劇場公開日 2024年1月19日

ゴールデンカムイのレビュー・感想・評価

全600件中、281~300件目を表示

5.0これは面白い!

2024年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読、アニメは最初の方を少し見た程度です。
山崎賢人さんは正直キングダムのイメージが強くて杉元はどうなのかな、と思っていましたが…
いやー良いです!もっと線が細い感じかと勝手に思ってましたが、筋肉もりもり、不死身の杉元にちゃんと見えました。
脇を固める俳優さんも豪華で、舘ひろしさんの土方、カッコいい!玉木さんのキレっぷりも良い。
次回作も楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
大阪鯉

2.0退屈はしないけど、キングダムより面白くない

2024年1月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

萌える

アクション多めで、退屈はしない
キングダムよりは面白くない
ストーリー性は並以下の冒険物
ヒロインのアイヌ人は可愛すぎて萌える

割り引ききいて1400円で鑑賞して、後悔感はない映画でした。

気分転換にはお勧め

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たー坊

5.0感動する作品

2024年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

原作を知らなくても見られる作品でした。
絶対に続編があると思う最後だったな!
次も見に行くよー

コメントする (0件)
共感した! 9件)
泥棒猫

3.5色々とグロい

2024年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

続編は見ないかな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Assane

4.0最高のグルメ映画!

2024年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

しっかり楽しませてもらいました。
ものすごく丁寧に作られており、役者陣の頑張り始め、脚本や演出も文句をつけるところが何一つない。
中でも物語に出てくる食べ物がどれも美味しそうに描かれていて最高です。お団子の串の使い方含めて、興奮しました。
さて、山崎賢人さんはこの先本作の続編とキングダムの続編に延々と出続けるのでしょうか?
監督こそ違えど、主要スタッフと配給が同じなのでうまくやりくりしていくんですかね?

コメントする (0件)
共感した! 18件)
よして

この後の金カム

2024年1月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

本文にも有りましたが 下品な所も金カムの魅力だと思います。だから18禁でオリジナル通りやってくれた方が面白いです。 原作アニメの有る映画を実写にした映画って絶対どこかアレンジしてしまってハッキリ言ってつまらないです。尾形役の方も完コピしましたって言ってましたけどそれで良いのでは。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
すずのすけ

4.5原作通り

2024年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

萌える

 私自身原作のファンであったため今回の実写には大反対でしたがそれ以上に原作が好きなので鑑賞しました.
 CG,演技,脚本が原作通りでとても好感が持てました.
 山崎賢人さんが杉元を演じると聞いたときは正直あんなに細いのにできるはずがないと思っていましたが映画では体格ががっしりしていて10kg増量されたのが目に見えてわかりました.
 玉木さんと舘ひろしさんはいうまでもなく鶴見と土方そのままでした.
 しかし,原作通りに再現していることで,尾形や谷垣などの原作での主要キャラクターの登場シーンは少し短いです.原作改変を加えていないという点では非常にありがたいですが,映画ではじめてゴールデンカムイを知るかたにはこのキャラクターの登場は必要だったのかと思う部分は多少あるかと思います.
 どうかこのクオリティを維持した原作通りの続編を心待ちにしています.

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かもの

3.0原作を読まないで、予備知識無しで観ました。

2024年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビの宣伝と、レビューの評価が高いので、気まぐれで観ようと思いました。

アイヌ文化について、とても勉強になり、良かったと思います。

ストーリーは、要するに、お宝の獲得のために、複数のグループが争うという、有りがちなパターンのように思いました。

フィクションとはいえ、かなりグロテスクな殺戮シーンも有るので、気の弱い人は観ない方が良いでしょう。

アベックで観るなら、もっと、心暖まる、ほのぼのとした作品の方が良いと思います。

かなり、気持ちの悪くなるシーンが有るので、要注意です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
The_Winnie

3.5プロローグ作品

2024年1月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

原作ファンのため鑑賞。
実写の再現率も高く、世界観の構築は素晴らしい。

原作は31巻もある果てしない物語で、クライマックスはまだまだ先であるので、続編ありき前提の製作。
そのためストーリーがやや平坦に感じた。
単独作としてはインパクトが弱い。

未読層には盛り上がりに欠けるのではないか?
「次も見よう」という気になるような感じにならないと自作以降しりつぼみになってしまう。

アシㇼパ山田の変顔に期待する。
ヒンナヒンナ(笑)

コメントする (0件)
共感した! 27件)
YOU

4.0原作に忠実!

