劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)のレビュー・感想・評価

全154件中、101~120件目を表示

1.0TVSPレベル…

2023年9月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作の完成度は何事だったんだろう?!と思ってしまったくらい
あらゆることが不満足でした。

作画にしても安定しない、線が硬い、動きも硬くて物理解像度も低い。
負傷やドーピング描写もなんだかテキトー。
演出面も、尺合わせなのか何なのか無駄な間延びの尺稼ぎが目立って
テンポが悪すぎる。
動作の辻褄も合わなくて不自然なものが目立つ。
キャラの会話もわくわくしない。
挿入歌も全然効果的に感じない。
キャラクターの言動も違和感だらけで疑問しかない脚本。

今回は一体何を提供したくて作られた作品なんでしょう…?
これはもはや文句というより素直な疑問です。
何がしたかったのか
何が したくても出来なかった のか
どこをどう取捨選択したのか…

こちらとしては、シティーハンターを観に来たんだから
あくまでもシティーハンターで満足したいのに
謎にコラボ出演が多かったのもかなり水を差されました。
キャッツアイはまぁギリ良いとして、他はほんとに何だったんでしょう……

個人的にはルパンも大好きな作品ではありますが、
肝心のシティーハンターそのものの方の出来具合が
上記のような有り様だったので
「他所のキャラなんか出してる場合か?」となりました。

フラストレーションがすごいので、過去のお気に入り回などを巡回して
口直しをしておこうと思います。

とりあえず、シティーハンターは新作が出るなら全部見たいし
続編も観る気満々ですが…ちょっと期待値上がらないですね…

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ix

4.0シリアスな展開?!

2023年9月11日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

難しい

相変わらずエッチでかっこいい冴羽獠。素敵すぎる。そして、豪華なゲストキャラ登場とてんこ盛り。
ポスターにある通り最強の敵との最後の戦いへ!原作では書かれなかった(急遽、打ち切りだった)真相かどんどん明らかに?!
アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けちゃう。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
KID君

3.5「ギャグと真面目のバランス」

2023年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

今年159本目。

神谷明声を出して行く内にどんどん声が良くなっていったと。今でも映画の主演って凄い。最初のCat's EYEにTMネットワーク、最後のGet Wildと曲は非常にいい。最後ノリノリでした。クラピカの沢城みゆきはやっぱり好き。ギャグと真面目のバランスが何十年前も良かったが今作もそこが見所。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ヨッシー

3.0パイソンvsパイソン

2023年9月10日
Androidアプリから投稿

悲しい

楽しい

興奮

「劇場版シティーハンター」の第2弾で猫を捜すモッコリちゃんの依頼を受けて巻き起こる話。

いきなり別作品!?な始まりから猫捜しと展開し話しが転がって行くけれど、猫はもしかして…とちょっと気づいてしまった。(´・ω・`)

シティーハンターお得意のギャグ展開満載の流れからシリアスになって行く感じは相変わらずでやっぱり面白かったし、オリジナルの声優の起用は素晴らしいけど、やはりちょっと声に若さがなく登場人物の年齢設定とのギャップが…エンディング以外の曲も残念だった。

原作はほぼ覚えていないけれど、エンジェルダストといえばいよいよラストへ向かう獠の出自に絡むお話しに繋がって行く訳で、最終章という謳い文句だけど序章という感じですかね…ハンマーに書いてあった通り続きもお願いします。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
Bacchus

4.04DXで鑑賞。 予告編から思い描いていたストーリーと、全然違った。...

