劇場公開日 2022年9月1日

「やっぱりブラピは最高!」ブレット・トレイン masamiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5やっぱりブラピは最高!

2023年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

はい。よく私のやんちゃレビューを覗きに来て頂きました。ありがとうございます。これも今更でごめんなさい。

伊坂幸太郎原作の映画化でございます。
映画の「ゴールデン スランバー」が気に入って、伊坂幸太郎を読むようになったんですが、「マリア ビートル」は読んでなかったんです。今更ながら読みます。

さて映画の「ゴールデン スランバー」です。今から10年前の映画。出てる人みんな売れたねー。私が一番好きなキャラは濱田岳が演じる、キルオ。殺人鬼の役だったんで、その後違う映画で観ると怖かったもん。今は違いますよ。金太郎だしね。

主役の堺雅人も売れたね。今や超一流俳優だよ。

あとね出番は少ないんだけど、滝藤賢一。脇役業界のキング オブ キング。ゴールデンスランパーでは堺雅人とある理由で絡んでいないんですけどね。

さてと・・・この時の憎まれ役がカマキリ先生。「鍵泥棒のメソッド」でも共演してますが、なんと言ってもテレビドラマの「半沢直樹」土下座が印象的。

カマキリ先生は本当に残念。Eテレのあの番組、好きだったのに・・・

カマキリ先生は名前を改めてしくじり先生だよ。Eテレさんもね・・・あの番組は無理でも違う番組に呼んで。

わるい子集まれ‼️

そのまんまだよ‼️

まあ、とりあえず枕は終わります。

この映画はクローズサークルです。新幹線(映画では京都行き) せまい世界で起こる出来事です。

いきなり脱線。私は大宮のコンサートに行く時に新幹線を使った事が有ります。馬鹿ですねー。定番の駅弁を買って、席に着きます。蓋を開けた瞬間に到着。

買うなって❗️駅弁❗️

本当にそうですね。東京駅のお弁当屋さんに入ると、うずうずしちゃってね・・・店名は祭り❗️

わっしょい わっしょい そーれ それそれ な気分になっちゃってね・・・

おめでたい奴だな‼️

元殺し屋のレディ バグ(ブラッド ピット)はマリア(サンドラ ブロック)から簡単な指令を受けます。ブリーフケースを盗むだけの仕事。

ところがそうは問屋がおろさない!次から次へとトラブルが持ち上がる。この列車には・・・

殺し屋しか、乗ってこねえ!

いやね、俺単なる運び屋なんですけどね・・・困り顔のレディ バク。チャーミングです。そして・・・

死体は増える。

なんかねこの映画って、タランティーノの映画かなあって気持ちになって来ます。例えばですよ。

登場人物が多い
タメがなくって突然の死
チャプター仕立て
微妙な日本趣味(ヤクザ映画)

ただねサミュエル・L・ジャクソンとティム・ロスが・・

たらんてぃーの‼️

言うと思ったよ・・・

真田広之も参戦!見せ場たっぷり!なんかね「ラストサムライ」以降はあっさり殺される役が多い印象。若い方は知らないと思うんですが、青春スターだったんだよ。

その他の方々も魅力的。いい意味でおバカでね。ミカンとレモンとかね。見た目は清楚なプリンスとかね。中身は狡猾そのもの。

音楽がね、こりゃまたびっくりなんですね。ます日本の曲が「時には母のない子のように」「上を向いて歩こう」洋楽で日本人がカバーしてるのは「ステイン・アライブ」が女王蜂のアヴちゃん、「キル・ミー・プリティ」は奥田民生。「ヒーロー」は麻倉未稀そのままですが、派手にアレンジしてます。

500マイルはPPMではないんですが、いい意味で違和感満載。余談ですがアルフィーの「星空のディスタンス」の元ネタです。

その他も「ラ・デスペディーダ」「マイ・タイム・トゥ・シャイン」この辺は音楽担当のドミニク・ルイスが作ったんですが。何故か聞いた事がある風。

なんかねサントラ買おうかなと思ったもん。(買ってない。⬅︎貧乏) いい意味で無国籍風。

いい意味でが多いんじゃ‼️

おもちゃ箱をぶちまけたような映画で、楽しかったー

やっぱりブラピは最高!

