鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成のレビュー・感想・評価
全84件中、21~40件目を表示
金目当てに作った映画
ハガレンを知らない人にとって実写三部作はお得かもしれないですが、原作を読み進めていた読者・ファンにとっては苦痛の時間だと思います。原作に忠実すぎて新鮮味がない。
唯一大佐の視力が元に戻らないのは原作と違いました。原作では「目の見えない軍人は退役させられる」という設定でそれをどう覆すのか楽しみでしたが、戻らないまま終わってしまったので「もったいないなぁ」と思いました。
内野聖陽は良かった
他は雰囲気は醸し出してるけど、、的な。
一人二役の演じ分けも良かったし、ちゃんと演技が出来てるのは内野さんだけだった。
ラストのアルとウィンリーのやり取りも
渋谷に居そうな若者のやり取りを見ているような、日本のドラマを切り取ったような、
着てるものだけアニメキャラ的な
最後までコスプレ感満載だったけど、
三作品の中では一番纏まってて良かったです。
ただ原作漫画が内容がしっかりしてるから、
そのおかげというのも有るけれど。
それと戦車と汽車のミニカー感が凄くて、予算無かったのね、、
同日に見たロストシティが、くだらないながらもお金掛けてるのを見ると、悲しくなりました、、
完結編としてまとまっている
原作未読でもスカー編見ていたのでわかりやすかった。
まさにオールスターで、CG全開で映画の底力を見た。
監督はこの世界観をよく纏めていて拍手
完結編として見応えたっぷり
期待通りで満足。
感謝
映画そのものとは関係ないが、例年6月は身動きがとれない。
それでも仕事終わりなどに時間を見つけて観に行っていたのだが、
今年はそれすらできないような状況に陥ってしまった。
本来は公開直後に足を運ぶつもりだったのだが、ようやく今日念願の観賞。
前作に引き続き良かった・・・・。
期待が大きかっただけに少々不安もあってが、ほぼ申し分なし。
キャストにも大きな不満はないどころか大満足。
ちょっと腹黒さを感じられる寺田心君の役どころには思わず快哉を叫んでしまった。
(もちろん褒めてる。)
唯一不満を感じるとすれば終わり方がきれいすぎるところ。
原作通り?とは言え、少々陳腐だった感は否めない。
るろうに剣心に続き、娘の影響ではまったアニメ実写版を堪能できた。
もしかしたら興行的にはイマイチなのかもしれないが、
この映画制作に関わったすべての方々に感謝したい。
うーーーん。
前作は1作目に比べたらだいぶ良くなってた気はしたんだけど、やっぱりちょっと無理があったなっていうのが最終作を見ての感想です。
ハガレン原作大好きだし、山田君も大好きだから、それゆえにしんどいTT
公開初週の平日深夜に見に行ったんだけど、なんと完全貸し切り状態でした。
それぞれのキャラクターのコスプレとしての完成度は高いから、何かの広告とかキャンペーンで終わるならよかったのに、あの壮大なストーリーを描くには技術とか丁寧さが追い付いてない感じ。
舘ひろしのラースとかめちゃめちゃよかったし、ところどころ素晴らしい部分はあるから余計になんかもったいないなーーーという感じが。
でもとにかく最後まで描ききってくれたのは良かった。
山田くんにはとにかく次は普通の演技派の作品をやってほしい。
原作は見てないよ
ストーリーも良いのは当たり前なんだけど俳優さんの演技、CGが大変素晴らしい。
また、こういう映画だと安易に主演のジャニーズがエンディングを歌うことがありますが作品に合う曲(歌詞はない)なのも大変良かった。
今作ではないことは言いたくないけども一作目からどうしてこれが出来なかったのか!ってくらいの出来。
圧倒的再現率、もっと見ていたかった
142分では足りないくらい面白かったです
邦画の漫画実写として難しい西洋の物語にチャレンジしていて、それでも世界観の壮大さが伝わり、何より荒川先生の仰る通り映像化してくれたことに感謝したい気持ちです
各キャラクターが本当にカッコいいですし、迫力あるアクションバトルとVFXの多様で、知ってるはずの展開でもずっとドキドキハラハラして見てました(山本耕史さんだけコントに見えましたが(笑))
山田君をはじめ1作目からのキャストと新しい俳優さんの熱い想いの詰まった作品で、名場面・名セリフてんこ盛り完結編でした
主題歌があっても良かったのかぁとも思います(個人的にアニメではスキマスイッチさんの曲が好き)
詰め込みすぎというか、逸話の羅列だった感
シリーズのグランドフィナーレを飾る、盛り上がるはずの本作は、壮大な最終戦を独自新解釈・新展開にしたり特定エピソードに拘って簡潔な作品にせず、2時間22分かけて殆ど全あらすじを辿る話になっていました。
それはある意味良心的・意欲的と言えるのではと思いましたが、いかんせん、長〜い話を弱いスクリーンプレイと次々の場面転換で繋いだため、結果的にまるでNHK大河ドラマの年末の総集編というか、もっと端的に言えば「ドラマシリーズを早送り再生」みたいな、おそらくハガレンを知っている者でさえシーンを追うのに忙しい、「見ずらい映画」になってしまったと感じました。
脚本やシナリオが弱い、観客が話を把握できる・楽しめる映像展開にしないできないというのは、やはりいつも多くの邦画の一大弱点なのでしょうか?本作、撮影効果や音声はなかなか良くて「分かりやすい」映像なのに残念です。
配役ではエルリック兄弟のほかマスタング大佐、ピナコなどはワタシ的に違和感少なく好きになりましたが、なんと言っても一番のハマり役名演はグラトニー・内山くんでしょう。逆に、ファンの方には失礼ですがホークアイやエンヴィーには見ていてなぜかずっと馴染めなかった。大和田伸也は何のために出てきたんだろう?