2023年9月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

4DXで鑑賞。
予告編から思い描いていたストーリーと、全然違った。エンジェルダストでなくてもイイじゃないか。
やはりと言うべきか、悪いけど、女性声優陣の声が昔と違い過ぎる。耳に馴染むまで時間がかかった。
FINAL CHAPTER BIGINS、か。あと2本くらいはやる気かな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
高城剣

1.5新作作ってくれるだけ有難いって人以外はおすすめしません

2023年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作の海原編が好きな人ほどガッカリする内容です。
過去のTVSPや劇場版を知っているので
それほどハードルを上げた気はありませんでしたが・・・
ファンでさえこれですからファン以外は言うまでもありません。
アニオリは「さらばハードボイルドシティー」など素晴らしい回があるので、
安易に”原作通りやれ”と連呼する人は好きではありませんが、
こんなのが出てくるなら、
まだアニメ化されていない原作の海原編をそのままアニメ化してほしかった。
なんならその前の、
原作海原編の重要キャラクターである〇〇○登場の話で1本作った方が、
満足度も高いし客足も十分あったのではと思います。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
emh

4.0懐かしい昭和アニメを楽しめた

2023年9月10日
スマートフォンから投稿

冴羽獠と香のもっこりとハンマー、冴子ともっこりの貸し借り、TMネットワークの曲と昭和アニメ感を楽しめました。

映画の内容もシティハンターらしく、カーチェイスや戦闘シーンにもっこりギャグシーンがほどよく散りばめてあり楽しかったです。

続編にも期待します

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たっちょ

3.5面白かったし懐かしかったけど

2023年9月10日
iPhoneアプリから投稿

声優さんは沢城さんが入って奥行き広がったけど、なんとなく神谷さんはお歳を取ったのかなぁという印象。

もっこりで股間大きくならないのも今どきなのかなぁ。難しい世の中になっちゃった。

続編に期待!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
@1333

5.0キャッツとルパンは反則技、でもOK !

2023年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単行本は、累計5000万部を超えた大ヒット作品です。
アニメ映画も2015年に引き続き、当該作品で5本目となります。
実写版TVドラマでは、2015年の「エンジェル・ハート」で
上川隆也が冴羽獠を演じ、高評価を得ました。
TVアニメ開始以来、35年だそうです。
ちなみに、32歳の息子との唯一の共通趣味は当該作品です。。。

感想は、「かっこいい!」の一言!
オープニングは、いきなり、「キャッツアイ」の登場と杏里の歌で始まり、
いきなり気分は最高潮となってしまう。
そして、最後は「Get Wild」で締める。
前回に引き続き登場したキャッツと
モンキーパンチのルパンまで登場させたのは、ちょっと、反則技です。
でも、今回は、キャッツの出演場面が多く、ちょっぴり嬉しかった。

ストーリーは、もうちょっと、「ひと工夫」欲しかったしたが、
こんなんでも、いいかなぁ。。。

Michi

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Michi-Japan

2.0ええっー

2023年9月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

124本目。
前作がイマイチだったから、今回はスルーしようと思ったけど、Get Wildが聴きたいなと思い鑑賞。
星の数を見ればなんけど、前作よりはちょっと良かったかなくらい。
前半、後半でストーリーの色を変えてるのは、いいと思ったけど、既存作品のネタを繋ぎ合わせた様なストーリーで、これで最後かと思い観てたけど、ちょっと怪しい雲行き。
最後にもうひとつタイトル出て、やっぱりとは思ったけど、お釣りは要らなかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひで

4.0もっこり

2023年9月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「シティハンター」はジャンプ連載当時、リアルタイムで読んでいた世代(アニメは夕方の再放送をながら観する感じ)

当時のジャンプは黄金時代で、中心には「北斗の拳」「ドラゴンボール」「キン肉マン」があり、「シティハンター」は必ずしも中学生男子には刺さらない作風

劇場版の「ドラゴンボール」も観たことのない現在50過ぎのオッさんが今回なぜ観たのか⁉

それは宇多丸師匠のラジオ「アトロク」火曜日回で、TBSラジオキャスターの楠葉絵美さんのプレゼンが素晴らしかったからである

楠葉さんはとにかく「シティハンター」愛が熱く、本人曰く冴羽獠の声が好きと(自分にとって冴羽獠の声はキン肉マンにしか聞こえないのだが…)

