劇場公開日 2023年12月22日

赤い糸 輪廻のひみつのレビュー・感想・評価

全37件中、1~20件目を表示

3.0普通《詰め込み過ぎの漫画のような輪廻ファンタジー•ワンちゃん最高(^^)/ 》

2025年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観て良かった→3
映像・音楽 →3
テンポ →3
ストーリー →3
心に残る →2

コメントする (0件)
共感した! 5件)
茶々の葉

5.0台湾のファンタジー. 現生から他界して, 冥界に来た者たち. 縁結...

2025年11月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

台湾のファンタジー.
現生から他界して, 冥界に来た者たち.
縁結びの神 月下老人(月老)として, 現生で赤い糸を結びつける役割.

すごく楽しい作品.
御伽噺のようでもあり,人間ドラマの深さもあり.
今どきっぽいエンタメ要素や笑える場面も多数.

諸々の展開がテンポよく,
同じ場面のリフレインのように見える場面の多用が小気味よく
ただの繰り返しではなく, アングルを変えたら, 実は別の意味を伴っていた, という見せ方もわかりやすく.
前世の思い出が何次元にも広がり. 恋愛,復讐,感謝など諸々.

正直,行く前は, 常連客さんの多さ,熱さに身構えてました.
ですが, いざ観たら, これは没入感ありますね.
癖になるのが共感できました.

そして特筆すべきは, シネマチュプキタバタさんの音声ガイド.
各上映作品に音声ガイドを提供されている劇場さんですが,
本作の熱の入れようは, かなり稀有.

上映権が2025年11月末で失効するとのこと.
田端での上映は11月後半の2週間.
それだけでお蔵入りとさせるのは, 勿体ないにも程がある.
できることなら DVD/BluRay等にして, 長く残したい, すさまじい力作.
最大の賛辞を.

コメントする (0件)
共感した! 3件)
woodstock

4.0ようやく観れたぜ。 もっとエグいのかと思ったけど キラキラやんww...

2025年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

癒される

ようやく観れたぜ。
もっとエグいのかと思ったけど
キラキラやんwww
エモエモのホカホカやんwww
ホラー成分もあるけど、圧倒的にエモ成分の方が強かったかなw
心のライフゲージ回復してくるのが分かる
パワースポットのような素晴らしい映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とりから

4.5メチャクチャいい映画だった!!感動した。現在2025年度1位

2025年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

台湾の縁結びの神 “月老(ユエラオ)” が活躍するラブコメ?ホラーやアクションも入ってて、動物愛護を感じさせ、輪廻転生や死後の世界も描いてて、とても深い。

縁結びの神とか月老って書くと、漢字のイメージからジジくさいのを思い浮かべると思うけど、

ポスターに写ってるように、ブレザーの制服を着て、東方仗助みたいなリーゼント男子や、赤い髪色の女子だったり、明るくポップでキャッチーな感じ。

日本のサブカルの影響があって『呪怨』の伽椰子や俊雄、ジョジョ立ち、桜木花道の名前、ベビーメタルの曲、アキバ系男子、スカートの短い制服の日本風JK、など…

監督は価値観レベルで日本の漫画に凄く影響を受けているそうで、監督いわく台湾では全世代が日本の漫画の影響があるとか…ホンマかいな…(笑)

そして動物愛護、監督は愛犬家で、保護犬の殺処分を扱ったドキュメンタリー映画『十二夜(原題)』の製作総指揮を務めたりするぐらい。

劇中にも重要な役で可愛い犬が出てくるんだけど、動物好きなら特に響くと思う、僕は猫派だけどメチャクチャ響きました。

この動物への優しさはエンドロールにも表れてて、キャストやスタッフの方の犬や猫などの写真がペット自慢みたく使われてて、エンドロール自体も楽しめる。

観たあと、動物だけじゃなくセミやカタツムリなど小さな虫にも優しさを持って生きていきたいと思った。

核がラブストーリーで、赤い糸とか運命の人だとか、大部分の女性は絶対に好きだと思う内容で、泣く人が多いと思う。

権利の関係で、配信予定なし、円盤予定なし、劇場でしか観れない状態です。

ミニシアター中心だけど、まだ全国で劇場公開が続くみたいなので、観れる機会があったら、この機会を、この名作を、逃さずに、ぜひぜひぜひ観て下さい。

僕は3回観ました(笑)まだ観たい(笑)

ピンキーを演じたワン・ジンが美人で大好きです(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
RAIN DOG