そんなこんなで、いちおうハガレンファンとして鑑賞を楽しみましたが、同時に観ると決めた義務を果たして一息のような、妙な感覚も残ったお話でした。
圧倒的に尺が足りてない・・・
最終局面のシーンとか感動できる場面はあるのに全然尺が足りてないせいで、全体像が全く掴めない。一言で言うとキャラクター像が薄い。だから印象に残らない。山田くんは段々エドに見えてきたし、3役の演じ分けもすごかった。
前作同様凄いCG感が否めないので、この作品やっぱり実写向いてないんだろうね。
せっかく最終章まで描くならもっとストーリーを丁寧に描かないと登場人物の魅力全然伝わらないけど。あと、キンブリーさん前作で出番終了って・・・・・・。え・・・・・・??笑
錬金術より大切なもの
先日の前編に続く、2部作の後編。このシリーズの前の第1作目は、あまりにチープで期待外れであったが、本シリーズの前編では、製作陣が、気合を入れ直して製作したのが、スクリーンを通しても伝わり、本編も楽しみにしていた。
本作は、完結篇でもあり、エンドロールに映し出された、多くの海外のスタッフ陣を見ても、入り込み具合が半端ないのは感じた。かなりのCGを駆使して、中世ヨーロッパのような時代背景や街並み、壮絶な戦闘シーン等、原作を損なわないような世界観を、映し出していた。ややCGが見え見えのシーンもあったが、アニメばかりが人気を博す昨今の映画界で、実写化作品としてよく頑張っていたと思う。
原作が未読で、内容もこれまでの映画だけからの情報しか持ち合わせていないため、最初の展開やそれぞれの人間関係がなかなか掴めなかった。特に、エドワード達の父親役の内野聖陽が悪役との2役であり、ちょっと展開についていけない場面もあったが、後半で、しっかりとそれまでの不明な点を繋ぎ合わせ、回収してくれて納得。
勧善懲悪な命がけの戦いの中に、共に闘う戦士同志の友情、エドとアルの兄弟愛、父と子の親子愛、そして、ウィンリーとのほんのちょっぴりの恋愛等、少年漫画の作品らしい、ベタな内容が満載の作品となっている。最終的には、錬金術よりも人を愛することを選び、メデタシ、メデタシのハッピーエンドというのも、漫画らしい結末。
また、こうした異国情緒あふれる作品を、日本人が演じると、どうしても原作の登場人物とのギャップを感じてしまうのだが、本作は、脇を固める、本郷奏多や内山信二、筧利夫、山本耕史などは、適材適所という他ない。また、舘ひろしや大和田伸也等の、ベテラン勢の豪華な俳優陣もふんだんに使って、違和感なく演じられていると思う。
そして、主演の山田涼介。やはり彼の魅力は中世的な美しい容姿。そこに、バラエティーで培った笑いのキャラも含めて、本作の主人公・エド役としては、この上なくピッタリに感じた。佐藤健の『るろうに剣心』のように、山田涼介の映画人生の中での、代表作品にもなったと思う。
びっくりするくらい演技下手で笑えた。
マジでつまらん。
暗い画面・下手な演技・低予算・大きな音で驚かせる、盛り上げる、、
と言う日本映画の悪い部分が満載。
マジで日本の映画界は黒歴史ばかり量産してどうするんだ??
