アウト・オブ・デス
2021年製作/96分/アメリカ
原題:Out of Death
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2022年12月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ブルースウィルスの作品は差が激しい。本作品見たら「ダイハードって超おもしろいんだな」って思った。
見どころはジェイミーキングがまぁ綺麗だなくらいか?他にも女性が出てくるけど整形というかボトックスというか、、、、、
2022年9月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
最早使命のような感じで、ブルースのB級映画を観ています。
内容はつまらないし、ブルース好きな人でもがっかりするので観なくていいです
2022年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
保安官の犯罪を目撃したハイカーと、そのハイカーを助ける元警官のサバイバル劇。
ブルース・ウィリスが脇を固めるB級サスペンスですね。
極めて厳しい評価を付けることが多いブルース出演のB級物ですが、その中では見応えのある作品だったように思います。
特に、悪役である女性保安官補の描き方が良いですね。辺境の田舎に住むシンママ。生活の為にラスボスである保安官の片棒を担ぎます。大怪我を負い殺される際には子供を理由に命乞いをし、死を悟った瞬間に自らを殺そうとする幼馴染に子供の将来を委ねます。
悪役の最後とはいえ、心に残るシーンでした。
それだけに、最後まで「my son」と言い続けるのは頂けません。名前を呼ぶでしょう・・・
女性保安官補が印象に残っているので、この人のキャラ設定のブレにも違和感を感じてしまいます。冒頭、平然と売人を殺す女性保安官補。でも、主人公を捕まえて殺す時には「こんな目で見られると殺せない」と怯えてしまいます。彼女自身が殺されるシーンを含めて、キャラ設定が繋がらずに戸惑いを覚えます。
最初の売人を殺すシーンを偶発的な事故にして、それに動揺するシーンを描いてしまえば、その後のシーンとつながりますし、彼女への共感も持ちやすくなったように思え、とても残念に感じます。
映画全体としては、当然のように低評価。アクションとしては観るべきものはないく、ラストのアイデアも頓珍漢でマイナス。
私的評価は、女性保安官補の分だけ2.5にしました。
2022年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
妻を亡くし、山荘で静かに、と思っていた元警官の主人公(ブルース・ウィリス)だったが、麻薬絡みの犯罪に巻き込まれてしまう。
主役は犯罪を目撃した女性(ジェイミー・キング)で、歩くのがやっとのブルースをいたわる姿が垣間見える。