2024年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作が大好きでマンガは全巻持っているし、アニメも観ている。
そんなゴールデンカムイが実写化されたのなら、確実に鑑賞しなければならないと思いました。

そもそもこのストーリーでいいところは、アイヌの文化を学べるところ。こういう生活しているんだ、この風習にはそういった意味があるんだ、というのを映画を通して学べます。原作通りだと思います。実際に北海道の平取町の二風谷アイヌ資料館も協力しているようなので、間違いありません。

役者陣も豪華で、キャスティングには個人的には納得していないが、アシリパだけは見事にマッチしていると思いました。その他面白いメンバーも原作通りで落ち着いて観てられます。

内容も原作に忠実で、一部省かれる部分はありますが、ほぼ実写化されています。31巻分の3巻分ぐらいで、映画一本と考えるとかなり長いシリーズになるのですが、役者の方々は大丈夫なんでしょうか.....

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Zebra828

4.0オソマ ヒンナ

2024年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

アニメseason1 だけ観てます。

面白かった! 上手くまとめてるし違和感なかった。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
コンブ

4.0「カムイの意」

2024年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

原作未読で鑑賞。

戦闘×歴史×埋蔵金×絆
内容は男性受けが良く、くだらなさもないので大人のおじさんも観に行ける内容かなと感じた。

戦闘シーンはかなり迫力があり後ろにのけ反ってしまうくらい

アイヌについて知識はゼロだが、これをチャンスに「ウポポイ」でも行こうか?

作中少しグロシーンはあるが
山崎賢人、山田杏奈、眞栄田郷敦、玉木宏、舘ひろしの演技が本当にすごくて圧巻

明治の時代設定で歯のホワイトニング感が何人か出てるがそれ以外は最近見た中ではかなり当たり映画

2時間半長いかな?って思っていたがダレずにおもしろい

コメントする (0件)
共感した! 7件)
幕張豊砂の弟

4.5面白い

2024年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 漫画もアニメも見ず何の情報も入れずに映画観賞へ。
映像でアクションも楽しめ、続編も是非続けて見たくなる映画でした。 多少キングダムも頭に浮かんで比較してしまう自分がいましたが、どちらもストーリーが楽しみにできるので毎年交互に上映してもらって長く続いて欲しいですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mm

3.5原作未読。前情報もなし。

2024年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

キングダムの信の影を消すのに、ちょっと時間が掛かりましたが…
漫画の実写化を楽しんだって感じです。
キャラが漫画ちっくな感じ?
知らんけど。

なんだろう…比べてはダメなんだろうけど、
キングダムや東リベなどは、キャラが活き活きしてたんだけど…。
こちら、クチコミを見ると、キャラクターの再現率は高いそうだが、
それぞれが印象に残らないというか…。
演出がダメなのかなぁ…。
俳優の名前が見えてくるんだよなぁ…。

序章だから仕方ないのかなぁ…。
感動するところも残るものもなかったです。
要所要所の笑い部分があったので、そこは良かったかな。

また、原作知らないけども、思ったのは、
玉木宏さんは、闇の部分が足りない感じがしました。
見た目は似てるんですよね、きっと?
たぶん、根が良い人なんだろうなぁ…
とか要らないこと思ったりするぐらい、
キャラクターたちに引き込まれなかったんですよね...。

ただ、やはり、舘ひろしは、銀幕映えするなーって思いました。

しかし、まったくもっての序章感…。

にしても、次へのワクワク感も薄いのだけども、
次も観る気ではいるので、本編に入って面白いといいなー。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
hkr21

3.0良いところも残念なところも

2024年1月27日
iPhoneアプリから投稿

登場では不安げな台詞回しの山田さんが、段々とアシリパさんになっていくのは感動的。

月島軍曹の平熱の狂気は芝居を超えたものがあった。
白石、尾形、二階堂、牛山は役者さんの魅力が加わって実写ならではの良さを感じた。

全体的に冗長で、長い予告編となってしまっている。
アクションシーンもっとコンパクトにテンポよく進んで欲しいと感じた。

全体的に衣装が綺麗すぎるのも違和感がある。
アニメじゃないんだから、そこは頑張って欲しかった。
特に杉本のマフラーはどっかのブランドものみたい。
役者の肌感にはこだわりが感じられるのに、なぜ衣装の汚しはそうなった?

