「ぎこちなさはあるけどそもそもコンテンツの力がすごい」劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) ぺこぽんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ぎこちなさはあるけどそもそもコンテンツの力がすごい

2023年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

久しぶりのシティーハンターです。
まず劇場で新作がみられるということ自体がうれしい。

いきなりの怪盗五人組の登場には驚いたがまさにつかみはOKってやつだろう。
ただの変態じゃないな!

ただそれ以降はちょっと良くできた映画とはいい難いかもしれない。
序盤のアンジーが無口すぎてテンポ感が出ていない、ゲストのお笑い芸人の演技が一人よがりすぎて画面になじんでない、メイン声優たちはさすがに年齢を感じるところも。
体がぶつかるだけでコンクリートが割れる、最後の止め絵はもっと遼を映してほしいってのも。

作中に出てくる提携商品の描き方は前作よりも良くなっていた。
前作は写真を張り付けたような絵で違和感たっぷりだったが、今回は絵になじむように処理されている。
で見終わった後にこのエースコック売ってないかと探したけど全然売ってないのな。

そしてこの作品の最大の楽しみ方は新宿の街全体を使ったメディアミックスにある。
劇場公開1週間程度はとにかくすごかった。新宿じゅうがシティーハンター一色に染まっていたよね。観光案内所はもちろんだが新宿猫のクロス新宿ビジョンではハイボールも無料で飲めたし100tハンマー抱えて写真も撮れた。

主題歌挿入歌はTM NETWORK。GET WILD以外は新曲で、同時に開催されたホールツアーでもシティーハンターの世界観を連動させたものになっていてまさにメディアミックス。
プリンスホテルでも提携カクテルが飲めて、各劇場でも関連フードが用意された。

これらを巡ってすべて楽しむことでとても良い体験ができたので満足している。

ぺこぽん