ブラック・フォンのレビュー・感想・評価
全152件中、81~100件目を表示
全てが惜しい作品
原作は購入してありこれから読むところです。
設定が非常によかったです。
死者と繋がる電話、母と妹。
異常者である人間からの脱出を、死者が手助けしてくれるという、これまでの死者=敵という構造をひっくり返す設定でした。
ここ最近のレイトショーで1番混んでました。人気なんですね。
ただかなり惜しいポイントがあったので備忘録として残したいと思います。細かい所は除いてます。
・ホラーシーンが大音量のオドカシばかりで芸がないなと思いました。
・常に主人公目線なため、助かるのか否かという緊張感が欠けていました。しょうが無いかもしれませんが、もう少し他の子の脱出劇も深堀りしたら良かった気がします。
・死者との繋がりですが、もっとホラー要素があっても良かった気がします。まるで生者と話している様な演出でした。監禁室に死者の気配を感じさせる演出とか、電話口で殺されたときのシーンが音だけ聞こえるとか色々ありそうです。脱出の糸口は間接的に知るのが良かったかなと思いますね。正直、話ができるのは親友だけで良かったです。
・妹の霊能力の使い方が、中途半端でした。極論、全てカットしても良かったくらいですね。あれだけ「夢と現実」的なフリをしていたのだから、主人公が殺される夢とか、そういったギミックで緊張感与えることも出来たかなと。
・犯人の狂気が全然描けてなかったです。他の子の殺し方を描いた方が良かったですね。なぜ少年ばかり狙って、なぜゲームをしたがっていたのかが分からず、恐怖感に欠けました。そのため、本当に殺すつもりがあるのか不明でした。
設定が良かっただけにもったいない映画だなと思いましたね。残念。
Pink FloydのOn the Run有効活用
劇中Pink Floyd「狂気」収録の「On the Run」が効果的に使われます!フロイドファンはおっ!となること間違いなしです。
全体としてはそこそこ楽しめるもののツッコミどころが目立ったので星3.5にしました。ロビンはいいやつ。
思い出す怖いシーンの数々
誘拐するシーン
黒い風船でカモフラージュしてスプレーを顔にかけるとかマジで最悪
わざと鍵を閉めないで階段の上で上半身裸で待機してるイーサンホークがマジで最悪にサイコだった。手には大きな鞭持ってる…子供相手に何やってんだよマジで狂ってるわ
今、色々と思い返してみると結構面白かったのかもしれない。見終わった後は何とも言えない気分になりましたが、これが良いホラー映画なのでしょうか
シンデレラストーリー
監禁された男の子がブラックフォンを通じて殺された同級生の助言で脱出する話。
最後まで飽きることなく面白かったけど妹の力はあまり意味がなかった気がする。まあ、夢を通じて殺された同級生の過去を掘り起こしたかったんだろう。
誰が観ても面白いはず
サスペンスとかスリラーかと思ったらしっかりオカルト要素もある作品
ツッコミどころはあるものの、話自体が面白く演出も良いので最後までノンストップで走り切る
ただの脱出するだけでなく、少年達にスポットを当てる辺り残酷だけど良い感じだと思う
映画として良い出来だと思うしスプラッター要素もほぼ無いのでホラーだからと敬遠しないで色んな人に映画館で鑑賞してほしい
あと、イーサンホークは結構ホラー映画で観るけど本人好きなのかな?
緊張感半端ない演出と豊かなホラービルドゥングス
観といてよかった。きのうの『X』も面白かったけど、こっちはなお良かった。
際どいポスターのヤバいのがヤバいのだけど、ブラックフォンって、何だ、というところから入ったけど、人さらい事件の多発する田舎町のDVおやじのところの風変わりな一家の兄と妹がメイン。スティーブンキングにもありそうないくつかのアイテムもありつつ、監禁場所にホラー的非現実としての霊界電話があって、過去の犠牲者たちからの電話にヒントを得て脱出を画策、そして妹は夢で想念か何かが見える設定。
とにもかくにも監禁&脱出劇なのだけど、これは演出が上手い。久々に劇場でヒーヒー言いそうになった。犯人が霊魂たちの情報から充分ヤバい奴と知ってるので、眠ってる男の横を通って脱出する時の緊張感は半端ない。
そしていじめられっ子だった主人公が、唯一心を許していた親友の霊と再会して、いい顔つきになって犯人と対峙して、背負っていたいろんなものを、この犯人との格闘の中で乗り越えていくという青春映画でもあった。
見事なエンタメでした。
ドッキリと残虐がなくてもここまで怖い
◆まとめ
・主人公(男)が可愛い
・ちゃんとR12に収まってる
・友情・努力・勝利!
