが、実はやってないのは想像に難くないです。生前のコメント、普通の俗世のコメント普通のコメントが売りでしたから・・

満塁本塁打