「面白いが、どこか違和感のあるエピソード」劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) コージィ日本犬さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5面白いが、どこか違和感のあるエピソード

2023年9月9日
PCから投稿

しっかり「シティハンター」していて、それなりに面白いものの。
ちょっとお話としてはもったり、ところどころイライラ。

今回アンジーたちユニオンのメンバーを出してきましたが、彼女らは映画オリジナルのキャラ&展開なのかな?(ってあたりが。原作をところどころ忘れているから、断言できずですが)
『ドラゴンボール』で悟空とピッコロが自動車免許を取りに行くような、原作からすると違和感のあるエピソードで。

昔のテレビアニメシリーズでは、冴羽獠の元相棒で香の兄・槇村を死なせたのは「赤いペガサス」に変えられて、原作の敵組織「ユニオン・テオーペ」は描かれなかったので、獠とユニオンの因縁を繋げる映画を用意したという感じ。

アンジーの狙いが女心というにはブレブレすぎで、それによって(獠は常に本心をモッコリで隠すキャラだからいいとしても)香が何を考えているかわからなくなり、イライラするシーンがいくつかありました。

さらに、今回の選曲には物足りなさも感じてしまいました。
前作『プライベート・アイズ』で、過去作リスペクトのメドレーが完璧すぎたので。
前作がなかったら十分に受け入れられるレベルだったんですが、こちらがぜいたくさに慣れてしまった気がします。

原作ラストの展開をやるには、最低あと2~3作は必要じゃないかと推測。
そのためには、本作の大ヒットが必要のような。
神谷さんの声の老け具合がかなりキていたように感じたので、続編を作るなら早くやってほしいと思いました。

コメントする
コージィ日本犬