そんなに熱くプレゼンされたら、果たしてどんなもんだべかなと、初「シティハンター」へ

はっきり言って今作を観た感想は、ビミョ~である

色々ツッコミ所があるし、音楽がTMネットワークばかりで(Get Wildは最後の最後にドーン)、小比類巻かほるもPSY・Sも流れず

冴羽獠というキャラは男にはあまり刺さらないのだなと確信

しかし、楠葉絵美氏には感謝しかない

あのプレゼンは本当に素晴らしい(聞けば楠葉さん自体を好きになる)

愛は無双ということを今回勉強させていただきました

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たれぞう

4.0前作より上手く時代にマッチングされてる

2023年9月10日
iPhoneアプリから投稿

獠ちゃんマッチョ過ぎる(笑)
香のハンマーに耐える為鍛え直したの⁈

前半のギャグパートをもう少し削ってもいいかなと。
シリアスの中でクスッとされるのが好きなんだけどなぁ…
まんま漫画の流れを持ってこない方がアニメとして観やすいと思う。
三姉妹の絡みは丁度いいと思います。シティーハンターとしての流れを切ってない。
るーぱんは要らないよね(笑)

マジな話『日テレ』この続きをゴールデンに持ってきてくれないか?って思う。
ゴールデンにアニメを持って来るのに大人も子供も楽しめそうなシティーハンターと天スラでとりあえず今のくだらないゴールデンタイムに切り込んで欲しいわ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
REGZA521

4.0様式美の追求と完結へ向けてのバランス

2023年9月10日
iPhoneアプリから投稿

原作や当時のアニメ、実写含め度々復刻してきた劇場版など特別ファンと言うわけでないけど都度観てきました。

元々アニメのシティーハンターは深いドラマ性や、強烈なキャラクター性など個別に突出した魅力というより、あの頃よく観ていた馴染みの番組を久しぶりに観て、変わらないキャラ、世界観、音楽などの全体的なフォーマットが今も変わらず続いている事を確認して安心する、みたいな「様式美」を味わいに行くという面が自分には大きく、今回もその面に関しては全編に渡り及第点といえ、所々挟まれたサービス(?)シーンもまあ、違和感なく楽しめました。

最終章として1話完結でなかった部分、シナリオ的に多少シリアス面をキャラに雑に織り込んだ部分などやむを得ないと思われる部分が、そういう縛りがなく「らしさ」を追求出来た前作と比較して今作はやや?と感じるのもわかります。

とはいえ自分としては、できる限りオリジナルキャストで続けてきた心意気と作品に対する明確な制作スタンスを汲んでいることもあり、なんとか最終章として物語を今のメンバーで完結、一区切りつけてもらいたく期待を込めての評価としました。

上手く一区切りついたら、新たなキャスト、スタッフ、音楽、世界観などでリブートさせても面白いコンテンツだと思いませんか?
私は割と期待しています☺️

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サリ夫

3.5漫画以来なので、約40年ぶりかな

2023年9月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメのシティハンターは知らず

当時、ジャンプでやってた頃以来のシティハンターでした

当時と変わらぬ

二人の関係や

ゲストのキャッツ・アイが

もっこりならず

ほっこりしました

そして、現代版になって

スマホが、登場したのに

SOSは、相変わらず駅の伝言板なのが

ニヤリでした

コメントする (0件)
共感した! 7件)
れいん 【観る前にレビューは見ない派】

3.0昭和アニメですね。TMネットワーク、、、

2023年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

子供の頃から観ているシティハンターですので、それなりに楽しめました。
現在の東京、新宿、海ほたるなど出てきますが、どうでも昭和アニメっぽい。
冴羽リョウは神谷さんであるべきだけど、どうしてもキン肉マンと北斗の拳が重なります。他の声優さんレジェンドですが、歳とりました、、役のイメージと離れすぎのアダルト声で厳しい、。声優変えるのは良くないと思いつつ。ちょっと厳しい。

