劇場公開日 2022年5月20日

「原作を知らなくても普通に楽しめる良作。」鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0原作を知らなくても普通に楽しめる良作。

2022年5月20日
PCから投稿

今年142本目(合計416本目/今月(2022年5月度)19本目)。
ということで計画有給のあおりを受けて今日はお休みなので金曜日にも視聴。

私自身は原作ありだとは知っていましたが、アニメやDVD、前作映画版(あるらしい?)、コミックなどまったく触れていないレベルです。

それでもチラシなどからだいたいの世界観はわかるし、ごく簡単ですが自己紹介的なパートもある(明らかにそうではないが、この人誰ですか??というように大量にいきなりでないように配慮されている)ので、知らない方でも問題は起きにくいのでは?というところです。

まぁ他の方も書かれている通り、世界観的に外国で金髪の方を日本人の方が担当されていて普通に日本語で会話しているのがある意味「珍妙」とはいえますが、それを言い始めると「原作あり」の映画ではどうしようもないし、そこまで変でもない感じです。

もともとこの映画は2作目にあたるようで、3作目(6月の模様)との関連で2部作構成(前編後編作)で、「惜しいところ」で終わるのですが、それも含めて「後編も見に来てね」という趣旨であり、そこまでは問題なかろうというところです。

原作をしっていればなおさらですが、なくても問題はないし(あれば有利、ないし、より深く楽しめる、程度?)、今週は本作か「ハケンアニメ」が本命対抗(競馬新聞じゃないけど…)になりそうな感じがします。

特に採点上差し引く要素がないので満点にしています。

…が、この後精神的に力尽きてしまうわけです…(「フォーエバー・パージ」のほうにて)。

yukispica
三輪さんのコメント
2022年5月25日

原作を知らなくても、存分に楽しめました。
シンプルに面白い。
深刻さを山田のギャグが中和してました(笑)

三輪