赤い糸 輪廻のひみつのレビュー・感想・評価
全20件を表示
泣く気はなかったが、泣ける映画だった。
クー・チェンドンがとても良い。
台湾では皆知っている赤い糸の話だそうだが、日本では知られていないので新鮮ないにしえの話。
途中の思い出の場面がとてもよく、あんなに頭の良い犬なら飼いたくなった。
最終的にはハッピーエンドという形式になって涙してエンドロール。
またクー・チェンドンの映画が見たい。
下北沢まで足を運ぶ価値あり💜
去年はじめて劇場予告を見たときに気にはなっていたものの、なんとなくプロットに胡散臭さを感じたため劇場観賞は後回しにしていた本作品。しかし、その自己判断は完全なるミスで、本作品をご覧になった数々の映画好きさんたちから「傑作」と呼び声の高い作品であったことを後になって知り後悔…。そこから観たいと思っても後の祭り。自分の行動範囲内にある都内劇場での上映は既に終了しており後悔先に立たず。まだ上映してくれているのは下北沢トリウッドさん……未開の地…そしてなんか、遠い……と思うけど、やっぱり観たい!次の週末にでも行ってみようかな〜とぼんやり思って調べてみたらトリウッドさんは毎月11日と22日は1,200円均一を実施してるとな!安い!! ということで、5/11の土曜に初の下北沢トリウッドデビュー🎶(ちな、「赤い糸〜」の直前に「デデデデ〜前章」やってたから今月下旬公開の「デデデデ〜後章」前の総復習としてそちらも観賞✨) 肝心の『赤い糸 輪廻のひみつ』のお話。 すごいです。ただのラブコメと位置付けてはいけないほどいろんな要素が散りばめられてる。ラブとコメディはもちろんのこと、アクションやミュージカル要素、涙を誘うヒューマンドラマも。中でも1番驚いたのが怨霊さんたちの描写。私が最も苦手とする心霊ホラーさながらの怖さ爆発で最後までちゃんと観られるか心配になったほど。(実際には全体のうちの少しの割合だったので完走には影響極小。) 現世に取り残されたヒロイン小咪(シャオミー)を演じるビビアン・ソン(宋芸樺)はアジア版アニャ天テイラー=ジョイと言っても過言でないのでは??めっちゃんこ可愛い💕そしてその小咪を見守る月老の二人、孝綸(シャオルン)役のクー・チェンドン(柯震東)とピンキー役のワン・ジン(王淨)は竹内涼真とSHELLYに似ていて美しさち眼福感謝です🙏 ストーリー設定と展開は自分の予想の斜め上を行ってくれたため最後の最後まで予想がつかず楽しめたし、控えめに言って最&高な台湾ムービーでした♬ 🌟後日談にも素敵エピソード🌟 映画の素敵な余韻に浸りながら劇場を後にし、下北沢の駅に向かったワタシ。あんなに素敵な作品だったのに、パンフレットの購入をすっかり忘れてしまっておりました💦そんな時にXで流れてきた本作パンフの魅力。購入し損ねたことを後悔し、その気持ちをXにさ吐き出したところ公式アカウント様よりパンフはオンライン購入も可能である旨教えて頂き、無事に買うことが出来ました!しかも送料無料!!至れり尽くせり!!! 待つこと2日。購入したパンフが届くと、中にはもう1作品『台北セブンラブ』のパンフも同封されてる!送付元である台湾映画社様より丁寧なお手紙と共に、「Amazon prime」でも視聴可能な『台北セブンラブ』のパンフも同封するのでよかったらご覧になってください〜、とのこと。 このお心遣いにKOされ、台湾映画社様に惚れちゃいました💜
世界観を掴むのに時間がかかるけど、萌っぽさとかライノベ感があって親近感が湧きますな
2024.2.26 字幕 アップリンク京都
2021年の台湾映画(128分、G)
台湾の縁結びの伝説「月老」を描いたファンタジー映画
監督&脚本はギデンス・コー
原題は『月老(月下老人)』で伝説の名前、英題は『Till We Meet Again』で「また会う日まで」という意味
物語の舞台は台湾のとある街
友人達とバスケをしていたシャオルン(クー・チュンドン)は、突然の大雨によって木の下に避難したものの、運悪く雷に打たれて、この世を去ってしまう
冥界への入り口に連れてこられたシャオルンだったが、雷の影響で記憶が欠如していて、前世の記憶も呼び覚ますことができなかった
シャオルンの隣のブースには、彼氏アタン(ハー・ハオチェン)に殺されたピンキー(ワン・ジン)がいて、彼女も不本意な冥界送りになっていた
彼らは「下等動物に転生するか、徳を積んで人間に転生するか」という二択に迫られていて、数珠の白珠の数によって転生先が決まっていた
シャオルンもピンキーもカタツムリなどに転生する可能性が高く、月老となって徳を積んで、来世も人間になりたいと考えていた
月老は二人ペアになって、現世の人々を赤い糸で結ぶ役割を担っていて、残り物となったシャオルンとピンキーはペアを組まざるを得なくなるのである
一方その頃、500年前の盗賊時代の因果に憤りを覚えている鬼頭威(マー・ジーシァン)は、冥界を抜け出して、自分を殺した人々を探す旅に出ていた
