劇場公開日 2022年10月21日

RRRのレビュー・感想・評価

全679件中、301~320件目を表示

3.0母なるインドを讃えよ。

2023年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

虐げられるインド。イギリスが見事な悪役。帝国主義全盛の世界情勢では、支配する側とされる側の当たり前の図式か。祖国解放を謳う誇り高き二人の勇者を取り巻く大活劇。さすが、インド映画だなあと思いながら、3時間の長丁場もそれほど苦にならなかった。
ただ、ド派手なアクションはちょっと、お腹いっぱい。小学生の頃なら、ワクワクして見たかも。
そうそう、スコット総督、セルティックのポステゴグルー監督によく似ていた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
栗太郎

4.5映画史を塗り替える娯楽活劇

2023年2月2日
PCから投稿

「インド映画=(笑)」と楽しむような時代は終わった。いや、この映画にももちろん笑えるところはある。が、その笑いというのはゆるいB級映画をひやかしたり、嘲笑するような、すかした笑いではない。本当にすごいものを見た時に思わず笑ってしまう、そういう笑いが出てしまう映画なのだ。

正直言ってこの作品に娯楽性において、どれだけの日本映画が、いやハリウッドも含めた現代の映画が勝てているだろうか。現代の映画が脚本に社会性のあるメッセージをいかに織り込むか、ストーリーの整合性を保つかなんて事に熱心になっている間に、80年代のルーカスやスピルバーグの冒険映画、ジャッキーチェンのカンフー映画、90年代の大作アクション映画のような「活劇」のパワーを映画は失ってしまっているように思う。それを思い出させてくれた映画が、マッドマックス・フューリーロードであり、トップガン・マーヴェリックだったと思うが、完成度はともかく、瞬間最大風速においてはそれらの映画さえ凌駕する瞬間がこの映画にはある。その問答無用の「活劇力」で日常から私たちを解放し、ぶち上げてくれるのだ。

音楽とビートの迫力、洗練されたカメラワーク、熱い友情とインド独立の物語と俳優の演技、CGを巧みに融合したアクションのスケール。今のトム・クルーズにも感じる事なのだが、結局そのすべてが、観客を心の底から楽しませるためにある。その事に心から感動した。

この監督が将来この映画を超える世界的な娯楽映画の金字塔のような作品を撮ってしまう予感さえした。更に言うなら、インドという国が今後アジアの中心になっていく力強さをも、この作品から感じた。映画史が塗り替わるその瞬間を劇場で目撃出来て本当に良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
moviebuff

4.03時間と感じさせないパワフル希望映画

2023年2月1日
iPhoneアプリから投稿

いいねぇ!アクションや歌、映像とにかくぶっ飛んでて最高だよぉ!
真面目に見たら絶対もう死んでるでしょ?と感じるシーンがほとんどなんだけどストーリー構成はちゃんとされてるからわかりやすいし飽きないからあっという間の3時間でした!
トイレ行かないように今回は飲み物買わないで参戦しました!
ダンスとか相当映像化にするのに時間かかってるんだろうなぁと思った!
戦闘シーンやCGの使い方も綺麗で私も何だか映画を作りたくなりました!スローモーションの扱いが上手い!
はじめてドルビーシネマで見たけど最高でした!

星が足りない部分は
なんか急に裏切ったり仲良くなったり切り替えが早いからえっ?ってなるとこくらいかな?
後は長いからまた終わった後物凄くドライアイになったという所www
イギリス人にはちょっと見せられないかもな!
完全に悪役みたいな扱いだから!
でもR R Rのおかげでインドがより一層好きになったかも!
カレー食べに行こうと思ったよ笑

早く日本でもCDやApple musicでも発売や配信しないかな?
元気になるな!ナトゥーダンス

コメントする (0件)
共感した! 6件)
つぐちゃんねる

4.0凄かった! 凄かったけども・・・

2023年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

もう凄かったよ。スケールも大きくアクションもキレッキレ。
30分に1度クライマックスがやってくる。
「インド映画・・・突然踊ったり歌うのか」と先入観があったけど、
そんな突飛な展開はなく純粋にアクション映画として楽しめました。

