劇場公開日 2024年1月19日

「ヒンナでした。」ゴールデンカムイ MAKOさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ヒンナでした。

2024年2月10日
Androidアプリから投稿

原作ファンからも好評で実写化の御手本との声も上がる本作。
けど自分としては大きな不満点が有る。

どうせアシリパさんの事でしょ、と思うだろうが其処じゃない。
自分はこの点の原作改変に納得しているし正解だと思う。何より観ていて違和感無かったしなあ。
日本の映画界には優秀な子役が沢山居るとは思うがアシリパさんを演じるにはアクションが出来て馬にも乗れなきゃいけない。
おまけに15歳以下は夜9時以降の夜間撮影禁止の決まりが有る。
もしアクションで怪我でもすれば本人と事務所だけでなく保護者にまで責任を取らねばならない。
これらのリスクを考えたらアクションの出来る若手女優に変えるのは当然の流れだ。

そしてもう1つ、こちらの方が大きいと思うが、本作は原作だと3巻目辺りまでの話だ。全31巻をこのペースだと1年1本でも10年かかる。ばかな。
まぁ原作端折りまくって4部作位が妥当だと思うが、それでもあと5年は必要だろう。
原作通り12歳の子役を起用すると完結作では17歳に成ってしまう。
子役が子役で無くなるくらいなら、最初から若手女優を使う方が賢明でしょう。
山田杏奈さん、可愛くて格好良かったしね。馬上から弓を撃つシーン、最高でしたよ。

自分が不満に感じてるのは、主人公ですよ。
いや、山崎賢人よかったでしょ、頑張ってたし。という声の方が多数だと思うし異論は無い。山崎賢人を批判するつもりは全く無い。ファンの上に胡座をかいたりしない、真面目で努力家の俳優なんだと思う。

…けどさぁ、ベビーフェイスが過ぎるんだよ。
良くも悪くも平成美男子の典型顔で、とてもじゃないが戦場帰りの明治男には見えない。
ハンサムにも色んなタイプが有るだろうに、この違和感は似た様なイケメンばかりを重用してきた日本のエンタメ界全体の責任だと思う。

あともう1つ、なんだあの傷メイク。
原作では今にも血が吹き出そうと言われていたのに、マジックで描いたのか?と言いたくなるロークオリティ。
いや、解る。日照時間の短い冬場の撮影で毎日毎朝凝ったメイクしてはいられなかっただろう。
とはいえもう少し何とかして欲しかったなぁ。
でも"串顔"は良かったですよ。

不満点はここ迄であとは素晴らしかった。
原作の再現度も高くて玉木宏の鶴見中尉は明らかに自分から寄せに行ってるだろう。きっと原作のファンなんだと思う。嬉々として演じてるのが伝わってきた。

下村勇二監督によるアクション演出も実に良かった。残酷且つ格好良い演出を得意とする下村監督の起用はこの作品世界にピッタリだと思う。
流石「Devil May Cry」のアクションデザイナーだ。原作は青年誌なんだし、もっとザクザクやっちゃってください。

「HiGH&LOW 」シリーズでさんざんアクション撮った久保茂昭監督はまたアクション映画のシリーズをやる事になったが、あの無茶苦茶なハイ・ロー世界で腕を磨いたのだから、きっとこのシリーズも乗り切ってみせる事でしょう。
原作には映画ファンをニヤリとさせるエピソードが沢山出て来るが、それをそのまま映画にしたら只のパクリになってしまうので、これからが監督としての腕の見せ所ですね。

本作の評価は上々だけど、壮大な原作のまだまだ序盤。
本当の評価はこれからにかかって来るので、キャストとスタッフの皆様、頑張ってください。

MAKO
2024年3月3日

MAKOさん、詳細も知らない私にありがとうございます。拓さん、いい人、いつかまた映画館で見ること願う

talisman
2024年3月2日

MAKOさんが好きな拓さんの映画が上演できなくなった、というニュースをさっき読んで残念、というか、気の毒と思いました。詳細は知らないけれど、偉そうにしてる人の言動をかぶってしまったのかな・・・

talisman
桜春さんのコメント
2024年2月19日

ゴールデンカムイビジュアルブックによるとゴールデンカムイはWOWOWドラマとして3シーズン途中劇場版を3作制作して2028年完結予定だそうです。原作完結していないキングダムと違って終わりまで綺麗に見通し立っているんだなと感心しました。

桜春
ゆきさんのコメント
2024年2月12日

あ!そうそう。傷メイク!私も思いました!それと、他の方のレビューで、杉元のマフラーが◯ニクロか?って感じで明らかに今風のプリントに見えて残念とありました。私もそう思いましたw
原作愛故に細かな所に目がいってしまいますが、とても良く出来た作品だったのは間違いありません。楽しませてもらいました!

ゆき
ゆきさんのコメント
2024年2月12日

おはようございます。
MAKOさんのレビューに大共感!
アシリパ杏奈。子役だと大きくなっちゃいますもんねw 私もそれで納得してました♪杉元賢人君。小さなお顔、イケメン過ぎる問題。映画の中の杉元として切り替えて見ました。
そしてMAKOさんも下村監督のファンかしら??私もです♪
本作はストーリーは進んでいませんが、スタートとしては最高だったのではないですかね!
2回目観たいし続編も楽しみですね!

ゆき
2024年2月10日

MAKOさん、かわいいですね

talisman
uzさんのコメント
2024年2月10日

コメントありがとうございます。

ですよね…新規なら金塊関連だけでも十分楽しめるでしょうが…
原作勢からは間違いなく「それじゃ金カムじゃない」って言われるのが想像できます。
とはいえ、映画という媒体でやるならその中でも纏めてほしい。
ビジュアルより脚本のハードルが滅茶苦茶高いですよね。

uz
sow_miyaさんのコメント
2024年2月10日

MAKOさん、コメントと共感ありがとうございました。撮影監督までチェックしていなかったので、なるほどと思うと同時に、幅広く見ていらっしゃることに感銘を受けました。自分も大好きな原作なので、続編の描かれ方に大いに期待を寄せています。

sow_miya
2024年2月10日

アクションのことはMAKOさんに聞け!

talisman