閻魔(ラカ・マウア)の部下・牛頭(ホンジャラス&ルー・シンジェン)は鬼頭威を追う使命を帯び、現世と向かって行った
映画は、かなりファンタジー色が強い作品で、世界観を理解するのに時間を要する感じになっている
言葉多く説明されるのだが、ピンとこないところもあって、特に盗賊関連が暗躍する理由とか、行き来できる理由などもよくわからなかった
詰まるところ、鬼頭威を殺した妹(ユージェニー・リウ)が転生した先がシャオミー(ビビアン・ソン)で、彼女はシャオルンの小学校時代からの想い人だった
その因果の中でシャオミーを助けるために、シャオルンとピンキーが手を合わせるという流れになっている
記憶喪失だったシャオルンを元に戻したのはシャオミーで、実は彼女にはシャオルン達が見えていた、ということが後半になってわかる
そして、二人の恋愛を前にしてピンキーの心が揺らいでいく、という構図になっている
月老が何をする存在か分かりやすく、冥界は境界線で「ある条件が発動すると魂ごと消えてなくなる」という感じになっていて、この世界では「全ての命がいずれかの命になって転生を繰り返している」という法則がある
シャオルンの前世が「セミ」で、それを助けたのが前世の鬼頭威となっていて、わずかな善行が彼の根幹を揺るがすことにつながっていた
とは言え、このあたりのやりとりが瞬時にわかる感じではないのが難点で、パンフレットなどで「前世来世年表」みたいなものを作って欲しかった、というのが本音である
結局のところ、シャオミーとは別の人生を歩むことになったシャオルンだが、ピンキーとともに人間に転生できたのは十分な徳を積むことができたからだと思う
エンドロールには「黒珠の数」で何に転生するかが解説されていて、全てが白珠になれば「人間」になれるようだった
それだけの得を積んだからなのか、鬼頭威を倒したことでボーナスを得たのかはわからないが、とりあえずは大団円という感じになっていたように思える
いずれにせよ、日本だと確実に萌えアニメになるんだろうなあという内容で、原作が長いタイトルのライトノベルっぽさというものが見え隠れしていたように思う
七夕伝説が絡んでいたり、寂しくなった織姫の念が赤い糸になっているなんてロマンスも面白かった
主要キャラの相関関係はパンフレットに書かれているので参考になるので、記念品として購入するのはアリだろう
想い人は想われ弱いところがあるので、来世に行った二人がどのように結実していくのかは気になってしまう
これまでのシャオルンの立ち位置にピンキーが来ているので、意外とうまくいくのかなと感じた
色んなジャンルが詰まった輪廻転生をテーマにした台湾の映画。 本年度ベスト!!
コメディ、ファンタジー、ホラー、SF、アクションなど全てのジャンルが詰まった作品! 基本は恋愛ストーリーなんだけど、笑い、泣き、怖いシーンなど色々あって忙しかったけど大満足! 落雷で死んでしまったシャオルン。 記憶を無くし、あの世の事務所で登録が出来ない(笑) そんなシャオルンと、ある理由で他界したピンキーがバディとなり、この世で人々を赤い糸で結び付ける月老(ユエラオ)となって人々を幸せにして行くストーリー。 月老になれる試験がコメディー調で笑える。 ピンキーが可愛い。 ある男性と乗り物が赤い糸で結ばれるシーンに大爆笑! そんな中、シャオルンが生きていた時に愛していたシャオミーと再開。 シャオミーにはシャオルンが見えないんだけど、後から解る仕掛けに泣ける。 シャオミーがメッチャ綺麗。 シャオルンとピンキー、シャオミーの三角関係の様な展開に、本作の落とし所が全く見えない。 ストーリーはかなり強引に進めて行くけど、展開に引っ張られた感じで取り残される感じがしない。 山賊が登場するものの意味不明(笑) 全く必要の無いシーンと思いきや、色々と繋がって行く感じが凄い! 輪廻転生で人や生き物が繋がる展開に引き込まれる! 本作は意味不明のシーンが多い印象だけど、後から全てが回収される感じも良い! 伏線回収度数はかなり多目な感じも良かった! ラストは消化不良な感じでエンドロールが流れるものの、そこから本当のラストシーンの多幸感がハンパ無かった! 犬が登場しただけで涙か出るとは思いませんでした( ´∀`)
まぁまぁ面白かった
はじめの30分くらいまでクソつまらないので、寝ようかと思ったけど我慢してみてたら面白くなってきた。 伏線の回収とかも見事で結構うるっと来るシーンもあるので最後までは割と楽しく見れました。 リメイクして変なところとか因果をもうちょっと突き詰めたらいい作品になりそう。
仏教の輪廻転生を描いてるファンタジー
以外に楽しめた 蝉 蝸牛 亀などの過去を持つ(これからも❔)主人公が、最後の人間の時に愛した(小学校から一途というのがスゲー)女性(また、この子がかわいい🎀)を死んでも思い続けるラブストーリー 一回泣いたけど(年取るごとに涙腺まで…)一途さと、好きな人を幸せにする気持ちが良かった あの世でもパソコン(かなり古い)が活躍していたのがスゲー 楽しめた!