・・・突然歌い出すシーンが何度かあったし、交友を深めた主人公二人が「兄弟!」と
言いながらめちゃ触れ合っていたのはインド映画を見慣れていない私には違和感。

昨今の洋画・邦画は国際情勢に配慮してか「ならず者国家」として敵を明確にしないけど
RRRはイギリス統治下のインドで横柄なイギリス人が完全な悪役として描かれている。
それに立ち向かう英雄を描いた作品。昔の洋画によくあった様な展開でした。

ストーリは一昔前の勧善懲悪もの。
空前のスケールで制作されたインド風味の近代時代劇映画って感じかな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Suz Very

4.5いつチューするのかってくらいの仲良し髭マッチョ達の友情と使命感と独立運動とダンスと

2023年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった。

観るものをひたすら楽しませる事だけを目的としたエンタメの本質の様なトリウッド映画。
あれだけのCGを使いながらスタッフロールが短く、かつ最後までダンス映像を流しノーストレスなのもよく、近年のハリウッド映画(MCUとか)には是非見習って欲しいと思う。
セリフが少ないのも画面に集中できて良い。

人に映画を薦めるのって面白くなかったらどうしようと躊躇することがよくあるけど、この映画はきっと多くの人たちに受け入れてもらえるはず。

兄貴分がわざと負けてあげたり、トドメを刺さなかったり損な役割をするのってベタだけど泣けた。
あのオバ様アリソン・ドゥーディだったのね、後で知ってびっくり。
薬草はよく効くw。
そして「ナートゥをご存知か?」落っこちたお盆から始まるキレッキレのダンスは鳥肌。
シンクロさせるだけでも相当練習とテイクを重ねたのは想像に難くなく、あれだけでも見る価値はあると思う。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
カツベン二郎

4.5まだ1月だけど今年最高かも

2023年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

チョコプラの長田さんがTVで面白いと話されていたのでこれは行こうと。
インド映画初めてなので最初はドキドキ。
でもはまりました。日本人が好きな勧善懲悪、そして起承転結が明確。
見どころは踊り。もう最高。リピート有です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
みみぱぱ

4.5良い《インド映画初鑑賞♪迫力満点🤣突っ込み所満載🤣ナートゥ最高🤣👍》

2023年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観て良かった→5
映像・音楽 →5
テンポ →5
ストーリー →5
心に残る →4

コメントする (0件)
共感した! 20件)
茶々の葉

4.5ヒットの理由がわかる!

2023年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

遅ればせながらやっと観に行きました!
評判に違わず超娯楽作品として素晴らしい!1920年当時、インドがイギリス統治下にあった時の時代背景とインド国民がどれほど虐げられていたか、苦しい時に生まれるヒーロー像として、ユーモアも混じえながら描かれている。噂の高速ダンスも見応えありましたし、終わる前に映画館で観れてよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
TOMO

5.0インド映画は初めて観た

2023年1月29日
iPhoneアプリから投稿

3時間全く飽きることなく楽しく観れた作品でした。
ラーマとアクタルの友情がこれでもかってくらい詰められる上にトンデモアクションまで挟んでくるとは!
途中に入るダンスシーンもめちゃくちゃリズムが良くて耳に残る!
2人の過去や使命も余すことなく描かれているので何の違和感も無く観れた作品でした!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
パルクール

5.0銃弾の真価を発揮しろ!

2023年1月28日
Androidアプリから投稿

去年見れなくて後悔してた唯一の映画!
まさか再上映されるなんて!!
さっそく見に行って来ましたが最高でした!!

英国に子供を攫われた部族の英雄の主人公と英国側で昇進を狙う警察官のW主人公の物語。

攫われた子供を助けてハッピーエンド、友情か?権力か?

と、そんな安っぽいドラマで終わるはずもなく後半は激熱の展開で3時間を長いと思わなかった!

メイン二人のガチバトルやトラや鹿など色々混ざった大乱闘など見せ場もたっぷり!

しかもメインバトルは銃器に頼らず肉弾戦ってのがまたいい!!

