「さかなクンは横道世之介のような存在だ!」さかなのこ わたろーさんの映画レビュー(感想・評価)
さかなクンは横道世之介のような存在だ!
子どもの頃によく見ていた「どうぶつ奇想天外」のさかなクンさんの雄姿を思い出しましたよ…今でも大活躍されてますが、あの番組での衝撃が忘れられない。
「横道世之介」の監督らしい映画だなという印象。監督によってはワンテンポ早く次の場面にカットを変えるところを、ワンテンポ長めに待つことによる余韻の引きずらせ方が印象的。ここは好み分かれると思います。
知らず知らずのうちに影響を与えていたんだね…というのも「横道世之介」に近い。今回はさらに、のん演じるさかなクンの生き方を、その場からずっと受け入れられた人物、その場では受け入れられなかったけど本人たちの適切な距離感で関係性を噛みしめる人物、やっぱり受け入れられない人物がいたというのが印象的。確かにこれはそうで、話を聴く分には面白いやつでも実際に関わるのは難しいという人間関係の妙は必ずあるわけで、主人公のやることなすことをすべて甘やかして美化するのは違うなと思ったので、良いアップロードをされているのではないかと思いました。水族館であんな働き方されたら僕は許せないので(笑)
「好きに勝ることはない」このメッセージは分かるんですけど、人に迷惑をかけない形でありたいよな…とはこの映画を反面教師にしなければいけないなと思いました。じゃあ映画を点数で評価したり感想をつらつら書くなという話ですが…
試写会で見ましたが、会場はかなり笑い声が聴こえてきていました。笑いのとり方もこの監督らしいなと思いました。
のんさんも能年玲奈という名前を使えなくさせられるという不自由の中で活躍されているわけで、この役柄のどこか非現実な感じ、でも嫌味のない感じを見事に演じきっていたと思います。本家のさかなクンの雰囲気にも合っていました。
コメディーリリーフ役の柳楽優弥、岡山天音、磯村勇斗を中心に素晴らしかったです。あんな分かりやすいヤクザはいないですけどね(笑)あと、島崎遥香さんもいいところ持っていったなと思いました。
子役の子も頑張りましたね…たこを巻き付けられて…(笑)
こういう優しい世界で生きていたいなと思う、素敵な映画でした。
ちょっとネタバレというか踏み込んだ内容で不可解だったところ。
のんさんがさかなクンを演じるということで、「男か女かはどっちでもいい」と冒頭に文字が出るんですけど。本家さかなクンが出てくるシーンはあんな不審者と捉えられる描き方で良かったのかな…たとえば水族館のさかな解説で子どもと引き合わせるとかのほうが良かったかなと。映画の終盤に、のんさん演じるさかなクンが本家さかなクンと同じように不審者のような佇まいでいるんですけど、女性だからか子どもたちは安心してのんさん演じるさかなクンについていくんですよ。これ男か女かだからでは??
ヤンキーが優しい!!新聞破ったりスプレーで落書きしたりしてるんでしょ??ある程度田舎という設定だからギリギリセーフかもしれませんが、コメディーとしての笑いどころにはなっていたけど、言い換えるとその立場を許容するような描き方にも見えたな。でものんさん演じるさかなクンもスプレーアートするのはそこからか…と思うと、人類みんなヤンキーなのか?それは…。
学校の先生は今の時代そこまであだ名で呼ばないよ…保護者が入る面談ではなおさら…
でも、最後にテレビ出演で終わるのは、それこそ「どうぶつ奇想天外」オマージュとして良かったし、全体的には好みの映画でした。