途中、眠くなりましたが、最後の15分は見応え十分。次回作も期待が持てます。

音楽はダメだ。
へんな挿入歌があって、誰だこの下手くそな歌はと思ったら、TMネットワークだった、、、
確かに、シティハンターなのでGet Wildをかけて欲しいけど、何か違う。

コメントする 5件)
共感した! 10件)
だるまん

4.0シティーハンターは終わらない

2023年9月9日
Androidアプリから投稿

まさか続編やると思ってもなかったシティーハンターの続編!
昔からのファンなので見に行きましたがストーリーが今一つ、、
☆4付けましたが、ファン目線で加点してるので一般の人には☆3でいい位です。
(ホントは☆5つけてあげたい…)

前作は数十年ぶりの劇場版ってことで懐かしさもあってBlu-rayまで買っちゃいましたが今作は、、

やっぱヴィランがイマイチですね、、敵役2人の日常シーンとかいらないでしょ、、

あ、100トンハンマーに書かれてる1言コメントには思わず笑ってしまいましたが、続編やるんかな?

スッキリしない結末もイマイチだったし序章ってことなんで、やるよね!?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぐっち

0.530数年来のファンだけど

2023年9月9日
Androidアプリから投稿

ストーリー(脚本)もキャラ設定も演出も前作のクオリティにて、やり直して下さい
悲しい通り越して怒りしかない
Get Wildを流しとけば成立すると思わないで下さい
元々のシティーハンターの世界観を返して!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽんぽこきー

3.0良くも悪くもオリジナルリスペクト

2023年9月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

前作は期待通りの出来だったので今回も楽しみしていました。
しかし結論としては期待以下でした。
ストーリー、ギャグ、テンポ…。良くも悪くもあの頃のノリなのに声優さんたちだけがご高齢になり滑舌が厳しくなっています。
その為ずっと違和感と居心地の悪さがありました。
かと言って声優さんが変わってしまえばそれはCITY HUNTERなのか?冴羽獠なのか?という話にもなりますから難しいですね。
そういうところも含めてストーリーでカバーして欲しかったですがそれはできていないように感じました。

もちろん嬉しいところもありました。
ゲストキャスト達のシーンはお見事です
特に序盤の沢城みゆきさんはあえてメインキャラのテンポに合わせていたように感じて流石だな、と。
そしていくつかのサプライズ演出も楽しませてくれます。

前作から何年も経っているんだということをよくよく念頭に置いて鑑賞すればいつものCITY HUNTERと思えるかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
郷愁

5.0めちゃ楽しかった!

2023年9月9日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

興奮

プライベートアイズが合わなかった自分。
パートナーを連れて行くので一応レビューを見てプライベートアイズよりも面白くないという人がちらほらいたので少し不安だった....が....

そんな不安は全くの杞憂!!!
絵も綺麗になってたし話もハラハラ出来てキャラに感情移入も出来たし楽しかった!
そりゃ声が変わってますが個人的にはすぐ慣れた
私は同じCHファンに自信を持って薦められます!

コメントする 1件)
共感した! 12件)
あいびー

5.0ファンは見るべき作品!

2023年9月9日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

個人的な感想は面白かったです。この話は、原作の海原とのあの話をアレンジしたものかと思っていましたが、これは前日譚でした。完全オリジナルです。しかも声優陣は極力、TVアニメ時を登用しており、このメンバーで見る事ができる作品としては、あとどれくらい有るのでしょうか。ひょっとしたら最後かもしれないと思い、観に来ました。最初は、声にぎこちなさが有りますが、最後にはしっくり来ていました。やはり、このメンバーが1番シティハンターにしっくりきますね。
内容は伏せますが、スペシャルゲストが何人も登場します。北条作品以外のゲスト達です。
映像、アクション、音響、楽曲、シティハンターならではのコテコテのギャグ。最高です!シティハンターのファンなら劇場で観る事をオススメします。北条司さんのサイン色紙複製品が来場者特典で貰えます。めっちゃ良いですよ!早い者勝ちです。
皆さんも劇場で観て楽しみましょう!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
たかまる
PR U-NEXTで本編を観る