アームストロング少将は、セリフ棒読み、ドラえもんのポケットみたいにどっからかバズーカ砲を持ってくる、戦車の装甲に乗って懲罰部隊の兵士みたいに指揮をとる、マジでめちゃくちゃなキャラ。
ていうか実写化するなら、ストーリーをもっと分かりやするべきです。
漫画トレースするなら漫画読んだらいいじゃん。
あと低予算を誤魔化すために、画面を暗くする、やたらアップ描写が多いのは日本のみならず世界中で見られる方法です。
予算ないなら作らなきゃいいじゃん。
これで感動できるとか言ってる人は、ぜひ銀河英雄伝説や火の鳥とか見てほしい。
アニメ原作として最高の部類に
アニメは知っていますが観ていません。アニメ原作らしい映画で、各キャラかっこいい。まさか、そんな終わり方だとは、、ぜんぜん知らなかったので最後まで楽しめました。特に後半はどっぷりハマった。
VFXがなかなかの出来です。
もちろん、ハリウッドなどの海外映画と本場と比べると、、とは思いますが、日本映画でもここまでできるのだとちょっと嬉しい。ただ、予算の関係かちょっと荒いところもありますが。
戦闘シーンが多いですが、カメラワークだけでとても迫力があります。ワイヤーやVFX駆使した戦闘シーンも良いですが、別の意味で技術だと思います。
2017年の映画からここまで進化したとも言えます。VFXも山田涼介も。
ハガレン初心者にはやや難しい
後編は、ハガレン初心者にはやや難しい印象です。場面の切り替わりが何度かあり、落ち着かない感じがありました。
それでもアクションやVFXに迫力があり、最後まで楽しめました。
アイドル映画にはなっていないので、山田涼介さんの演技力は良いと思います。出番少ないですが、黒島結菜さんも輝いていました。
まずまずの出来だと思います。
見届けました
ラストバトルの後のエピローグがすごくいい。原作のエピローグの雰囲気そのままで、なんかいいもの見た気がする。
とは言っても、CGのクォリティの低さ、スローでごまかす殺陣シーンなど不満な点はいっぱいある。キング・ブラッドレイを乗せた列車の爆破シーンなんか、模型を爆破してCG加工したのが素人目でもわかってしまうチープな絵作り。
ラストバトルだけは、粗さもなくクライマックスにふさわしい出来でございました。
勝手に採点しました。
エドワード・エルリック - 山田涼介 25点
なりきり9点+演技8点+アクション8点
ウィンリィ・ロックベル - 本田 24点
なりきり8点+演技8点+かわいさ8点
ロイ・マスタング - ディーン・フジオカ 21点
なりきり7点+演技7点+アクション7点
ランファン - 黒島結菜 28点
なりきり10点+演技9点+アクション9点
リン・ヤオ - 渡邊圭祐 27点
なりきり9点+演技9点+アクション8点
キング・ブラッドレイ- 舘ひろし 28点
なりきり9点+演技9点+アクション9点
完結編は原作未読だと難あり。
複雑過ぎて私の頭ではよく分からなかった。140分長いなと思ってたけどむしろ完全に時間足りてないでしょ、これ。それぞれの目的や大義の中であっちゃこっちゃで同時進行で色々起こってて、え?え?え?ってなって気付いたら終わってた。もうちょっと丁寧に説明する場面も加えてもらってここは大奮発の三部作でも良かったのではなかろうか。
CGは見応えあったけど、暗いところでのバトルシーンはめっちゃ目が疲れました。最後の戦いはエドよりエドパパが大活躍でしたね。
キャストの皆さんはお疲れ様でした。山田涼介体仕上がってました。渡邉圭祐の演じ分けも良かった。そしてディーン・フジオカは軍服がめちゃんこ似合ってた。
アメリカのB級映画並のクオリティ
1作目は映画の日、ハガレン0巻欲しさに行って観ました。
まさか続きが出るとは思わずとてもビックリしました。
続きがレビューがまあまあ良かったみたいだからハガレン好きだしちょっと観てみようかと思い今回は一人で鑑賞しました。
2作目はまぁ頑張った結果かそこそこ観れた作品にはなったかな。
そして期待を込めての最終作。
観た感想は··········
なんじゃこりゃ!
完結させなくちゃいけないのはわかるけど随分と駆け足気味。
正直原作、アニメ知っててもわかりづらいですね。
家に帰って原作読んで納得しましたよ。あの名作をこういう形で実写化するから原作レ○プとか言われるのでは?
自分としては山田なんちゃらが良くなったのと本田翼には演技力を求めてはいけないとしみじみ思いました。
今回☆半分も3作品まとめての評価です。1作目☆-3、2作目☆2、3作目☆1です。トータル0ですが☆0に出来なかったから☆半分です。
原作を読んでないと……
役者さんそのものが悪いわけじゃなくて、実写映画にすることに無理があったような。
名場面のキリバリでつないだ、スター新春かくし芸。
今回、内野聖陽と、栗山千明(のエロい口元)と、仲間由紀恵の無駄遣いくらいしか見るところがなく。
敵も味方もどんな意図があるか、原作を読んでいないとまったくわからないシナリオに、眠気を抑えることができませんでした。
全84件中、21~40件目を表示