「【注意】 SIDE:Bでは藤井風さんは歌っていません」東京2020オリンピック SIDE:B トダー・オートマタさんの映画レビュー(感想・評価)
【注意】 SIDE:Bでは藤井風さんは歌っていません
本作はオリンピックの記録映画で
SIDE:Aはアスリート視点の内容
SIDE:Bは非アスリート視点の内容らしい
個人的にAのほうも観たが
あまりにも退屈に感じてしまったので
レビューでも酷評してしまった
個人的にBのほうが
有名なアスリートや組織委員会の人が出てきて
馴染みのある人物が多いので
Aよりも観やすいが
会議のシーンとか解説がなく
ただ、映像を垂れ流しているので
やはりわかりにくい部分が多い
驚いたのは非アスリート視点の映像といって
「名も無きボランティア」とか普通の人の映像を期待していたら
トーマス・バッハとか森喜朗とか
組織委員会のトップの映像が多く
期待していた内容とは違っていた
ただ、内村航平、瀬戸大也、桃田賢斗など
日本人の有名アスリートも多く出ていて
SIDE:Bに分ける必要があったのか疑問だった
それに内村航平選手が
「オリンピックを中止よりもどうやったらできるか考えてほしい」
というシーンは、内村選手のファンには申し訳ないが
正直失望した
コロナ禍で中止になったイベントがいろいろあったなかで
なぜオリンピックをなぜ開催するのか
「政治、メディア、スポンサー企業がバックについているから」以外の理由が
内村選手から個人的には聞きたかった
また、瀬戸大也がコンディションが
延期されたオリンピックに合わせらせない
と悔やむシーンがあり
日本でソーシャルディスタンス、マスク、検査隔離を徹底していると
練習がまともにできないと不満を漏らす人もいた
外国ではコロナ禍でも
普通に練習をしているらしいが
そのあたりが各国の新型コロナの認識の違いだろうと思ったが
アメリカとかと同じ練習をするとなると
コロナ感染者は大幅に増えることになる
この映画では
押谷仁教授やエマニュエル・トッド、オードリー・タンなどの
専門家たちがコロナ禍に対してのコメントをするシーンがあるが
おそらく彼らは「コロナによる過剰な自粛によって、若者が犠牲になった」
という意見が透けて見えてしまう
これは河瀨直美監督の意見と同じかはわからない
また、途中で東日本大震災の映像が流れたが
これは復興五輪ということを表しているのだろうか?
オリンピックに対する不祥事については
森喜朗の女性蔑視発言だけだったが
発言そのものよりも、「面白おかしく書くんだろ」とか
メディアに嚙みついたことが騒動を大きくしたように感じる
ただ、小山田圭吾などほかの問題については語っていなかった
この映画は途中で
子どもや風景の映像を挟むが
時間が無駄に長くなるだけど、正直それはいらんだろと思う
オリンピック反対派については
デモの映像を映しているくらいで
バッハ会長が反対派を軽くあしらうという映像があり
この映画ではオリンピック反対派は「声が大きいだけのイヤな奴ら」
という部分を強調しているように思った
また、熱中症が理由なのか、
マラソンのスケジュールを一時間前倒しにすることで
スケジュール変更のために奮闘するシーンがあったが
そもそも、真夏にオリンピックをする自体
熱中症リスクを考えなかったのか
この映画のラストで
100年後に子どもが『東京オリンピック2020』を語っているシーンがあったが
約1年たった今でも、エンブレム問題とか含めてもう完全に語られてないので
100年後は跡形もなく忘れ去られてるんじゃないかと感じた
国民はオリンピックを受け入れていた!!・・・のか?
ちなみに公式サイトで調べてあとでわかったが
藤井風さんの曲はこの映画ではありませんでした
はじめまして レビュー拝見しました
風さん サイドb降板の発表は 6月16日にありました
制作スケジュール上の都合って どう捉えて良いのかわからないのですが
風さんファンでも ご存知なくて サイドb見に行ってるとかたくさんいるようで
がっかりしている方々多いです
私は 風さんが歌わないので 見に行くつもりはないのですが レビューでよくわかりました
ありがとうございました