B級感があるけど良い映画
台湾の映画なので、俳優陣はほぼ知りません。 VFXが派手だったりセットがチープだったり、多少B級感がありますが、エンタメとしてとても良かった。 転生とか赤い糸とか、日本人にもわかる内容だけど、台湾の文化が見えて良かった。 恋愛映画ではありますが、別の視点も多いので、恋愛映画が苦手な人にもオススメです。
凝った構成のラブ・ファンタジー 高校の制服姿で悪霊とバトルする「週刊少年ジャンプ」的なところも面白い
落雷で命を落とした青年が、赤い糸を使う縁結びの神様“月老”となり、現世の縁結びを行う中で、初恋の相手との失われた記憶を取り戻していく、輪廻転生ラブ・ファンタジー。 予告編では、輪廻転生を扱ったロマンチックなラブ・ストーリーの面が強調されていましたが、それだけではなく、月老たちが、なぜか日本の高校の制服を着ていることもあり、悪霊とのバトルもあるため、「週刊少年ジャンプ」の漫画の実写化のような雰囲気満載。 他にも日本のアニメ、漫画、「リング」「呪怨」ネタも多数。 主演が(竹内涼真+成宮寛貴)似のイケメン、ヒロインがマナカナ(三倉茉奈 三倉佳奈)似(カワイイ)。 ラストまで、いかにも泣かせるストーリー展開ではありますが、それは承知の上で観ているので、待ってましたという感じ。 なかなか凝った構成で、面白かった。 エンドロールに流れる主題歌も良かったのですが、そこに延々と映される、変なスタッフ・キャストのペット自慢みたいなのが邪魔で、せっかくのラストの余韻がぶち壊しです。 プロなんだから子供じみた内輪受け、内輪自慢は、ほんとやめてほしい。
日本と韓国以外では放映が難しいタイプの映画かな…。
今年4本目(合計1,096本目/今月(2024年1月度)4本目)。 ※ 台湾作品です。以下、「台湾」といった場合、中国本土を含まない意味での台湾を指すものとします(断らない限り全て同じ)。 タイトル通り「赤い糸」がテーマの一つに入ってきますが、冒頭か10分あたりのところででてくる「七夕伝説」(織姫と彦星のお話)について、台湾では「赤い色で結ぶ」文化があり(バレンタインデーと並んで告白に適した日とされる)、この点でそのような文化がない日本とやや異なります。ただし、七夕文化が多少の差異はあるとしても存在するのは漢字文化圏である中国・台湾・香港・韓国(北朝鮮)・日本程度であり、そもそも「文化自体が存在しない」国のほうが多いです。こうした事情から、「日本・韓国以外での放映はそもそも難しいのでは」と思えます。 このこと(七夕伝説のお話)は最初に出て、ここで「月下老人」(月老)の話も出ますので、漢字文化圏である日本では、台湾のその文化の差異がわからなくても理解はある程度可能で、逆に言えば同じ漢字文化圏である韓国(北朝鮮)以外では放映が著しく無理ではないか…と思えます。 この「日本ではある程度わからないところも補って見ることができる」点は映画のプラス材料でかつマイナス材料でもあります。冥界、閻魔大王などは日台である程度解釈は違っても基とする文化は同じだし理解も容易ですが、その分、映画全般にあたって町の看板などに字幕のない部分もあります(「調剤室」や「胃炎」など。登場人物の一人が薬局にいることによる)。一方で「階段」にはなぜかそのまま「階段」という字幕がつくのも珍妙で、逆にいえば「調剤室」は違う意味なのかとか勘ぐっても意味がなく、余りその辺のことをどうこういっても仕方がない気がします。 また、マイナス点に挙げている方も多い「妙にストーリーの流れが遅く感じられる」点については私もそう思いました。映画館では「常識的な範囲で」スマホで時間を確認することくらいはどうこう言われませんが、途中からラブシーンやキスシーン、ダンスシーン等が出るので、「これで終わりなのかな?」