2.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
りゃんひさ

2.5蘇り系の映画なので結末は大体見えているのだけれど

2025年8月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねこたま

3.0テーマは恋愛ではなく輪廻の世界観

2025年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

驚く

原題が『月老』なので恋愛がテーマの映画だと思って観ました。そう考えるとあまり面白くない映画だなと正直なところ思って観てましたが、1時間半ぐらい過ぎたところから牛頭たちのエピソードが出てきて、ああ、この映画は恋愛映画じゃなくて輪廻の世界を描いている映画なんだと思えました。その意味ではそれなりに面白いと思います。ただ、そこはかとなく下品な表現が多用されるのは安っぽい感じで個人的にはやめてほしいと思いました。恋愛映画としては期待しないほうがいいかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
FormosaMyu

3.0基本は「あの頃、君を追いかけた」と同じ。

2025年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

カワイイ

台湾青春映画の金字塔「あの頃、君を追いかけた」と骨組みは同じなんですね。今回は輪廻転生がプラスされています。バカな男の子が可愛く賢い女の子に憧れ、結局は賢い男の子に取られてしまう、という純愛風味の「寝取られ」願望なんですかね。監督の性的嗜好なんですかね。ちょっぴり下品な下ネタ多いし。女性の観客が多くてちょっと驚きです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
羅生門

3.0う~ん・・・ある意味見事

2025年7月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

ドキドキ

この映画単純な恋愛映画と思って見に行ったら大間違いである。内容的には少なくとも4本くらいの映画が同時に作れるような内容が盛り込まれている。しかもこれだけ盛り込んだら単なる自主映画の混乱映画みたいになりかねないのだが、かろうじて作品としての品質を保っているところが凄い。でもどうなんだろう‥映画IQの高さは感じるがもう少しすっきりした映画作りが出来る監督なのではないだろうか?個人的には残念賞と言う感じになる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mark108hello

4.0盛り盛り過ぎ?

2025年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

可愛らしいタイプのラブコメ・輪廻転生ストーリー。
ただちょっと盛り盛り過ぎかも…
月老になった彼の恋愛と、パートナーの恋心とその後、までは良いとして、馬頭エピソードとか閻魔はとかちょっと渋滞しましたね。なくても充分満足いくものだったと思うんだけど…そしてなんかいろいろ理屈が分からんところはある。そういうもんだといえばそうなのかもしれないけど。
それにしてもパートナーの彼女も恋人の彼女もすごく魅力的なのに主人公含む男性陣がもうちょっと魅力的にならんもんかな、とは思う。
みなさんああいうちょっとバカっぽい一直線男が好きなの…?
女優さんは彼女もパートナーもスゴく可愛いので言うことないですが。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぱんちょ

4.0【”不思議なる輪廻転生の数々。”今作はホラー・コメディ・恋愛・ファンタジーなど多様なジャンルをミックスした怖かったり、クスクス笑ったり、そしてとても沁みる感情のジェットコースタームービーなのです。】

2025年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
NOBU

4.0輪廻転生?の説明ビデオでバトロワを思い出した

2025年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ファンタジーあり、恋愛あり、ホラーあり、バトルあり、おバカな下ネタあり、涙あり、なんでもありエンタメもりもり映画なのになんとかまとまっているのが凄い。

超個人的な好みですが、ピンキーがキャラクターとしてとても魅力的で好みだったのでメイン二人の恋愛模様にどうしても気持ちが乗り切れず…
もっと気持ちが乗れば、泣けるシーンがたくさんあったのだろうなーと思います。
(近くの席にいらっしゃった男性は号泣してました)

犬もとってもかわいい!!
犬がかわいい映画は名作です。
動物愛を感じるエンドロールもよかった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よもぎうどん

4.52回以上観た方がいいです。

2025年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

ドキドキ

基本的に中華圏のホラー映画だと思いますが、アメリカ風のバカバカしいコメディ(褒め言葉)や日本風の学園もの青春映画の隠し味もあり、とにかくいろいろマシマシで詰め込んだなというのが第一印象。この映画は一度観ただけだとストーリーを追うのに精一杯だと思うので(実はそんなことはあまり意味がないかも) 2回以上観て自分の楽しみたい視点を決めておくと、笑って泣いてパニックになります。(笑)それにしてもこんな壮大なフィクション&エンターテイメントを制作できる台湾映画界恐るべしと心から思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろ702

3.5多聞?!

2025年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

等身大?のパネルが劇場前に置いてあって、ちょっとびっくりしました。入場特典も彼のポストカードを貰いました。
ピンキー切なーい、でも桜井ユキ似の恋人も良かった。ここまでベタなラブストーリーは日本人には気恥ずかしそう。仏教的な描写も、宗教と言うより生活にもう根付いてる感じ。
エンディングがちょいダラダラ、ペットの写真はどういう意味があったのだろう?