「リバー・ランズ・スルー・イッツ」の時は美しかった。「12モンキーズ」の時は狂ってた。「ファイト・クラプ」の時はもっと狂ってた。全部好きなんです。今度ブラピの家に侵入してベッドに入りたい。

やめろよ‼️捕まるぞ‼️

なんかねブラピは引退を示唆してますがね。私は宮崎駿詐欺かと・・・辞める辞める詐欺かと・・・

そうあって欲しいと願ってます。

私が愛するブラピは永遠であって欲しい。

長文にお付き合い頂きありがとうございます。

masami
かせさんさんのコメント
2023年8月15日

逆手の抜刀シーンとか見ると、ちゃんとチャンバラをやってきている日本の俳優さんの動きは正しいなあと感じます。
真田裕之とか『満月』の時任三郎とか。

かせさん
pipiさんのコメント
2023年4月17日

こんにちは〜

私も東京ー新横浜間に新幹線使った事あります。でも駅弁は買わない!masamiさん、流石です(笑)

タランティーノ風味は、リーチ監督のオマージュかと思ったら、伊坂幸太郎氏もタランティーノの影響を多分に受けているんですって!
監督&原作がタランティーノ好きであれば両者作品の親和性は高かったわけですね。

真田広之の容姿で1番思い出すのは里見八犬伝の頃ですねー。星よ、導きたまえ、ってねw
歳を重ねても瞼に浮かぶのはあの頃w

本作はなんだかブラピよりもミカンを応援していた私でしたw
仲良く喧嘩しな、って感じでしたしね。「ディーゼルのわるだくみ」さえ無ければレディバグもミカンを斃すことは無かったでしょうにと悔やまれますが、真田さんの活躍前に花道を譲ったのですね。仕方ないですね。
真田さん62歳、ブラピ59歳ですから若いミカンには今後の活躍を期待したいですw

pipi
talismanさんのコメント
2023年1月7日

文字ごちゃごちゃ、ごめんなさい。かなりショックだから。あいついい奴ですよね!個人的には知らないけど

talisman
talismanさんのコメント
2023年1月7日

ヘイトフルエイト、2回も映画館で見たのに、ローガン・ラッキー大好きで数回三田のに・・・。何であの子、私は見逃していたんだろう?

talisman
talismanさんのコメント
2023年1月7日

masamiさん、うつもワクワクのレビュー素敵!ありがとう💕ブラピはブラピでブラピですね。あれだけかっこいい男、いるかー!

talisman
NOBUさんのコメント
2023年1月6日

今晩は。
 新年から面白きレビュー2連荘!
 クスクス笑いながら、拝読しました。
 ブラッド・ピットは引退を示唆している事は知りませんでした。
 「バビロン」が最終作何ですかね・・。
 私は、長―――――イ正月連休に飽きてしまい(ホント、すいません・・。)
 今日、車をぶっ飛ばして劇場で2作品鑑賞して、漸く通常のスタイルに戻した感じです。
 あと、二日で仕事初めです。(実は楽しみ。)
 最近、”私はワーク・ホリックかなあ、それは嫌だなあ”と思っているNOBUでした。(けれど、このご時世、仕事があるだけで有難いですよね・・。)
 では、又。あ、返信は不要ですよ。

NOBU
あささんのコメント
2023年1月6日

大宮の新幹線でのお弁当の蓋の部分で拭きました🤣🤣🤣
今年も痛快で素敵なレビューを楽しみにしています。
今年もよろしくお願いいたします。

あさ
talismanさんのコメント
2023年1月6日

清々しくも吹っ切れたレビューのおかげで幸福感に満たされました👼

talisman