途中のダンスシーンもめちゃめちゃ激しくて楽しい!しかもお前も踊るんかいー!
ってツッコミどころも多々ありますが細かいことを気にしてたらインド映画は楽しめませんw

これほどのインド映画なら見ないほうが勿体ない!
インドってだけて敬遠せずに是非見てほしい作品です(^o^)

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ぐっち

5.0友情と疾走感とパワーがたまらない!

2023年1月28日
Androidアプリから投稿

壮大なガチムチパワーアクションと屈せず闘えなストーリーに心打たれました〜

え……救出の仕方大胆だね?!?!と思うような、斜め上の展開で普段見る映画では味わえないような驚きと楽しさを味わえました笑

3時間という長丁場に、鑑賞前は気が引けて仕方なかったんですが見終わったあとは腰の痛みとともになんだか清々しいスッキリした感覚…見てよかったです!

そして随所に入るミュージカル、ダンス演出、とてもいいです。楽しいです。

男同士の熱い友情と壮大で新感覚なアクションとノリノリダンスを掛け合わせて面白くないわけがない!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
赤垣

5.0噂通りの面白さ

2023年1月28日
iPhoneアプリから投稿

Twitterで話題になってて「インド映画か、踊るやつでしょ」くらいの気持ちだった。まあ、やっぱり踊るんですけどねw
息もつかせぬ展開で3時間はあっという間、シーンが変わるたびに次々と回収される伏線。

熱い!熱すぎるし涙も出てくる。

CGが雑だとかどうでもいいね。ストーリーが最高なのだから。
カメ止めのようにクチコミで広がり期間延長が続いてるようだ。
これは映画館で見ないとあかんやつ、IMAXなら尚よし。

アバター、スラダンに並ぶ傑作かと。
見逃さないようにね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
紺野

5.0トップガンを超えた・・・( ;∀;)

2023年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まさかの~個人的にトップガンマーヴェリック越えです(≧◇≦)

これ・・・映画館で鑑賞できる期間もうないんだろうけど・・・。
絶対、観ないと損する映画だわ✨

ほんとにレイトショーまだやっててよかったーー(≧◇≦)

終電2分前に行っちゃって~♫歩いて2時間かけて帰っても~♫
全然♫後悔♫まった~くない!!

まさか・・・こんなに泣くなんて・・・。

コメントする 4件)
共感した! 12件)
hiro

5.0全人類見たほうがいい作品

2023年1月28日
スマートフォンから投稿

控えめに言って神
起承転結がしっかりしているし何より2人の
友情が最高だった

コメントする (0件)
共感した! 9件)
非リアの星

5.0何度も観たくなる

2023年1月28日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

興奮

3時間とにかくずっと面白いし、映画のパワーや絵力、音楽がとにかくすごい。
ツッコミどころもあったりと、観た後で人に話したくなる。そして人に話してるうちにもう一回観たくなる。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
しらす

4.0エリザベスも蟄居

2023年1月28日
iPhoneアプリから投稿

し、英国がこれまで大義名分として乱用していた権威が入れ替わり時代の変化を感じる今だからこそ
なおのことグッとくる視聴後感を得られた映画◎
個人的にはラーマとアクタルと言う名前にビビッと来て、インドの🇮🇳底知れぬ粘り強さを感じた次第。
やはり伊達にムガールを経験してもインド色は失わず、現代インドが出現する。だけのことはアル(^^)

まぁ、見て全く損のない映画だったわ🎞
CGはCGだねってツクリもむしろ愛嬌かな♪

コメントする (0件)
共感した! 6件)
tomokuni0714

4.5感想に179分下さい!!!

2023年1月28日
iPhoneアプリから投稿

A嵐のように激しく
A熱くなる
A頭から離れなくなる映画

Bバリ凄くて
B病的になる
Bベスト映画

Cキャラクターが個性的で
Cクリエイティブなスタッフが作り上げた
Cチャンピオン映画

Dどん底から
D大勝利する
D出来過ぎ映画

Eエンドロールまで
E延々と観続けられる
E永久不滅の映画

Fファイト一発感満載!
F不屈の精神で戦う
F不朽の映画

G豪快で
G仰天の
Gグレートな映画

H始まって早々
Hハマってしまう
Hハラハラする映画

I一番だと言える
Iいいシーンが
Iいろいろあり過ぎる映画

J時間を忘れてしまう程
J情熱的で
J十全十美な映画

K格好良くて
K感動する
K完全無欠の映画

Lラストシーンは誰もが納得!
Lロングラン上映も納得!
Lレガシーとなりえる映画!