と思いつつずっとずっと続いていくので(まぁ、メタ的にいえば「放映終了時間まで映画は放映される」わけですが)、「いったいいつが終わりなのかわからず、ずっと同じようなバトルシーン等も出てきて混乱する」といった点も同時に抱えます。 なお、映画全般にわたって日本文化「そのもの」を参照しているシーンが少なからずありますが(いわゆる「ミュージカルシーン」で流れる音楽が日本語「それ自体」であったり、スラムダンク等のネタが出る等)、この点、日本上映にあたって「差し替え」を行ったのか原作自体がそうなのかは不明です(どちらにもとれる。日台では文化の差は少ないし、交流も良好なので、常識的な範囲で許可をもらって「あえて」日本文化を入れたようにも思える)。 採点に関しては、上記に述べた点以外に致命的な問題があり(ここでも言及あり)、それを気にしたものです。 ------------------------------------------------------- (減点0.3/エンディングロールが極端に長い、意図するところがよくわからない) ディズニー映画を彷彿とさせるほど長いです(10分くらいある?)。また、エンディングロールの部分も2つに分かれているので、最初のほうだけ見ると「もったいないかな」といったところもあります(前半のそれの放映後、「おまけシーン」のようなものが3分程度ある)。ただ、そこももったいないな(エンディングロールは最後まで見てね、は入れてほしかった)と思った一方で謎なのは、後半の長い長いエンディングロールを見ると、謎の「(Windows95か98か古いOSの)エラーシーン」で終わってしまうという珍妙な終わり方をする点で(正直何を意図しているのか不明…。わざわざエラーシーンを出す意味ってあったんでしょうか?)、放映フィルムがバグってるんじゃないかとすら思ったくらいです。 ※ 最後のその「エラーシーン」が「8181」のコードを出していたことから「バイバイ=終わりですよ、ということ」にも読むことは可能で(8181でしたっけ?)、よくわからない部分ではあります。 ------------------------------------------------------- (減点なし/参考/バスケットボールについて) 台湾ではバスケットボールは、野球に次ぐか、野球をしのぐほどの「国技」です(映画内でバレーボールでも他のスポーツでもなくバスケットボールになっているのは、そのため)。
孟婆湯とか、そういう系の映画は必ず見ます、 ストーリーが絶対好きだ...
孟婆湯とか、そういう系の映画は必ず見ます、 ストーリーが絶対好きだから これも良かったです 月下老人とか牛頭馬頭とかって、 人の(というか神様の)名前かと思っていたんですけど、 もしかして神様が請け負う役職名? 諦念って日本語をこの映画で学びました そして、初めてカタツムリのアップで泣きました いろんな要素が詰まったB級作品だったけど、 下品なところがないともっと良かった
最高やん
【スラムダンク】【幽遊白書】【花より男子】【ジョジョの奇妙な冒険】オマージュ。【リング】【呪怨】オマージュまで。ベイビーメタルの曲まるまる使われてたり。日本人にも刺さるものがたくさん出てきつつ。 話もこんなん泣くに決まってるわ! という反則の作品でした。そしてかつすべての動物たちが愛おしくなって心が暖かくなりまし た。主題歌も知らなかったですが、ギデンズ監督の作詞で涙なくして見られないエンドロールでした。 ギデンズ・コー監督恐るべしです。
控えめに言って最高!
久々に鑑賞後こんなに満足感のある映画を見ました。 ワクワクあり、爆笑あり、感動あり。 これを見ない手はないです! 犬好きの方はますます必見! 配信やソフト化の予定が無いそうなので、今映画館で見られるうちに見ることを強くオススメします。 ちなみにパンフレットも、コラムや監督の解説等で映画の真意がより分かるよう掘り下げられていて素晴らしいと思いました。デザインも美しい!