◆くわしく
主人公はとある住宅街で暮らす11〜13歳の少年。訳あって当たりの強い父親に怯えつつ、妹と支え合いながら暮らしていた。
ある時から、主人公と同じ年代の少年たちが次々と誘拐に遭って行方不明になる。
友人がいなくなったことで怯えていた主人公だが、運悪く自分も捕まって地下室に監禁されてしまう。
しかし様々な助けを借りて、五体満足で脱出し(重要)、元の生活を取り戻す。
まず主人公の少年が本当に可愛い。若い頃のビョルン・アンドレセンにどことなく似ている。
同年代の子たちも人種は様々で、犯人のタイプに見た目の一貫性は無さそうだけど笑、みんな可愛い。
地下室に監禁されてからは基本的に主人公の行動と、外にいる家族や警察の動向しか分からない。
ここが家の中のどこなのか、犯人は何者なのか、何のためなのか、何を仕掛けているのか、いつまで自分を生きられるのか、いままで拐われた被害者はどうなったのかという
犯人に関わるアレコレが分からないまま話が進むため、見ている側も少年と同じように心が落ち着かない状態で過ごすことになる。
そのせいで、終盤まで犯人に何か暴力を受けるんじゃないかとずっと怯えていたが、結果的に生々しい暴力描写はなく、ちゃんとR12指定に沿った内容になっていた。
結局のところ、犯人は意外と主人公を気に入っていて、脱出に積極的でなければ能動的に殺す気はないのだが
それを犯人視点で描いてしまうと、主人公の感じている恐怖は取り越し苦労になってしまい、見ている側に共感を得られない。
犯人の動向があまり描かれないことで恐怖を煽る想像をかき立てられて、とても良かった。
主人公脱出のために今までの被害者たちが黒電話を通じて助けてくれる。
被害者たちは自分たちが試した脱出方法や失敗点についてアドバイスをくれて、主人公はそれに沿って試行し、着実に脱出に近づいていく。
失敗もあるけど、被害者である友人に励まされて覚悟を決め、結果的に犯人を倒して五体満足で脱出することに成功した。
父親とのわだかまりも無くなって最愛の妹と三人で熱い抱擁。
まるで少年漫画のような展開。
「友情・努力・勝利」というどこかで聞いたフレーズが頭に浮かんだ。
王道ながら良いカタルシス。そして不安が大きかった分、脱出できた時のとてつもない安堵感…。
これは見ないとダメだよ。
前半40分あたりまでは凄くいい。
どちらかと言えば面白い。
…っていうのが正直な感想。
「これ、面白いよ!」と声高に言うほどじゃないけど、見所も多い。
ただ、最終的にガッカリなのは、この悪者がたいして何もしない(するところを描かない)し、たいしてイカれてる感じもないこと。
登場こそステレオタイプとはいえサイコキラー感が満載なのに、誘拐した後は「捕らえた子供が部屋から出てくるのを寝ずに待って」いて「ゲームに勝って子供を◯す」っていう何のためにあるのかよく解らないセルフルールのために、主人公は部屋の中て結構やりたい放題で、いつ◯されるんだろう、みたいな危機感や絶望感はほとんどないまま、クライマックス。
そして、あっけなく。
この映画の中では、妹役の女の子が抜群に上手いのに、こちらも夢を見て伝えるだけで、基本的には安全地帯。
まあ、そのあたりをサラッと描いてるから観るこちらもあまり構えずに観られるってのはあるけど。
もっとそれぞれのキャラクターに活躍するシーンがあれば随分印象は違ってたと思う。
ホラー味は薄め。
ダークファンタジー風のジュブナイル。
カメラワークが怖かった
チラシを読んでみるとホラーに感じない映画なのかと思いましたが、瞬時に幽霊が現れたり、ポルターガイストが起きたりと王道のホラー要素が物語中盤に多かった。怖さを感じるのは物語中盤で、前半は主人公や妹がボコボコに殴る、蹴る、ベルトで叩きつけられると結構見るに堪えない画を見せつけられました。