M問答無用で
Mまた観たくなる
M名作映画

N人間業とは思えない
Nネバーギブアップな
Nノンストップ映画

Oオーマイガー!
O奥が深くて
O面白すぎる映画

Pピンチの連続を
Pパワーで乗り越える
Pパッション溢れまくり映画

Qクイックな展開でもあっという間の179分!
Qクエスト感満載の
Qクオリティ高すぎ映画

R連続アクション!
R涙腺崩壊ストーリー!
Rリアルとフィクションのマリアージュが絶妙な映画

S素晴らしく
S壮大な
Sスペシャルな映画

Tとてつもなく
T力強い
T魂の映画

U憂さ晴らしに
U打ってつけの
Uウルトラ映画

Vバイブス爆上がり
Vヴィヴィッドなシーン満載の
Vヴィクトリー映画

Wワクワク有り
W笑いも有る
W忘れられない映画

X世代は号泣必至!
Xmasシーズン越えのロングラン上映も納得
Xmasプレゼントより嬉しい映画

Yやばすぎ
Yやりすぎ
Yやみつき映画

Z世代もハマって
Zずっと何回も観てしまう
Zゾッコン映画

コメントする (0件)
共感した! 8件)
カロクニ

5.0RRR!!

2023年1月28日
Androidアプリから投稿

レイトショーで観てきました。
歌と踊りとアクション
1本の映画で2本観た感覚になりました。
これが世界人口一位と言われるインドの勢いなんでしょうか?
元気が欲しいな~と思う方はぜひ観に行ってください。
なんか元気が出る映画でしたよ。
僕は踊りにスピードとキレに感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ミコライオ

3.5ノリ! がすべての、インド独立運動映画!

2023年1月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あまり好みではない映画分野なのだが、各所で本作の評判が ずば抜けて高い ので、僕も負けじと、鑑賞しました。

たしかに この映画に新鮮な面はあるが、それが、高評価に値いするレベルなのだろうか?
本作を高評価する方々は 今までにインド映画をまともに観たことがないのだろうか?
本作を過去の他インド"音楽映画"と比べて、斬新だといえるのだろうか?
僕には 西洋風"ミュージカル"ではない よくある"普通のインド音楽映画"のように思えた。

予告編を観る限りでは 主人公の二人が似すぎて、二人を見分けられるか危惧したが
映画の中での片方は 気の良いおじさん だったので、簡単に見分けがつけられた。

二人の主人公を 水と油に例えているが、 ふたりの立ち位置こそ違うが、性格や生い立ちはけして、2極対峙されているのではなく
 真髄は似たものどおし なのだと僕は思った。

その中で、ふたりが「納豆」を連呼する 故郷の”納豆賛歌”はインドらしい最高にハッピーなシーンだった。
とにかく 観ている人を楽しませる為だけにつくられた映画なので、映画としての本髄は完璧だと思う。

エンドロールはどうでもいいのか? TikTokの様な動画が画面の多くを占めたので、脇に申し訳程度に出る字が小さくて。。。
お爺さんにはよく観れなかった。 残念

最初に「作品中盤でインターバルと表示されますが、本上映では休憩はございません。予めご了承ください」と注意書きが出るが、
結局インターバル(ブレークタイム)がないので、映画中数人がトイレに行き、更に上演後はトイレが大混雑
ここは映画製作者の意図を理解し、トイレ休憩を採った方が良かったでしょう。

インド映画ならば「「スラムドッグ ミリオネア」の方が、好きだ。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
YAS!

4.0凄まじいパワーで圧倒

2023年1月27日
iPhoneアプリから投稿

公開から大分経ってから観ました。

とにかく作品のパワーが凄くて3時間圧倒されました。

中身が濃すぎて何回観ても楽しめる作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
カノキ