あのとき助けて頂いた◯◯です
数珠とか井戸とか動物のランキング(猫が1番?)とか線香の本数とかの描写に対して、ああ、あれの事ね、と分かる文化的な下地があったらもっと楽しめるんだろうな、と少しもどかしかったのと、他評者ご指摘の通り下ネタにちょっとついてけなかったり、やや抹香臭いテイストではあったが息抜きにはなった。 よかったね、ピンキー。
ほどけてばかり
「あの頃、君を追いかけた」の監督の最新作ということで、撮るジャンルが異なる監督の作風に興味はあったので、小規模上映ですが朝イチ回に飛び込んでの鑑賞。 クリスマス当日だったので、ビビアン・ソンさんからのメッセージがあってなんだかほっこりしました。 期待していたものとは違う…というかジャンルがこれでもかってくらい入り混じっていて混乱しました。過剰すぎる演出も相まって胃もたれしてしまいました。 雷に打たれてしまった主人公が元の世界に戻ろうとするという転生系のお話でしたが、異世界に飛ぼうとかではなく現実世界に戻ろうというのは中々斬新で良い試みだなと思いました。 ただ、転生を待機する世界での登場人物がやたらめったら多くて画面がうるさいですし、それらもなんだか過剰に振る舞うのが鼻について、しかも面白さには全く繋がっていないというなんだか致命的な作りになっていました。 ホラーだったりグロ要素や変態要素を突然ぶち込んでくるのは監督の趣味嗜好だと思うので、しゃーないかなと最初は観ていましたが、それがあまりにも多すぎるかつ割とインパクトのあるものだったので、小学生以下はこの作品を観に来ることは無いとは思いますが、PG12指定くらいはあっても良かったんじゃないかなと思いました。 VFXマシマシのアクションシーンはなんで入れた?とは思いましたが迫力はしっかりあったのでモーマンタイで。 ラブストーリーのシーンはまだ良いなぁと思えるんですが、そこまでの過程がいくらなんでも暴れすぎまとまらなすぎなのがキツかったです。 アルーが助けに来るところはウルっときました。 エンドロールでこれでもかってくらい犬・猫たちの写真が流れてきて、間違いなく今作の一番良いところでした。製作陣の動物愛は劇中のアルー含め強く伝わってきたので、そこはとても良かったです。 台湾映画ってあまり観る機会が無かったので気にしたことはありませんでしたが、結構自分と相性悪いんだろうなーと思いました。こんな自分の感想を覆す作品が出てきて欲しいです。 鑑賞日 12/24 鑑賞時間 9:40〜11:55 座席 H-9
泣かせようとするのと下ネタ
エンタメを全て詰め込みました! まじで全部入れてるんじゃない?アニメまであるし笑 ここまで詰め込んだらある意味感動しますよ。 日本のサブカルが豊富に用意されている。 冥界から現世にいくシーンはポップで、アニメーション的な感じもあり素晴らしいと思う。前時代的オタクも久しぶりに見て懐かしくなったわ。 ・不満点 説明と号泣させようとしてフリを何度も映像で見せてくるのが面倒。 付随して長い。非常にもったいない…。 また下ネタが浮いてるように感じた。 パンフレットはデザインは凝ってるのに、中身が薄い。最初監督のコラムが結構載ってて、いいじゃんとおもったら訳して再編集されたもので少々ガッカリ。(HPで読める…) ホラー描写が結構気合入っているので、怖いのが苦手な人は注意です。 かなり楽しめましたね~。さすがに金が掛かっていそうだったけど日本でもこんな作品作れないかなって観ていて思った次第です。 追記 首がそれだったかも
ファンタジー強め
輪廻、現実、あの世がごっちゃごちゃのストーリーで単純なんだけどイマイチでした。ラブストーリーでもあったが感情移入全くなし(笑)1時間位で飽きてしまった。 キャストが私好みのイケメンが良かった。スノーマンの渡辺君に似てた。ビビアンも可愛かった!もう1人の美女も日本の女優に似てたな。
無機物もイケるんですねw
落雷に打たれて死んだ青年が人間に転生する為に相棒ピンキーと共に月老となって、人間界で縁結びをすることになる話。 手首につけられた数珠玉の善行の証である白い玉の数によって転生する生物の種類が決まるという設定で進行していく…どうやったら白くなるのかわからんけれどw 純愛ファンタジーということだけど、怨霊らしきものとのバトルあり、貞子&俊雄みたいなものが出てきたりとドタバタコメディ感ありで、純愛パートがテンポ悪くて寧ろダルいのは自分がそれを苦手なだけ?色々な設定が有り過ぎてちょっと小難しさも感じるし。 詰め込みまくりのエンタメ作品で全体的に楽しくはあったけれど、感動させたいのがミエミエでちょっと面倒くさかったりして、面白くはあったけれど大絶賛とはならなかったかな。 いやーエンドロールも長かったりw
全20件を表示