劇場公開日 2022年7月1日

  • 予告編を見る

「いわゆるホラー・オカルトもの。迷ったらおすすめ。」ブラック・フォン yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0いわゆるホラー・オカルトもの。迷ったらおすすめ。

2022年7月4日
PCから投稿

今年195本目(合計471本目/今月(2022年7月度)7本目)。

前の「リコリス・ピザ」が本当にタイトルからわかりづらく、スマホに入れている英英辞典で調べて「なるほどねぇ」というところで、30分違いで同じシアターの同じ席でこちら。まさかこちらも「そんなことはないだろう」といろいろ調べたのですが、「黒電話」以外の意味はないようです。

そのタイトルの通り、誘拐された主人公が(主人公を誰にとるかは微妙なところもありますが)黒電話が部屋にあるのを発見すると、そこから謎の電話がかかってきて…という趣旨のホラー・オカルト系映画です。

趣旨内容的に誰が犯人だのどういうトリックだのという点を書きづらく(ただ、他の方も書かれている通り、犯人の動機が若干謎、というのは気になりましたが…)、どうにもこうにも評価のしづらい映画です。

 ※ ここのサイトも、この手の「評価が難しい類型の映画」についてはガイドラインが欲しいです。

やはりこちらも、まぁ今でもリアル日本でも、おじいちゃん・おばあちゃんがいる方だと、黒電話を「今でも」見ることができるのかもしれませんが、もう日本ではおよそ見ることがないタイプの電話です(当時は普通にあった)。ただ、電話は電話なので(それが、便利な多機能電話になり、PHSになりスマホになり…というに過ぎない)、気になるなら「黒電話」くらいで調べておけば有利かな、程度です(ただ、本当に10~20台くらいの方で「見たこともない」という方程度)。

確かに「犯人の動機が若干謎」(謎というより、何をしたいのかよくわからない)という点はあるにせよ、序盤の「普通に考えればどうでもよさそうなセリフ」が後半大きな意味を持ってくるなどトリックはそこそこ複雑な仕掛けに作ってあり、こうした点は評価できる一方、特に減点材料は見出しにくく(結局、犯人の動機が怪しいというのも、狂気か何か?という考え方にしかなりえない)、減点なしにしています。

yukispica