コメントする 2件)
共感した! 4件)
トミー

4.0シネコンで上映すべき

2025年3月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

新文芸座で予告編を見て面白そうなので鑑賞した。最初は安っぽいコメディ映画かとおもいきや、目に涙が滲みました。ちょっと冗漫かなと思う所もありますが、トータルで見れば充分鑑賞に堪えるし、その辺の大作映画よりも面白い。見終わった後に、見て良かったと思えます。何年か前の映画ですが、大きな劇場で上映しても良いと思いますが。どうしょうかと悩んでる方、見た方が良いですよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こんち66

ちょっと盛り過ぎ?

2024年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 愛する人を残して事故で急死した青年が人に見えぬ姿で冥界からこの世に舞い降りる話。『天国から来たチャンピオン』以来、この種の話には滅法弱い僕はハラハラ・ウルウルしながら観ていたのだが、終盤になって冥界アクション活劇の様になってしまったのはちょっと残念。この種の話だけは、ホッコリそして切なく終わって呉れるだけでよかったのに。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
La Strada

4.0泣く気はなかったが、泣ける映画だった。

2024年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
みったん

4.5下北沢まで足を運ぶ価値あり💜

2024年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

去年はじめて劇場予告を見たときに気にはなっていたものの、なんとなくプロットに胡散臭さを感じたため劇場観賞は後回しにしていた本作品。しかし、その自己判断は完全なるミスで、本作品をご覧になった数々の映画好きさんたちから「傑作」と呼び声の高い作品であったことを後になって知り後悔…。そこから観たいと思っても後の祭り。自分の行動範囲内にある都内劇場での上映は既に終了しており後悔先に立たず。まだ上映してくれているのは下北沢トリウッドさん……未開の地…そしてなんか、遠い……と思うけど、やっぱり観たい!次の週末にでも行ってみようかな〜とぼんやり思って調べてみたらトリウッドさんは毎月11日と22日は1,200円均一を実施してるとな!安い!!
ということで、5/11の土曜に初の下北沢トリウッドデビュー🎶(ちな、「赤い糸〜」の直前に「デデデデ〜前章」やってたから今月下旬公開の「デデデデ〜後章」前の総復習としてそちらも観賞✨)

肝心の『赤い糸 輪廻のひみつ』のお話。
すごいです。ただのラブコメと位置付けてはいけないほどいろんな要素が散りばめられてる。ラブとコメディはもちろんのこと、アクションやミュージカル要素、涙を誘うヒューマンドラマも。中でも1番驚いたのが怨霊さんたちの描写。私が最も苦手とする心霊ホラーさながらの怖さ爆発で最後までちゃんと観られるか心配になったほど。(実際には全体のうちの少しの割合だったので完走には影響極小。)
現世に取り残されたヒロイン小咪(シャオミー)を演じるビビアン・ソン(宋芸樺)はアジア版アニャ天テイラー=ジョイと言っても過言でないのでは??めっちゃんこ可愛い💕そしてその小咪を見守る月老の二人、孝綸(シャオルン)役のクー・チェンドン(柯震東)とピンキー役のワン・ジン(王淨)は竹内涼真とSHELLYに似ていて美しさち眼福感謝です🙏
ストーリー設定と展開は自分の予想の斜め上を行ってくれたため最後の最後まで予想がつかず楽しめたし、控えめに言って最&高な台湾ムービーでした♬

🌟後日談にも素敵エピソード🌟
映画の素敵な余韻に浸りながら劇場を後にし、下北沢の駅に向かったワタシ。あんなに素敵な作品だったのに、パンフレットの購入をすっかり忘れてしまっておりました💦そんな時にXで流れてきた本作パンフの魅力。購入し損ねたことを後悔し、その気持ちをXにさ吐き出したところ公式アカウント様よりパンフはオンライン購入も可能である旨教えて頂き、無事に買うことが出来ました!しかも送料無料!!至れり尽くせり!!!
待つこと2日。購入したパンフが届くと、中にはもう1作品『台北セブンラブ』のパンフも同封されてる!送付元である台湾映画社様より丁寧なお手紙と共に、「Amazon prime」でも視聴可能な『台北セブンラブ』のパンフも同封するのでよかったらご覧になってください〜、とのこと。
このお心遣いにKOされ、台湾映画社様に惚れちゃいました💜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らまんば

3.5ワンコが良かった

2024年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

とにかくワンコの演技には泣かざるを得なかった。ストーリーや演出、人間の演技はどれもまあまあ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
wcitbn?