今回最も残念なところは、主演俳優の山崎さんがこの物語の肝を掴んでないと感じられたところ。
戦地帰りの軍人で「人をたくさん殺して来た」「地獄行きが決まってる」人間の闇が何一つ掴めてない感じ。
これではただの二枚目俳優の芝居すぎる。
「生き残ってしまった」が故に「不死身の」と自虐的でさえある形容詞のついた人間の悲哀も無い。故に、金塊探しに向かう説得力が極端に薄れてしまう。

続編は見たいが、期待はできない。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
ミツヒコ

4.5原作への「誠実さ」を感じた映画でした。

2024年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

人気漫画の実写化は、時に原作ファンが首をかしげたくなる作品になってしまうこともあります。本作も発表された当時は不安な気持ちもありましたが、序盤のシーンでその不安は吹き飛びました。
迫力のあるアクションシーン。原作にあるグロめの描写もごまかすこともなくできる範囲で表現する。ちゃんとヒグマも怖いし、余計な要素も追加しない。
少し冗長と感じるシーンもありましたが、全体的なのテンポ感は「ゴールデンカムイ」らしかったと思います。

もちろん映像だけではなく、俳優さんもみなさん素晴らしかった。特に玉木宏さん演じる鶴見中尉と、舘ひろしさん演じる土方歳三には「そうそう!これこれ!」と、心の中で拍手しながら観ていました。

また、北海道出身の私としてはクレジットにも見知った場所の名前が出てきて嬉しかったです。某クマ牧場さんも協力していたんですね。

ぜひ続編も観たい!と思う映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
sasa

3.5これはこれでありですね

2024年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画未読、アニメ全話鑑賞。
キャスティング、ストーリー運びは文句なしですね。変に改変しないで吉とでたパターンですね。いいところで終わりましたし、良作でしたね。川に落ちた件はアニメより面白かったかも。
アシリパがデカいのと、ちょっと滑舌が悪いのが気になりました。娼館の女将よりデカいのは笑いました。顔芸ももうちょい頑張ればなおよかった。でも真面目そうなイメージが伝わりこれはこれでありだったのかも。
それと、料理をもっと美味しそうに撮って欲しかった。シズルが足りてないのか、音がイマイチだったのか?ヒンナ、ヒンナももっと連発して欲しかったな。
アクション、戦争シーンはなかなかの迫力でよかったです。ただ、このシーンも含めて全体キレイでもう少し汚れがあるとリアルでコスプレ感が無くなったかもしれないです。
皆さんのいうようになかなかの良作でした。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
マクラビン

4.5実写化に感謝

2024年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画、アニメを無視して、まっらな状態で鑑賞しました。
ストーリーが分かっていても、充分に楽しめる作品に仕上がっていると思います。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
はるぼう

4.0原作リスペクトが感じられ、今後も楽しみ

2024年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

予告などで公開されていたビジュアルを見て、よくこれだけ原作に寄せて来たなぁと思ってはいたが、実際に映画館に足を運んだら、想像以上だった。特に、自分は玉木宏演じる鶴見中尉に度肝を抜かれた。原作でも、脳汁が溢れるシーンは気持ち悪いのだが、実写はその数倍(褒め言葉です!)気持ち悪かった。
玉木宏というと、数年前「7人の秘書」での演技で、心底ガッカリさせられていたので、自分の中では、今回の演技で評価が爆上がりした。
杉本役の山崎賢人は、さすがの安定感!

一点、戦闘シーンを観ているうちに、「あれ?全体的なトーンが、キングダムっぽい」と思ってしまったのは、グリーンバックで撮影して、CGと組み合わせる技術的な問題からくる印象なのかな。

アシリパの山田杏奈は、ラスト近くの食事シーンの表情がまさに原作そのもので、大満足でした。
あと、白石役の矢本悠馬もナイス!

今後も楽しみにしています。

コメントする 5件)
共感した! 23件)
sow_miya

4.0長期戦になりそう。

2024年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白いといや面白い。しかしこんなに話が進まないとは。今回は登場人物たちやアイヌの言葉や習慣、熊の習性の紹介だね。アイヌが味噌を知らないとは知らなかった。
金争奪戦はまだまだ先とみた。キングダム同様長期戦になるな。

余談ですが、山田杏奈さん、現在放送中のアニメのヒロインと同じ名前ですがこれは偶然ですよね。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
あらじん