見どころはひ弱な主人公フィニーが黒電話越しの少年たちの助言で地下室から脱出劇を繰り広げる展開は脱出映画のあるあるを詰め込んだ演出で、明瞭で見やすかった。
原作の映画化なので手に取って読んでみたいと思います。
いまいち
ブラムハウスにハズレなしと安定の期待感で観ていましたが、あれ。怖くもないしイーサンのイケオジ面もみれないし、あっと驚くどんでん返しもない。マリグナント級の名作を期待していた自分がいけなかったと思いトボトボ帰路につきました。
全てが中途半端な映画。
高レビューを見て前情報を入れずに妻と鑑賞。
初めてですね。ホラー・サスペンス映画で4回寝たのは。
終始??が残る作品でした。
手に汗握る?皆無です。なんせ寝ましたから。
感動した?どこで?!
面白くなるポイントを待っていたら終わっていました。
妻とスクリーン出て2人で面白くなかったよね?と顔を合わせました。
3.5以上4以下
いつもは動画配信でホラーは見るのですが!皆様の評価を信じて映画館に行きました!面白くて何回も鳥肌もんでした!結末もA型の私にはピッタリのストーリー!主人公の男の子の未来のスターを感じたのは私だけでしょうか?皆様も上映が終わらないうちに映画館迄ぜひ見に行って下さいね❣
素晴らしい
原作はあのスティーブン・キングの息子!ジョー・ヒルの短編小説「黒電話」!親子揃って小説家というのも微笑ましいですが、内容は恐怖に立ち向かう子供の成長を描いており、まるでキングの「IT」!ちゃんと遺伝してます笑
よくある"誘拐・脱出・密室ホラー"なのですが、主人公のお兄ちゃんはブラックフォンから死者の声が聞こえたり、予知夢を見ることが出来る妹だったりと超常現象的な要素だったり、舞台である70年代アメリカホラー映画の退廃的な雰囲気だったり、ホラー映画キッズの大好きなトッピング全部のせ!恐怖演出もホラー映画のお約束を踏まえた丁寧な作りで、さすがブラムハウスといった感じ。元ネタ「悪魔のいけにえ」のような、実際にあった殺人犯・誘拐犯による事件をベースにして、犯人側の目的や動機などは一切描かないというのも、より不気味に感じるので良かったと思いました。
物語の背景である"虐待"や"いじめ"、に対して立ち向かう勇気を獲得する子供の成長物語であったことに感動!!
その勇気を獲得するまで、何度も何度も失敗を繰り返して、
死者であるかつてのライバルやいじめっ子や親友の言葉に励まされ立ち上がり、終盤のアクセル・ローズ節全開の親友からの"自分の身は自分で守れ!"と一喝されてからのリベンジ展開はテンションMAX!!
子役はほぼ全員新人!!映画版「IT」にも出演していたジェームズ・ランソンさんが1番の見せ場で殺される役として参戦するなど、キングファミリー最高!な映画でした。
誘拐・監禁してる割には美味しそうなスクランブルエッグを作ってくれる優しいところがあったり、寝落ちしちゃうイーサン・ホークも良かったです。
ブラックフォンとは、結局なんぞや?
グロ成分少な目、でもハラハラドキドキのツボは押さえた構成で「しっかりサイコスリラーしてるな〜」と好感が持てる作品でした。この手の映画に地下室はお約束ですよねー。アメリカの戸建ては、そんなに地下室付いてるのがスタンダードなのかよ、と思わなくもないですが。都合の悪い部分は全てファンタジーで押し切った強引さも、いっそ清々しかったです(笑)そしてあれ、イーサンホークだったの!?たまげたなー。
全152件中、81~100件目を表示